重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現代日本では肺がんががんのNo.1なのは何故ですか?

まずは、アメリカのバイデン元大統領は、前立腺がん、だそうです。

英国王といい、高齢者のがんが先進国でも問題のようですが、

でも、肺がんは、

高度経済成長期のような、公害による大気汚染の時代でもないし、煙草の喫煙者も減少しているし、

それなのに肺がんの発症者が、かん患者の中ではナンバーワンなのは、何故なんでしょうか?

コロナのような、感染症は増えている時代ですが。

派遣労働者解禁の頃は、漫画喫茶、ネットカフェで、結核が流行とか、戦時中でもあるまいし、という問題がありましたが、

肺がんとは関係ないでしょうから。

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    戦後八十年
    はいせんは敗戦なのだろうか?

    アメリカ大統領でさえ、がんには敗戦しかないのだけど。

    アメリカ的に敗戦といえば、ヴェトナム戦争なんだろうけど。

    でも、バイデンっぽいのかな?

      補足日時:2025/05/21 16:00
  • へこむわー

    バイデン元大統領はベトナム戦争には参加してませんでした。関係ないですね。

    カトリックだそうだから、麻生と一応、同じなのか。

    トランプの周りは、カトリックが多いですね。アメリカのわりに。

      補足日時:2025/05/21 16:06
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

>公害による大気汚染の時代でもないし、煙草の喫煙者も減少しているし、


西の海の向こうの大国の大気汚染の影響で、PM2.5が飛来して来ていますよ
日本でも人口密度の高い地域は、やはり濃度が高いのです
このPM2.5は、発がんリスクが高いのです

また、喫煙を要因とする肺がんじゃなく、
肺腺がんが増加傾向に有るからです。
それも、特に50代以降の女性に多い傾向で、女性ホルモンが大きく
関係している為で、当然 男性にもこのホルモンは出ていますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す