
>2022年の車載用を含むリチウムイオン電池の世界シェア(出荷量ベース)は中国CATLが約46%と断トツ。 中国BYDが約15%で2位。 韓国LGエナジーソリューション(LGES)が約13%で3位、パナソニック ホールディングスが約8%で4位と続く(テクノ・システム・リサーチ調べ)。
>中国のリン酸鉄系リチウムイオン(LFP)電池の価格が2023年の世界平均の約半値にまで下がっている。調査会社ブルームバーグNEF(BNEF)がまとめた電気自動車(EV)に関するリポートの2024年版で明らかにした。中国では今後も電池生産能力の拡大が計画されており、電池の低価格が続けば同国のEVとプラグインハイブリッド車(PHV)の年間販売台数を毎年200万台規模で押し上げるとみている。
これらの記事でも理解できるように、中国のリン酸鉄系リチウムイオン(LFP)電池は半値です。
中国では、自動車は中国製のEV車とPHV車しか売れなくなります。
更に、中国では、電池を使う電化製品も中国製しか売れなくなりますよね。
この電池の独占状態を解消する方法は、ありますか?
世界は関税による保護貿易で、中国の過剰生産や独占に対処しようとしているように観えますけれども、無駄ですよね。
No.7
- 回答日時:
補足を読ませていただきました。
その記事の内容は、
「新たに注目されるLMFP電池は、LFP電池とほぼ同等のコストと安全性を維持しながら、エネルギー密度が高いメリットが期待できると言うことです」
以前から欧米や日本のバッテリーで発火の話は聞きませんね。
それって、
・「価格」と「安全性」のバランスを取った製品開発をしていた欧米や日本製品
・「安全性」を後回しに「低価格」重視の製品開発をしてきた中国
この二つの違いなんです。
だから、大事な事は、LMFP電池があるかどうかでは無く、中国が安全性を重要視する方向ーと方向転換できるかどうか、欧米のメーカー並みの安全性・信頼性をもった製品を開発したときに、欧米のバッテリーと品質で太刀打ちできるかどうかと言うことなんです。
No.6
- 回答日時:
EVや中国のバッテリーを賞賛する人って、同時に安全性には目をつむってしまってますね。
でも、便利さや価格と安全性はどちらも大事です。
以前から、スマホなどに使われている中国製のバッテリーが発火したという事故のニュースは繰り返し流れていたし、現在は電気自動車に搭載したバッテリーの火災事故、それも事故の結果炎上したのでは無く、車の停車中に突然に発火というケースが多発してますね。
「電気自動車 バッテリー 発火」のキーワードで検索すると次のような事故が数多く出てきます
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E9%81%BF%E …
これからは安全性が見直されて、価格は安いけど危険な中国製バッテリーのシェアーも減少するかもしれませんよ。
それとも、中国でコストを抑えたままバッテリーの安全性を劇的に向上させることができるでしょうか
ご回答ありがとうございます。
全個体電池より、安価だそうです。
更に、LMFP電池の研究も進んでいるようです。
> 中国でコストを抑えたままバッテリーの安全性を劇的に向上させることができるでしょうか
できるようですよ。
> 1.LMFP電池とは
現在、世界で電気自動車(以下EV)に搭載される電池は、正極材にリン酸鉄リチウム(LiFePO4、以下LFP) を使用するリン酸鉄リチウムイオン電池(以下、LFP電池)と、ニッケル、マンガン、コバルトが主成分と なる化合物(以下、NMC)を使用する三元系リチウムイオン電池(以下、NMC電池)の2種類が主流になって いる。LFP電池は、コバルトなどのレアアースの使用が少ないためコストが安く、安全性も高いが、エネル ギー密度1が低いため、EVの航続距離が短くなるという欠点がある。一方、NMC電池は、エネルギー密度は高 いものの、LFP電池と比べると安全性が低く、コバルトなどのレアアースを使用するためにコストも高くな る。LFP電池とNMC電池はそれぞれの特性から一般的に、前者は航続距離が300km~500kmの低価格なEV車種 向け、後者は航続距離が400km~700kmのミドルクラス以上の高価格なEV車種向けとすみ分けがなされてき た。現状、NMC電池は世界シェアの大半を占めているが、近年はコストパフォーマンスのよいLFP電池が性 能の向上に伴い、特に中国を中心にシェアを拡大しつつある。
本稿で取り上げるLMFP電池とは、LFPをベースに、鉄の一部をマンガンに置き換えたリン酸マンガン鉄リ チウム(以下、LMFP)を正極材に使用するリチウムイオン電池である。LFP電池とほぼ同等のコストと安全 性を維持しながら、エネルギー密度が約15~20%ほど高いというメリットがあるため、LFP電池の有望な後 続品として注目されている。特にLFP電池が国内市場シェアの6割を占める中国を中心に、LMFP電池の量産 に向けた動きが加速している。その背景、最新動向と今後の展望について考察する。
という記事がありました。
https://www.mitsui.com/mgssi/ja/report/detail/__ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 10年後には日本の新車の3-4割は中国車になっていますか? 12 2022/11/20 10:54
- その他(ニュース・時事問題) 中国「BYD」の電気自動車販売 3 2023/09/20 21:44
- その他(ニュース・時事問題) 日本の「EV=電気自動車」 12 2023/02/01 21:48
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- その他(趣味・アウトドア・車) 最近中国でもphvが見直され中国製phvの性能が良く売れている様ですか日本に上陸したらかいますか? 4 2023/11/15 14:18
- その他(車) 日本企業の、衰退、、 日本の、有名企業は、政府によって弱体化してしまった 独占禁止法と、談合等により 3 2022/07/30 09:15
- 国産車 EVというのはテスラでも使えるものではないのですが、政策もおかしいし何故でしょうか。 1 2023/11/07 14:45
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【電気火災の法律】キャンピングカーの屋根に太陽光発電システムの太陽光発電パネルの 6 2023/12/08 22:41
- バッテリー・充電器・電池 スマホの懐中電灯程度でいいので信頼できる充電式懐中電灯を教えてください 4 2022/09/03 15:25
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黄砂はなくならないの?
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
岸田総理 国葬だ 国葬・・・ コ...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
LINEの個人情報が中国企業で閲...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
報道で飲食店店主が『もう我慢...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
今ってコロナ当初よりも円安傾...
-
皆さんは休みの日1人で過ごすと...
-
ワクチンを打ったらまず何をし...
-
こんにちは。 ここ最近、思った...
-
東京都で新たに48人感染、2日連...
-
とうとう始まったのでしょうか...
-
私は接客業をしています。 コロ...
-
今年の福岡の筥崎宮放生会は開...
-
オリンピックって普通、国のト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
この時期に、職場に手作りお菓...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
こじらせている友達について
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
女性ってなぜドタキャンするん...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
おすすめ情報