重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

違反の免許更新ってテスト等あるのですか?それとも2時間の講習だけですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

適性検査はあるよ。



勘違いがありそうね。
違反の【免停短縮講習】は、試験があります。
このテストの結果で、免停期間の、短縮日数が決まります。
合格点を取れない人が5%ぐらいいるのかな?
講習をきちんと受けていたら合格します。

正直な話
ここで、合格点取れない人に免許はどうかなと思うぐらい。
取れない人には、もう一度、学科試験を受けさせるべきかと。
そうなると、短縮講習を受ける人が激減するかな。
短縮講習は希望者だけですからね。
全員に受けさせればいいとは思うけどね。
違反の抑止力にもなるでしょうしね。
    • good
    • 0

70歳以上で無ければ、講習区分によっての講習時間です。



https://www.sompo-direct.co.jp/otona/oshiete/car …

----

70歳以上ならは、約2時間~3時間の高齢者講習が必要で、半年前から受け付けます。
・ 70歳以上は、免許更新後はゴールドでも3年。
・ 70歳~74歳は免許更新当日は講習無し。
・ 75歳以上は、認知症検査に合格しないと免許更新が出来ないし、また、
下記の様に交通違反をするると臨時の認知症検査と運転技能検査の両方に合格しないと免許更新が出来ない。

https://www.zensiren.or.jp/kourei/flow/flow.html

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-sen …

● 70歳~74歳は、高齢者講習の各種テスト(運転技能・目の動体視力など)に合格しなくても免許更新が可能。(教習所によっては、70歳~74歳でも認知症検査をするが、合格はしなくても免許更新が可能)


● 75歳以上の高齢者講習の「認知症テスト」に合格しないと免許更新が出来ない。
講習内容は前記の70歳~74歳とぼ同じ(運転技能・目の動体視力などは合格しくても免許更新が可能)。

● 【75歳以上の運転中の注意】
75歳以上で交通違反で反則切符になると、臨時の認知症検査と運転技能検査が必要で、両方に合格しないと免許更新が出来ない(合格するまで何回でも挑戦が出来る)。

75歳以上で交通違反で反則切符になると、臨時の運転技能検査が必要となる一定の交通違反は次のとおり。
信号無視
通行禁止違反
通行区分違反
横断等禁止違反
進路変更禁止違反
遮断踏切立入り等
交差点右左折方法違反
指定通行区分違反
環状交差点左折等方法違反
優先道路通行車妨害等
交差点優先車妨害
環状交差点通行車妨害等
横断歩道等における横断歩行者等妨害
横断歩道のない交差点における横断歩行者妨害
徐行場所違反
指定場所一時不停止等
合図不履行
安全運転義務違反
    • good
    • 0

「免許更新」って記載があるのに『免停講習』だと思い込んで回答するってどうなの?


質問者の書き方も悪いけど普通に読めば『違反運転者講習(違反者講習ではない)』でしょ!?
違反運転者講習にはテストは無い!
    • good
    • 0

免停講習の事でしょうか?。


短期・中期・長期とも5回位受けましたが、自己診断TESTくらいしか無かった。
記憶が薄いが、2Hじゃ無かったよ、2日間のもあるし、京都や滋賀だったし徒歩・バスでは朝から夕方まで掛かる。
赤紙だと裁判所もあるし、罰金も10万位だし、とんでもない負担だよ。
違反はしない方が良いよ。

免停講習では、事故の写真を見せられる。
短期・中期・長期と成るほど酷い写真になる。
短期だと大して車がメチャクチャに成る程度。
中期だと血のりや血の海の写真。
長期だと事故直後で御遺体とか、手足の取れた御遺体でもうホラーです。

見てから安全運転に成りました、長年ゴールドです。
    • good
    • 0

違反の免許更新? 何のことですか?



免停後の更新ですか。
違反歴有りの更新ですか。

どちらも普通に講習を受けるだけ。

ゴールド免許より、講習内容が濃いだけです。
    • good
    • 0

違反の度合いによって講習で終わりと筆記試験があります。


特に悪質な違反の場合は講習も2日と試験も90点以上更には免許停止が軽減される程度です。
最長120日が免除されても90日は免許停止です。
更にもっと罪が重い場合は交通違反では無く法律違反でもっと重くなり免許停止期間が長いや面鏡は取れない等にもなります。

詳しくは運転に関する教本等に書いてあるとおもいます。

此れに関しては「違反の免許更新ってテスト等あるのですか?それとも2時間の講習だけですか?」一番軽い交通違反にあたります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!