dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーで車止めを前輪と後輪2つとも乗り上げてしまいました。車の前に車止めがあったことをすっかり忘れてました。
 
軽自動車(日産デイズ)ですが、これはやはりすぐに修理工場へ行って見てもらった方がいいのでしょうか?
 
1週間ほど経ちますが、特に今のところ運転してて問題ありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

人間って状況判断をミスする事は、必ず起こり得るものです


交通事故もその一つです(極端な例ですが)

今回は「車止め」に乗り上げた・・と云う事ですね

注意ポイント

異音はどうであったかどうか? ボディ-下部を確認する。
その後の移動中の運転状況に於いて走行状態はどうか、ハンドルの切れが何か違う等を身体で感じるかどうかです

事の以前と今の動きが何ら変化を感じない、なら問題無しと理解すれば良いです

大事なのは、その現場を確認して状況判断を掴む事がアクシデントを予防するポイントです
    • good
    • 0

車の下を覗きこんで、傷やへこみがないかの確認です。


それがなかったら大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

ゆっくり乗り越えて、衝撃音が無かったのなら、先ず大丈夫です。



ガン!、とか、ガッチャンとか、衝撃音、判りますよね?。
    • good
    • 0

ガリガリ!とかバキバキとかで車体が損傷した音がしたなら、ディーラーとか整備工場とかにいき、確認してもらっている方がよい



それでもなければ、大丈夫です。
車止めの乗り上げたととかって車内での衝撃ってそこそこ大きいけども、その程度だと大丈夫ですよ。
乗用車でも、そこそこの揺れとかを振動試験を行った上で生産されておりますので。

車高をかなり下げている車なら、車止めにあたるので、その場合は、バンパーなりが破損したりしていますけどもね・・・
それなら、周りをみたら分かりますが・・・
    • good
    • 0

タイヤが乗り上げた時にガリ!バキ!とか車体下部を損傷させたような音もしたい無いなら大丈夫でしょう、損傷させたような音がしたのなら一度点検をしたもらった方が安心できると思います。



車止めが角ばっている物で勢いよく乗り上げたのならタイヤの損傷が無いかも点検されたほうが良いかも。
    • good
    • 0

車はやわなものではありません


今夜は枕を高くして
バケツみたいに大きい口を開けておやすなさいませ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A