
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
同じ成分であるロキソプロフェン剤でも、医科用は厳重に管理された条件で作られます。
不純物などが入らないように、製造機システムの管理とか、原料の審査とかの基準を満たす。
まあ、信頼性のある製薬会社のものなら、市販品でも問題ないでしょうね。
No.6
- 回答日時:
薬剤師は処方箋に基づいて患者に提供します
市販でも変えるからと無尽蔵には出せません
保険適用するためには処方箋が必要です
そんな制度は関係ない!という貴方自身の話ならば、「ドラッグストアで買うから処方箋要りません」と医師に伝えれば良い話ですね
No.4
- 回答日時:
> 同じなら処方箋要らないと思う
じゃあ医師が「痛かったらドラッグストアでロキソニンを買ってね」と言えばいいのでしょうか?
処方箋で買った方が保険適用で安いですよ。
ちなみに、ロキソニンは嫌う医師もいます。
私の掛り付けの先生(内科医)は「訳は言えませんが、ロキソニンは飲まない方がいいです」と言われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 市販薬より処方箋が良いと聞きますが、 薬の効果として医者が処方してくれた薬よりも、市販薬の方が効くと 9 2024/04/04 23:50
- 病院・検査 この医者って無能ですか? 2 2024/08/05 19:20
- 怪我 転んで手首を打撲して病院で飲み薬(ロキソニン)・塗り薬・湿布(ロキソニンテープ)を処方されました。 1 2024/01/06 14:02
- 病院・検査 大至急教えてください。私には入院している家族がいます。 先日その家族が鎮痛剤としてロキソニンを二週間 7 2024/11/12 23:00
- 医療 【医学・マイナンバーカード】マイナンバーカードを利用することのメリットとして1番に挙げ 1 2023/10/11 20:59
- 病院・検査 花粉症の薬が足りなくなりそうだから数日前に最近出来た内科に行ってみました。院内処方で処方箋書きたく無 4 2025/03/16 16:27
- うつ病 心療内科で抗うつ剤(医師がその薬の名前を言った時は違う名前だった)が処方されたのですが、後から処方箋 2 2023/12/01 20:47
- 病院・検査 くすりのハッピー、ココカラファイン、みたいな所って、レジに処方箋持って行ったら薬を用意してくれるんで 7 2023/12/24 05:45
- 頭痛・腰痛・肩こり 10月から、積極的に後発品医薬品を使うよう、ルールが変わる。 2 2024/07/19 22:00
- 医学 【現役個人医院経営者に質問です】個人医院だと2020年から始まったリフィル処方箋を患者 1 2025/03/31 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖父がテレビをつけたまま寝落...
-
美容院とか 美容クリニックで ...
-
お金で美肌、若々しさは 変えま...
-
今の60代で身長185cmって稀?
-
休肝日の取り方。
-
たまに紫の髪をしたオバサンに...
-
刈り上げは美人じゃないと やり...
-
作業所の最賃1076円じゃ 美容院...
-
胸が円錐形で、ブラが浮いてき...
-
夜になると不安になる?日に浴...
-
高校生でワキガの手術(剪除方)...
-
50代女性です 1年3ヶ月位前から...
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
美容院で刈り上げカットを頼ま...
-
トランプ大統領の髪型は何てい...
-
皆さんはご自身の体のパーツで...
-
子供がいるのに若くみえる人っ...
-
女性の高学歴は自慢ですか( ...
-
自分はワキガなんですが肌が弱...
-
トリートメント、洗うやつと洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
睡眠のゴールデンタイムは、22...
-
先日来院したクリニックで、ド...
-
頭顔身体各5回洗いは多いでしょ...
-
顔面偏差値65の芸能人やインフ...
-
うつの方 仕事や家事、食事はど...
-
親がいなくなり 宅配食だけじゃ...
-
メガネの度数について
-
ボブにしたのですが直ぐにタコ...
-
女の子はどうしてネイルやつけ...
-
これからの季節、私は外仕事し...
-
テープデンタルフロスはすき歯...
-
高校生の成長期ってどういう所...
-
卵かけご飯に感動が無くなって...
-
食前コーヒーでがダイエットに...
-
頭の臭いに悩んでいます。 中学...
-
頭の臭いに効く食べ物や飲み物...
-
制服の上にジャンパー着てしめ...
-
風呂に入っても汗かいても、3...
おすすめ情報