
No.6
- 回答日時:
朝はパンにしています。
理由は軽いし、準備が早いから。
自宅で前日までに1斤焼いておいて、朝起きたらカットしています。
夜は絶対にごはんをガッツリ食べたいです。
桃ちゃん、私ね最近始めたんだけど「もち麦」がめっちゃすごいの!
米と一緒に炊くのも良いけれど、やっぱり白米だけが美味しいから他の食べ方で(笑)
オススメはもち麦を15分茹でて、ザルに上げて水切りして、小分けにして冷凍しておくの。
サラダにトッピング、和え物に混ぜる、炒め物に混ぜる、炒飯に混ぜて炒める、スープに入れる、なんにでもトッピングするんです。
で、効果ですが2日目からびっくりしますよ。
お腹の調子は整うし、便がびっくりするほど、スポーン!と大量に出て、めっちゃ気持ち良くてハマります。
その快感で食べたいほどですから(笑)
もし良かったら試して食べてみて!!
楽しいオススメだよー(*゚▽゚)ノ♪
お返事有難うございます。
私、体調崩していて
先生から
腸炎、過敏性腸症候群
合併してると言われました。
下痢、腹痛あり
しんどかったです、
雑穀米を食べたら
便がよくなかったと伝えたら。
先生から雑穀米だから仕方ないとのことでした。
もち麦のほうが
息子の給食にも出るし
食べやすいのかもしれませんね
いい情報情報有難うございました。
話は変わりますが
彼のことは
静観してたら
連絡ありました
体調無理しないでねと
No.5
- 回答日時:
小麦のタンパク質は人によってはアレルギーを引き起こします。
人によっては毒物です。>お腹の調子が悪くなり食の嗜好が変わった気がします。
アレルギー反応が出たのでしょう。食べ続ければ重大症状に発展したかもしれません。
No.2
- 回答日時:
たしかお米はパンに比べ腸にいいと聞いたことがありますね。
TVでもやってました。
日本人の体に合う主食がお米と言う事のようですよ。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://croissant-online.jp/health/57505/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 小麦食品の中で うどん、パン、パスタ 皆さんがよく食べるものは? 私が20歳前半の頃は うどん1.2 6 2025/03/05 15:12
- 食べ物・食材 お米 5 2023/11/28 09:07
- 食生活・栄養管理 日本人ならパンより玄米が体に良いですか? 3 2023/12/06 15:38
- 食生活・栄養管理 健康志向でグルテンフリーが流行っていて パンに含まれるグルテンが胃に負担になり 体を悪影響を及ぼすと 2 2024/04/07 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは 主食は パンより基本は米ですか? 理由あれば教えてください 9 2024/03/18 21:53
- ダイエット・食事制限 全粒粉パンとお米 ダイエット、食事制限について グルテンをとるとあんまりとかよく聞きますが やっぱり 4 2024/07/19 10:35
- 食中毒・ノロウイルス 夫が古いパンを食べ、翌日から微熱と下痢が出ました。 古いパンを食べて胃腸炎になった場合は、ノロやロタ 4 2025/03/06 12:52
- 食べ物・食材 米を食べない人あ 8 2025/04/04 08:30
- 食生活・栄養管理 食パンは身体に悪いと言われていますがパン食をやめてから不調だった体調が改善された方っておられますか? 5 2024/07/15 16:26
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不動産タンポンってなに?
不動産業・賃貸業
-
経験人数が11人いる風潮が嫌です。古風な親に育てられたので、その風潮が受け入れられません。
デート・キス
-
70代のおじさんに草刈りをお願いしてます。 今日は天気が良く、少し蒸し暑いので大変だろうと 思います
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
もうコロナもとっくに終わったはずなのにみんなマスクしてる人が多いのはなぜですか? 飲食店とかイオンの
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
「楽しくなければ勉強じゃない」、「勉強は楽しくあるべき」は本当なのでしょうか。
小学校
-
6
採血中の看護師さんの、自分の体に関すること
医師・看護師・助産師
-
7
家の中からものが無くなる現象 こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 最近家の中の特定のものが
防犯・セキュリティ
-
8
先日正社員求人に応募しました。 面接結果、GW明けに連絡にすると言わたんですけど、未だに電話もメール
転職
-
9
職場に”貯金が3千万円有る。”と噂されている人が居ます。
会社・職場
-
10
50代の親知らず、抜くべきか⁇
歯の病気
-
11
会社のお金の横領について
会社・職場
-
12
130万あります 2年で1000万貯めたいです どうやって130万から1000万に最速でためますか?
預金・貯金
-
13
「ショッピングモールには、あまり行かないの?」と聞くと、 「もっと安いところがあるから、あまり行かな
日用品・生活雑貨
-
14
風呂に入っているとき、洗面所に旦那が来て歯磨きするのが本当にうっとおしいです。 ハッキリ言って私には
大人・中高年
-
15
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
17
女装外出しました。
メイク
-
18
百合は切っても蕾は開きますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
近所の奥さまに「GW、飛び石の平日は大企業ならどこも休みで10連休ですよ〜」て言われたんですが、そん
ゴールデンウィーク・シルバーウィーク
-
20
彼女が元彼(今も彼女に好意がある)とインスタで繋がっていてモヤモヤします。 軽く何度か言ってるんです
その他(恋愛相談)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明るいコミュ障と根暗なコミュ...
-
最近の病院の見舞いは何人も入...
-
人生に希望が見いだせない
-
退職代行で入社してすぐ辞める...
-
dポイント終わるから回答も減...
-
反論してくる人や厳しいこと言...
-
6年前に派遣で働いていたのです...
-
自分の「死」について思うこと
-
愛とは、何だと思いますか?言...
-
自分から意見を言うのが苦手な...
-
世間で言われている「頑張らな...
-
「自分から意見を言いに来ない...
-
教えてgooがサービス終了したら...
-
ラベンダーの発音の強弱は、 ’’...
-
この間、投稿したことに対して...
-
今度はタクシーかイヤーに乗る...
-
自分は一生独身確定。40ウン歳...
-
昔の方が生きてる実感がする
-
友達もいません。彼女もいませ...
-
生活保護で、独り身で家賃、生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報