dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタのプリウスは
アクセルとブレーキがセンター寄りのため
シニアが間違えることがあるとされています
私はシニアですが プリウスに乗らなければ アクセルとブレーキを踏み間違えることはないと思いますが
皆さんどうお考えになるでしょうか

A 回答 (5件)

ベンツとかポルシェはそこらも売りにしてます。


そもそも踏み間違いしない。オルガンタイプだしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

お礼日時:2024/06/16 17:22

そういう可能性は確かにあります。


現在の車は室内を広くとるため、昔の車よりもハンドルやペダルが前よりになる傾向があり、
前輪が室内に喰いこんでいるレイアウトが増えています。
そういう車だとペダル配置が不自然になりがちです。

それを嫌って室内は狭くてもペダル配置に余裕のある車にする、左ハンドルにこだわるという人もいます。
(左ハンドルなら元々センター寄りになってるわけで)

足元に余裕のある軽トラが「意外と運転しやすい」って人気があったりします。
「トヨタのプリウスは アクセルとブレーキが」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/06/16 19:04

あの程度を踏み間違える人間は運転する資格が無いかと。



そもそも踏み間違えても、進んだのを理解してペダルから足を離す冷静な判断が出来ていないのです。

車の責任にする前に運転技術や精神的問題を疑った方が良いかと。
    • good
    • 0

何も考えてはいません


間違える時は何したって間違えますよ
普通の考えなど意味も価値も感じません
    • good
    • 1

そう言う車は多くあります



軽自動車とかも多いです

現在のプリウスはオルガン式で位置もしつまかりしていますし、踏み間違い防止装置もついています

吊り下げ式のアクセルペダルは間違えてしまうでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/06/16 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!