重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、知人のプリウスに乗せてもらいました。
あのシフトはダメです。
私でもとっさにどこに入ってるか分かりませんでした。
老人なら尚更です。
なんであのシフトを変えないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 乗ったことありますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/18 15:35

A 回答 (5件)

なぜ変えないか・・・


車がバグって暴走した際にドライバーのせいにできるからかも。

シフトレバーのボタン、常に押してる人多いよな・・ 怖い怖い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/18 15:51

ペダルのことなのか、シフトレバーのことなのかはっきり書きましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

分からなければ答えなくていいですよ。

お礼日時:2025/05/18 15:58

踏み間違いというのは、アクセルとブレーキの配置の問題です



シフトというのは、シフトボタンの使いやすさによる間違いやすさの話です。

シフトは踏み間違いと関係ありません

現在新型プリウスと同じシフトの車に乗っていますが、ご入力は起きていません

根本的には、引くドライブと押すリバース2択で、Pスイッチは押しボタン式です

間違いようがないと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/18 15:58

設計者ではないので何故変えないかはわからないです。



そもそも老人が乗るのを想定してないです。

ブレーキアクセル踏み間違え老人イコールプリウス
の図式、

プリウスがそれだけ売れてる


つまり、老人は歩くか自転車ですなあw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/18 15:50

タイトルは「プリウスの踏み間違い」


 
シフトと踏み間違いは別問題です。
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なんで???

お礼日時:2025/05/18 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A