重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもがよく見るようなアニメや子供番組で、飲酒や酒に関わるシーンがあるものは何がありますか?
出来るだけ近年のものでお願いします。
ちいかわは知っています。

A 回答 (1件)

あまりにも長期に亘り放送中なので「近年のもの」と言って良いのかどうかは判りませんが、『ドラえもん』ではのび太のお父さんがお酒を飲んだり、酔っぱらっていたりする場面がありますし、『サザエさん』でも磯野波平さんやフグ田マスオさんがお酒を飲んだり、酔っぱらっていたりする場面や、磯野フネさんがお酒を飲む場面すらあります。


 また、上記の2作品ほどではないものの、やはり長期に亘り放送中の『ONE PIECE』は、数々の海賊が登場する作品なので、飲酒シーンもそれなりに多くあります。
 他にも『名探偵コナン』に登場する工藤新一と宮野志保はAPTX4869という毒薬の副作用で子供の姿になってしまい、それぞれ江戸川コナン(主人公)と灰原哀という偽名を名乗るようになりますが、この二人が「白乾児」(パイカル)という中国の蒸留酒を飲んだ際に、一時的に元の姿に戻ったという場面があります。
 但し、その効果は1回限りらしく、再び子供の姿になったコナンが再度白乾児を飲んでも子供の姿のまま酔っぱらっただけでした。
 後、『名探偵コナン』に登場する「黒ずくめの組織」のメンバーは全員が酒類の名称に因んだコードネームで呼ばれています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!