重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

価格差が3~5000円あるんですが、ネット等で見てもよく分かりませんでした。
詳しい方宜しくお願いします。
まあ、直接聞けば良いんでしょうけどね。でも、宜しく。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

窓用エアコンを長く使っていましたが、やはりコンプレッサーがソコにあるから煩いんですよ。



取り付け工事を伴いますが、壁用の普通のエアコンが静かで快適です。

窓用エアコンは、賃貸住宅の方、とりあえず引っ越しの方、引っ越しが大好きな方、うるさくても平気な人 ぐらいしかお勧めできない。

※もう、使わないから、捨てちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。25年ほど前に、エアコン専用コンセントの無い部屋に取り付けたものが寿命を迎えました。
何年か前から、専用コンセントの有無や配電盤からの配線等の規制が出来て、先日見積もってもらったところ+3万程に。 てな訳で、使用頻度が少ないのでウインドエアコンに……。
音がね~。口コミ見ても千差万別。娘たちには我慢させます。
ご提案ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/09 11:23

CR-1824RではなくCW-1824Rの間違いだと思いますが、


下記価格コムサイトで仕様の比較が見れます。
違いは無いです。
単なる年式違いで型番の24と25がそのまま年度を表してモデル年度が判るようになっているだけのように思います。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おはようございます。そうそうCWでした。
自分が調べた中では61,800円が安いと思っていましたが、貴重な回答ありがとうございます。こちらで注文しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/09 09:10

諸物価高騰の煽りで価格が上がった


型落ちで安くなった
とか?

漠然としててよく分かりませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちなみにCR-1824Rと1825Rなんですが、ずーっと迷ってるんです。

お礼日時:2025/05/08 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!