
BYD 航続250km、150万円以下 2026年発売
>https://news.yahoo.co.jp/articles/c1eff3ed507c69 …
軽の市場の4割を目指すそうです、、、(ここは大風呂敷だとして)
メインの車はEVだと航続距離や信頼性などもありやはり国産かドイツでしょうけど(アメリカではないw) 2台目の「足」扱いの軽自動車だと航続距離もまあ200kmもあれば、、、
値段もガソリン車とほぼ同じなら、ガス代を考えれば、、、
売れると思いますか? 山の中などの田舎は無理だろうけど、販売店に比較的近くで、市街地が主のところならある程度売れそうな気がしますが、、、?
(販売拠点は既に全国に展開している)

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
日本は火力発電だから、EVでエコって言うのが偽善なんですよね。
一人乗りの超小型EVぐらいがやっとエコなんじゃないだろうか。
この発電問題があるから日本ではEVで普及しないでしょう。乗っててエコって標榜できない。
No.27
- 回答日時:
安かろう悪かろうを積極的に購入する日本人は少ないです。
「ある程度」が全然分かりません。
車両の詳細不明ですし、ここでの予想憶測は意味がないでしょう。
太陽光で充電するような構想をもった人なら検討するでしょうけど
海外製の車両はメンテに金がかかるイメージもあるんで
積極的な購入は余計尚更見込めないと思いますよ。
No.24
- 回答日時:
山の中などの田舎の方が売れそう。
だって、ガソリンスタンドまで遠いし、日祭休業だから。中国内でも日本車は人気らしいので、中国で売れないEV軽自動車だと、日本でも売れない気がする。
No.23
- 回答日時:
その車を日本のメーカーのOEMで販売すればバカ売れでしょう。
ようは中国ブランドでは全く信用できないということです。日本のブランドにすれば、粗悪部分のチェックが入るでしょうし、何かトラブルがあってもしっかりサービスキャンペーンをやってくれるでしょう。中国は信用できません。No.22
- 回答日時:
ハイブリッド技術がないので、EVに特化した中国。
車に限りませんが、価格の前に中国企業・中国人は中国共産党一党独裁政権維持に協力しています。何が仕掛けてあるか判りません。賢明な日本人なら買いませんネNo.20
- 回答日時:
登録車しか販売していない今よりは売れるんじゃないかと思いますが、
EVバージョンしか売らないのであれば日本専用に開発した車両の開発費を回収することはできないでしょう。
日産サクラはガソリン車の日産デイズをベースに作られています。
ホンダN-VAN:eも名前の通りガソリン車のN-VANのバリエーションです。
そして日産三菱ホンダではなくわざわざ中国メーカーの製品を選ばせるためには衝撃的な安さが必要ですが、ニーズの限られる軽EV専用に車両をまるまる新規開発したのではそれほど安くすることはできないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 中国「BYD」の電気自動車販売 3 2023/09/20 21:44
- 経済 中国の電池の独占状態を解消する方法は、ありますか? 8 2024/06/26 16:08
- 輸入車 トヨタが中国で販売する224万のEV車のbZ3Xを並行輸入したら幾らぐらいで買えますかね? 6 2025/03/08 20:32
- 英語 【アメリカ政府は中国の携帯電話メーカーのファーウェイがスパイ企業だとしてア 2 2025/03/10 21:57
- その他(車) 自動車EVシフト失敗ですよね。 中国にしても テスラにしても 赤字。 なら先々 モーターにしたとして 10 2023/10/20 06:18
- 車検・修理・メンテナンス 普通車から軽自動車に買い替えのタイミングについて 17 2024/04/19 17:05
- 中古車 su 6 2023/11/15 00:05
- 国産車 軽自動車の実際 日常お使いの愛車の燃費について 7 2023/08/29 18:09
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ系の販売会社11社が交換していない部品の代金を取るなどの詐欺行為をしていたことが発覚しました。 1 2024/06/14 09:43
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EVに必要航続距離
その他(車)
-
何でアルファードやベルファイアを無理してまで買わなくてはならないのですか
その他(車)
-
ブースターケーブルについて教えてください。 バッテリーが上がってしまった車があり、車同士をケーブルで
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
帰省にEVは適切ですか。 帰省にEVは適切ではないと言う人がいました。 これは、何を根拠に言っている
国産車
-
5
女は運転が下手、空間認識ガーというのをよく目にしますが、男性も最近下手な人増えてませんか?
国産車
-
6
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
7
オイル交換はまじめにやっていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
現在走行距離14万2千キロの中古軽自動車に乗っています。先月車検があり、マフラー等不備がある所をディ
車検・修理・メンテナンス
-
9
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
10
車のタイヤですが、これは交換すべきですか? 2020年11月製造です フロントタイヤです スリップサ
車検・修理・メンテナンス
-
11
車のステアリングについて この間、新車を契約し、納車は早くて7月 遅くて9月になると言われました。
国産車
-
12
新車高くないですか?
国産車
-
13
車のエンジン警告灯が点灯したらどのぐらい運転しても大丈夫でしょうか? 昨日の仕事帰りにエンジンをかけ
車検・修理・メンテナンス
-
14
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
15
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
16
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
17
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
-
18
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
19
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車検・修理・メンテナンス
-
20
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国製EV軽自動車
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国製EV軽自動車
-
田舎は1人一台軽って本当ですか...
-
私は軽自動車で滅多に高速に乗...
-
軽自動車は毎日乗ると壊れますか?
-
軽自動車でもジムニーだけはカ...
-
朝の渋滞時にでかいSUVで通勤す...
-
スズキのジムニーですが、軽自...
-
お車の2台持ちの方へ
-
前はコンパクトで車庫入れしや...
-
NBOXが軽の中でも特に広いと言...
-
人生初めての軽自動車
-
軽自動車と軽以外の強度の差
-
車用のクッションって、長距離...
-
初心者おすすめの車ありますか⁇
-
車って高くないですか?軽自動...
-
軽自動車の小さな車に乗ってな...
-
なんで子供がいると、おっきな...
-
私が妊娠してから、旦那が車を...
-
●“スズキ•ハスラーのハイブリッ...
-
トヨタライズって車の中で安い...
おすすめ情報