重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日でゴールデンウィーク終わりますよね。
サービス業に勤めてるので、GWやお盆休みや年末年始等の大型連休とは無縁なんですよ。

SNSで「GWいいなあ。仕事だ(泣)」みたいな投稿したんですが、フォロワー外のアカウントから「社会の奴隷。是非ともご主人様たちの為に奉仕してくれ」みたいな返信がきました。

さすがに「社会の奴隷」って酷くないですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

誤解しているだけでしょう。


GWに休んで遊ぶ事ほど苦痛で損なことはない。
だって料金は高くそしてどこも混んでいますからね。
GWに遊ぶ事ほど愚かな物はないと思いますが。
GWは人でが多く出るので商売繁盛です。
ここぞとガッツリと稼いでそしてGWが終了したらゆっくりと休みを楽しめばいいのですよ。
GW以外の休みで旅行などに行けば、料金は安い、空いていますし、
効率もいい。
さらに混雑によるストレスもない。
いいことづくめです。
GWに遊ぶ事ほど、社会の奴隷はない。
その方はわかってないのですよ。社会のしくみを。
    • good
    • 4

というか…


この質問もそうですけど、こういった同意や共感を求める系の投稿は、私も個人的にはうざく感じますね
アンチコメを書き込むことは流石にないですけど、見る側にはこういう意見もあるということを、理解した方がいいかなと思います
    • good
    • 0

世の中、結構、馬〇がいる。



仮に、大型連休で、国全体が休みになれば、
電車もバスも飛行機も、ガソリンスタンドも、営業しない。

スーパーも休みで、食料品も流通しないし、コンビニも
やっていない。

ついでに、電気も水道も止まって、結局、何もできない。

そういう事では困るので、連休中も働いてくださる方がいる。

その方は、恐らく、底抜けに愚かなんだろうと、思います。
    • good
    • 5

そんなアホ共は無視で良いのです。


気にするだけ、損
    • good
    • 2

私もシフト制なので祝日関係なく仕事でした。


そういう人たちがいるからこそ社会が動いてるって納得しましょう。
    • good
    • 0

ゴールデンウィークに遠出する方が余っ程社会の奴隷だよ。

大混雑と順番待ちで時間の無駄。
    • good
    • 4

そうですね。

ってかその「奴隷」が居なかったらGWもお盆も年末年始も楽しめないって分からないんですかねえその人(笑)
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!