
大学生女子です。
親がはとこ同士でその子供同士という関係(またはとこ)の一個上の男がいるのですが、先日飲みに誘われ親戚なので行きました。 会話は普通に楽しかったのですが、途中から酔ってきたのか太ももを触ってきたり、ボディタッチが多いなと思っていました。(嫌でしたが、親戚ですしそういうものかと思ってしまっていました。)
かわいいと言ってきたり、めちゃくちゃ飲ませようとしてきたり。
飲めるアピールというかイキリ発言もめちゃくちゃしてきて正直イタかったです…
そして昨日、また飲みに行こうと言われまあ親戚だしなと軽い気持ちでOKしてしまいました。
ですが、ラインで急にやっぱり俺の家で飲もうよと言われました。
さすがに親戚とはいえ、男性の家。そして結構離れた親戚なのでまさか?と思い飲みの時のボディタッチも一気に気持ち悪く感じてもう無しにしようと言いました。
した後から持たれているというのは考えすぎでしょうか。
もちろん私の2回目を最初にOKしてしまう危機感のなさも悪い所だったとは思います。
そういうタイプの人なんだろうなーと思ってしまっていました。
もう会いたくないレベルで気持ち悪く感じてしまいました。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
親がはとこ同士ってことは、親からみての祖父母の葬式であうとか、その代での集まりがあるのですよね。
親戚付き合いが広く長く続くようなところでは、あるんでしょうね。
もーしも、二人の仲が進展して、結婚となったとしても、これって悪くないのですよ。
結構歓迎されます。
血の濃さゆえの遺伝的な問題は、まったく他人同士の場合とさほど変わりません。
あなたは彼に対し、不快感をもっているかもしれませんけど、あなた以外はそんな感情はなく、むしろ 知っている人間がより近い姻族にもなるということで、喜ばしいです。
親戚関係が不快なものだったら、親たちはそもそもきていなかったでしょうから。
遠い親戚のこの男と、仲良くなるつもりがないなら、最初から飲みにいったりしてはいけないのです。
いくなら、複数でいく。
太ももを触ってくる、その時点で終わりです。
そういうことするなら帰るって、店をでなきゃ。
2回目の誘いもオッケーなんて、オッケーサインどころじゃない。
それも、家飲み。
飲むどころか、あっという間に押し倒されますね。
何を今さら 危機感とかいってる?
このあとトラブルになったところで、男の家にいった女が悪いってみんな言いますよ。
親は、ふしだらな娘を育ててって、いわれることでしょう。
さわったりしてくるから、ヤダ!って、ハッキリことわりましょ。

No.6
- 回答日時:
質問は?
> した後から持たれているというのは考えすぎでしょうか。
これ?やり目確定ですよ。
下心ではなく全力で出し過ぎなくらい。
いけると思ってんでしょうね。
普段買い物に付き合うような関係はあるでしょうけど、そんな距離感でもないんでしょ。
サシで飲みに行くのは家族付き合いを超えています。
No.3
- 回答日時:
>親がはとこ同士でその子供同士…
従兄弟が4親等、はとこは6親等、その子同士なら8親等。
8親等も離れて「親戚」と考えることに違和感を覚えました。
何百年もの系図が伝わる家柄で、先祖のウン百回忌でもあって同席したのですか。
平均的な日本人なら、8親等も離れたら遠縁に過ぎず、ほぼ赤の他人です。
これを下から見れば、祖父母にどんな従兄弟がいたか詳しく知る人は少ないです。
百歩譲って祖父母の従兄弟は知っていても、その孫まで知っているのは極めてまれです。
まあ、その極めてまれな人のうちの1人があなたなんでしょうけど、「親戚」と考えることは止めましょう。
赤の他人同士で意気投合するのも良し、好みのタイプでなかったら悪い夢で見たことにしもうお付き合いしない、ただそれだけのことです。
No.2
- 回答日時:
下心だけど、その下心は、したい心なのかも。
したい、やりたい、そのような欲求の下心です。
ハトコの子供同士、法的には全く問題ない関係ですが、気持ち悪い、嫌悪感があるなら行ってはダメです。
ハッキリ断りましょう。
判断は正しかったですね(*´`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
披露宴のお金が出せませんでした。
結婚式・披露宴
-
来月結婚記念日と夫の誕生日があります。 「お祝いしたいから高級焼肉店ごちそうするね」 と言ったら「な
夫婦
-
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
-
4
誰が家を出ていくべきか
その他(家族・家庭)
-
5
隣の旦那さんについて
その他(恋愛相談)
-
6
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
7
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
8
他界した祖父の名前を入れて物を送ることについて
その他(家族・家庭)
-
9
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
10
彼氏がつく小さな嘘について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
学生時代の友人で大学時代の友人は特別か?年齢を重ねても長い付き合いが続くのはやはり大学時代の友人か?
友達・仲間
-
12
仕事は出来るけど家庭が
兄弟・姉妹
-
13
旦那が仕事の愚痴しか話してきません。 一般的な事でしょうか。
夫婦
-
14
旦那49歳がにして会社を辞める寸前です。 私はパートです。(私は44歳)子供は4歳で幼稚園に通ってま
会社・職場
-
15
年4回会う友達の結婚式 呼ばれなかったときの今後と気持ちの整理
友達・仲間
-
16
義父が緊急入院。夫は落ち着くまでおしえてくれませんでした。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
本音を妻に伝える方法
その他(家族・家庭)
-
18
会社の歓迎会について悩んでます。
飲み会・パーティー
-
19
出所不明のお米
親戚
-
20
義理の姉が巨大化していきます。 今年36歳になりますが、恐らくここ数年で10キロ以上太ってます。 学
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笹川農林水産副大臣って、笹川...
-
正月に嫁が夫の親戚を嫌がる
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
結婚相手が 家族や親戚などに似...
-
いとことの親戚付き合いにつき...
-
親戚がいない人って珍しいですか?
-
土地の一部抵当権解除について
-
なんで親戚のおばさんたちって...
-
姪っ子から、縁を切られました...
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
親戚に80歳以上で生きている...
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
遺産隠し
-
からかいがしつこ過ぎて苦痛。
-
「何人もの親戚や友人」にある...
-
親戚に干渉されたりするのが嫌...
-
結婚資金の金600万円と家を...
-
13回忌に親戚を呼ぶべきか?
-
親戚から電話くると、だいたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
した後から×
下心⚪︎