重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「こどもの日」ですが最近は、こいのぼり見かけなくなりましたね。
皆さんのお住いの地域では、こいのぼり見かけますか?
少子化や住宅事情などもあると思いますが、こどもの日って感じがしなくなり少し淋しくもあります。

A 回答 (9件)

2・3年前、近所を散歩していたら


あるお宅の庭に
昔ながらの大きな鯉のぼりを見かけて
「珍しいな」と思った記憶があります。

たまにアパートのベランダなんかに
スーパーで売ってるような
小さい鯉のぼり(おもちゃみたいな)を
飾っているのを見ます。
小さい男の子がいるのかな?と思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
私も数年前、散歩していたら4〜5匹ほどのとても大きな鯉のぼりが上がっているのを見かけ思わず足を止め、見入ってしまったことがあります(°▽°)
やっぱり、これぞ鯉のぼりだ!!と思いました。

お礼日時:2025/05/06 12:08

近くの公園にあります。

まあ行く気など微塵もありませんが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

公園にあるのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/06 13:10

東京の住宅地では一戸建てやマンションの集合住宅のベランダなどで鯉のぼりを今年も見かけますよ。

たくさんではないですけど。

また、川に何本もワイヤーを張って沢山の鯉のぼりを吊り下げてる光景をあちこちで見かけるようになりました。急行電車で10分乗ってる間に3ヵ所あったりなんてことも。川幅がさほど広くない川が幾つもある東京ならではなのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
東京の住宅地でも見かけることがあるのですね。私の住んでいる地域も住宅地ではあるけれど殆ど見かけません(・・;)
川沿いに鯉のぼりが沢山、吊り下げてる光景は私も毎年、通勤電車で見かけました。

お礼日時:2025/05/06 12:26

りんちゃん(〃´▽`)



姫のとこは結構ファミリーは居てるのですが鯉のぼりを1つも見かけませんでした( ノД`)…

親たちも今は鯉のぼりを準備するのが面倒になっているのでしょうね(-_-;)

スーパーに行くと柏餅やちまきが売られるようになるので、それでこどもの日だと言うことがわかります(^-^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

こいのぼり1つも見かけなかったんですね。
やはり最近は見かけないですよね。
なんだか淋しいですよね(・・;)
スーパーで柏餅やちまきを見てこどもの日だと分かりますね。姫ちゃん、ありがとう⸜(*´꒳`*)⸝

お礼日時:2025/05/06 10:57

地域では 神社に端午の節句祭りで吹き流しが出ています


藤森神社では境内は縁日
武者行列で車から粽がまかれています
マンションのベランダに幼稚園で作ったこいのぼりが出ています。
スーパーでは ちまきや柏餅が店頭に並び
鯖寿司が1本単位で売られています
それなりの行事をしています
ラビットで
屋根より高い米価格と歌っていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
こどもの日のイベントが開催されて楽しいですね。幼稚園で作ったこいのぼり可愛いですね。

お礼日時:2025/05/05 23:06

見渡すと2基見えました。


少し行くと1基見えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
見渡すと2基、少し行くと1基見えたのは見えてる?方かもしれませんね。

お礼日時:2025/05/05 23:32

うん、確かに見かけなくなりました。

皆無に近いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
ほとんど見かけなくなりましたね。

お礼日時:2025/05/05 22:55

東京では鯉のぼり見かけません。

上げる場所がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうなんですね。

お礼日時:2025/05/05 22:53

こんにちは。


私の住んでいる町の河川敷には鯉のぼりが連なっています。
車で通っただけでしたが、目を引きました。
子供の日ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
鯉のぼりが連なっているのを見ると、楽しい気分になりますよね。

お礼日時:2025/05/05 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A