
自動車税の納税通知書が来たんですが、カード、電子マネー、スマホ決済等々あり動画なども参考にしてますが、よくわからなくなって。
要はポイント狙いではあるんですけど。
WAONもあるけど普段殆ど楽天ペイやEdy使ってますが、楽天ギフトカードというのはないです、 おすすめはどれでしょうか?
ただポイント稼ぎのために何種ものチャージするのは手間だしあまり好きではないです。
それとチャージすることでポイント溜まるのもあるけどこのチャージ自体は納税専用みたいなのがあるんでしょうか?
また請求書納税作業自体の後でも先でもいいんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電子マネーやスマホ決済で税金を払ってもポイントは期待できませんよ。
WAON、楽天ペイ、Edy、ペイペイ、d払い、これらで
税金を払ってもポイントは貯まりません。
キャンペーン実施期間なら貯まることはあるし
チャージ時に条件を満たしていれば貯まることもありますが。
支払いに手数料がかからないことがメリットかな。
ポイント狙いだったらクレカです。
ただしクレカで税金を払うと手数料がかかると聞きました。
せっかくのポイントが手数料で消えてしまうかも。笑
まあね、世の中そんなオイシイ話はないってことでしょうね。
たまたま条件が合えばラッキー程度に考えて生きないと
金の亡者になってしまいますよ。
No.4
- 回答日時:
クレジットカードの支払いでは支払いを受ける側(お店等ですね)は手数料を負担します。
国や自治体はそれをしないので、クレジットカードで税金等を支払う際はクレジットカード払いをする方がこの手数料を負担します。
ということでクレジットカードで自動車税を支払うと自動車税+手数料を払うこととなります。
クレジットカードのポイントを貯めていて、手数料分を払ってもポイントが多く付くのは魅力・・・とお考えの場合はよいですが、そうでない場合は避けるのがよいでしょう。
何らかのポイントを貯めていて、それを電子マネーやQRコード決済に持って行くと支払額の全額または一部になる・・・というのであればそれをするとお得です。
No.3に方がかかれているとうにチャージするとポイントになる方法を合わせて使うとよりお得です。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
nanacoで10000円チャージしたら100ポイントもらえる日、20000円チャージしたらポイント200円分もらえる日にnanacoへチャージしてから、セブンへ行ってnanaco払いで自動車税を払えば、ポイントちょっとお得ですよー。
税金はクレカ使うと手数料取られてしまう自治体もあるので、要注意です、ご確認を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 auペイと楽天ペイはどちらがポイント的に得? 2 2024/05/08 21:29
- 楽天市場 楽天ペイ 楽天カードで買い物するよりお得 マックスバリュ 1.5%になりますか 1 2023/10/12 16:03
- 楽天市場 楽天ペイ 楽天カードで買い物するよりお得なんですか 2 2023/10/07 21:11
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイ、楽天EDYの使い方 1 2023/12/20 10:29
- 自動車税 自動車税の支払いについて 8 2023/05/14 22:23
- 電子マネー・電子決済 楽天カードと楽天キャッシュについて質問です。 楽天キャッシュを楽天ペイで使用すると0.5%還元、ポイ 1 2024/11/17 00:42
- 自動車税 軽自動車の納税証明書について。 3 2023/07/13 19:29
- 電子マネー・電子決済 各種電子マネー決済 2 2023/12/02 07:59
- 車検・修理・メンテナンス 軽JNKSについて 4 2024/02/02 01:57
- 自動車税 自動車税を電子決済で支払った場合、車検時の納税証明書はどうなるのでしょうか? 6 2025/05/08 12:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税について
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
PayPayボーナスが1ヶ月後に付く理...
-
楽天ポイント使用について
-
TikTokLifeで貯まったポイント...
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
デリヘルや風俗店でクレジット...
-
ヨドバシドットコムで店舗受け...
-
「ゆう」という名前のローマ字...
-
0.1万円
-
Tカードなんですが...除光液が...
-
クレジットカードでガソリン入...
-
クレジットカードで高級ソープ...
-
クレジットカードを何枚作って...
-
アマゾンサービシーズインター...
-
キャッシュレス派から言わせて...
-
わかる方教えてください。 クレ...
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
ヤフオクのPayPay支払いはクレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
PayPayのポイントだけで支払う...
-
TikTokLifeで貯まったポイント...
-
paypayをpaypayカードでチャー...
-
Edyとクレジットカードのポイン...
-
manaca と モバイルSuica(iPhon...
-
中年です。paypayについて教え...
-
区民税はモバイルバンキングで...
-
シェルPontaカードからnanacoに...
-
Apple PayでのWAONとnanacoにチ...
-
PayPayで第二弾マイナポイント...
-
Edy付き楽天カード
-
d払いでファミペイにチャージし...
-
楽天ペイに詳しい人おねがいし...
-
レオパレスポイントのEdyに...
-
マイナポイントって皆さん何で...
-
電子マネー「Edy(エディ)」のメ...
-
OMCのJiyu!da!カード
-
WAONにチャージするとポイント...
-
QUOカードをもらったんですがQU...
おすすめ情報