
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
衛生上ぜんぜん問題ありません。
ガラスから酒に溶出する成分は無害(クリスタルガラスは有害です)です。甲類なら特に変化は起きません。
乙類で常圧蒸留で少し油が浮いているタイプなら飲んだ分をつぎ足し、継ぎ足しすると熟成が進みます。
酒の洩らない密度の高い壺、備前とかの5升入る壺ですると美味しくなるかもしれません。
泡盛のクースー(古酒)ではそうしています。仕次ぎといって酒を古酒化する方法です。うなぎの秘伝のタレみたいなもんです。
>健康上など問題ありますかね?
飲みすぎなければ。
No.4
- 回答日時:
20度?の焼酎・・・・・
まぁそこそこの殺菌力はあるんじゃないかな
不純物でも混入しなきゃ腐敗する要素がなさそうだし
とは言え、でも過信は禁物
でこんな感じのモノを使えば移し替えなんて面倒な事自体不要
https://www.monotaro.com/g/03986962/
回答ありがとうございます。
25度ですね
なるほど、これは便利ですね。
でも、やっぱり一升瓶は初めが重いですからね。
片手でひょいっとは告げないのが面倒ですかね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル ヨードチンキの処分 4 2025/04/25 20:01
- お酒・アルコール この中で一番、一円あたりのアルコール量がおおいお酒はどれ? 6 2023/08/03 19:32
- 飲食店・レストラン 老舗飲食店や老舗食品製造会社などにある、伝統の継ぎ足しの食材なるもの。 2 2024/04/06 20:14
- お酒・アルコール 飲み過ぎと病気が気になりますので質問いたします。 友人の飲酒量と発言、健康状態ついて質問させていただ 5 2024/05/28 12:49
- 飲み物・水・お茶 インスタントコーヒーの瓶に、インスタントコーヒー粉末が少なくなると、詰め替え用インスタントコーヒーを 2 2024/03/30 17:09
- ガーデニング・家庭菜園 小さな観葉植物を、コーヒーの空き瓶に水を入れてさして、育てていました。 ある日、瓶の底の一角が割れて 5 2024/04/15 09:48
- 飲み会・パーティー この場合、ジャムの空き瓶はアウトだったでしょうか 8 2023/10/18 12:26
- 食べ物・食材 そばつゆについて 8 2024/07/25 11:53
- 生活習慣・嗜好品 友人の飲酒量と発言、健康状態ついて質問させていただきます。 毎晩飲酒量(最低飲酒量) ・糖質ゼロビー 4 2024/05/28 12:41
- その他(料理・グルメ) 梅シロップ、これカビ?それとも果肉成分? 2 2024/07/08 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
瓶を使い続ける。
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
なぜおいしくないのに飲む
-
居酒屋の「ボトル」や「ショッ...
-
焼酎は何ml?
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
果実酒を作った後のカリン
-
安くておいしい焼酎おしえて
-
匂いや癖が無く飲みやすい焼酎は!
-
大黒屋に売った記録は いつまで...
-
輸入代理店による違い??
-
必ずと言っていいほど 毎日キン...
-
居酒屋のチューハイレモンの割...
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
私「ホッピーおかわり!!」 店...
-
焼酎を割らずに飲む(ストレー...
-
芋焼酎の賞味期限ってありますか?
-
焼酎一杯の量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼酎は何ml?
-
果実酒を作った後のカリン
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
ジャスミン茶にウィッカとか入...
-
居酒屋の「ボトル」や「ショッ...
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
ウーロンハイについて
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
なぜおいしくないのに飲む
-
焼酎は溶かしますか?
-
まずい焼酎を(なんとかして)...
-
東京で種類の多い酒屋はどこ?
-
バーに焼酎が置いてあるって普...
-
磯丸水産のサワーって度数いく...
-
焼酎の指定原料の「つるつる」...
-
麦焼酎よりもウィスキーの方が...
-
居酒屋ってなぜホッピーに氷を...
おすすめ情報
少し説明不足かと思いますので補足します。
つまり500mlの瓶を洗わずに継ぎ足しして使っているという事。
洗った方がいいのか、特に洗う必要はないのか。
と言う事です。
洗わないで使っている場合は何か問題がありますか。
と言う事になります。
大したことではないのですが2点ほど補足&修正です。
1. 500mlの瓶ではく、900mlの瓶の間違えでしたでした。
2. 回答で甲類か乙類かと聞かれたので、乙類です。アルコール度数25度。
銘柄は ”二階堂 25度 1升" です。