
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
初めて行くのなら同行するガイドを付けた方がイイでしょうね。
ペース配分も解らないでしょうし、五合目からと違って滅多に人に遭わないでしょうから、
冗談ではなく遭難の可能性を排除出来ません。
No.3
- 回答日時:
静岡県のホームページに熊の目撃情報のマップがあります
今年のはまだそんなにないですが、過去数年のを参考にされては
スズメバチもこればっかりは。巣の近くをうっかり踏んじゃったりすれば群れで襲ってくる可能性はゼロではないかな
熊鈴、スプレー、ポイズンリムーバー
柔軟剤は使わない
黒い服は着ない
国立公園って自然保護の意味もあるし
そもそも生息地で熊が入れないようにするって無理でしょう
富士急ハイランドにもこどもの国にも
自衛隊の演習場にも出るのに
No.2
- 回答日時:
よく調べてから登ると良いと思いますよ
時期とコースをよく研究してみてください
可能性の話をすると、0%っていうのはありえませんので、
いつまでたっても心配はゼロにならず、登れなくなりそうですね
生き物が住み着かないように整備なんかされているわけがないでしょ
登ろうっていうのは、まだ思いつきの段階でしょうか?
であれば、もう少し調べてみると安心が増えてくるんじゃないでしょうか
No.1
- 回答日時:
可能性はゼロではありませんが、気にする必要は感じません。
熊もスズメバチも基本的には攻撃したりしませんし。
そんなことを気にしていたら、野外などどこも歩けません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- 登山・トレッキング 富士山の1合目からスバルラインまで行こうと思いますが 須走ルートから富士山山頂お鉢めぐりした人間でも 3 2024/06/26 01:06
- ノンジャンルトーク ウサイン・ボルト選手なら熊と遭遇しても逃げ切れる可能性はあります? 1 2025/02/14 10:41
- 登山・トレッキング 富士登山。むちゃな弾丸登山する無法者の外国人を保護・救助する義務はあるのか? 9 2024/07/27 20:00
- 登山・トレッキング 富士登山のご来光ツアーにおいて、登山後に現地解散するツアープランを探しています 1 2023/11/26 09:33
- 登山・トレッキング ファイントラック エバーブレスアクロで富士山の雪山登山は可能でしょうか? 2 2023/10/25 22:56
- 登山・トレッキング こんなに熊から喰われるニュースやってて、北海道の登山などは熊と遭遇する危険あるなんてわかりきってるの 4 2023/11/08 22:12
- 哲学 カテゴリー論考 1 2024/06/01 16:21
- その他(悩み相談・人生相談) このようなホットパンツで注意される事はありますか? 以前、旅行先でホットパンツの観光客におじさんが「 5 2024/06/24 13:14
- 火山 富士山が大噴火 9 2023/07/11 16:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士山
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
都内から行ける、キャンプ+登...
-
残雪状況をお教えください
-
トレッキングポールの石づきに...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
ゴアテックス
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
熊対策で刃渡り6cmを超える折...
-
登山靴の男性用、女性用って、...
-
キツくて過酷で危険な登山は何...
-
登山 初心者の56歳男性です。 ...
-
立山や黒部
-
登山
-
登山者はなぜわざわざ危険なル...
-
ミッドカットのハイキングシュ...
-
トレッキングシューズSalewaの...
-
会津から美ヶ原高原の王ヶ頭に...
-
京都の無名ピーク 京都の無名ピ...
-
【穴を地面に掘って煙が出ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GW期間中の山中湖旅行(三島(沼...
-
富士山の下にある街 どこですか...
-
川越で高級住宅街といえばどの辺?
-
三宮から比叡山延暦寺へ。
-
神仏霊場会満願の証の取得方法
-
苺狩り
-
この花の名前を教えてください。
-
淡路島の宿泊施設で家族3人(夫...
-
中に滝または激流の川が流れる...
-
比叡山の横断について
-
比叡山の阿闍梨
-
花の名前を教えてください。
-
大阪の近県に香川県は入りますか?
-
延暦寺から八瀬ケーブルまでの間
-
奈良当麻寺、長谷寺での昼食に...
-
国内 洞窟探索・潜水
-
北九州にある光水鍾乳洞、千仏...
-
鎌倉の花火大会は8月?何日?...
-
沖縄の地名の漢字
-
古河市周辺(車で2時間圏内希望)...
おすすめ情報