
日本のウクライナ支援は1兆円です。アメリカの新規支援は9兆円近いです。しかし、アメリカの新規支援は止まっています。その為、ウクライナが戦争に負けそうに成ってます。だからと言って、日本がアメリカの肩代わりして、9兆円もの支援をする事はできません。しかし、2兆円の支援はできるのではないでしょうか?
なぜなら、ウクライナがロシアに負ければ、プーチンを付けあがらせる事に成るからです。その結果、味を占めたプーチンは、今度は北海道に攻め込んでくるかもしれません。その時、アメリカの支援は期待できません。何故かと言うと、日本は白人国家ではないからです。アメリカは白人国家ウクライナへの支援を、途中で止めてしまうような国です。黄色人種の日本を支援するはずが無いです。
ですから、日本としては、何としてもウクライナに戦争を続けて貰う必要が有ります。ロシアはウクライナと戦争している限り、日本へは攻めて来ないからです。ロシアが北海道に攻めて来たら、その時に日本が支出しなければならない予算額は9兆円を軽く超えるでしょう。さらに、多数の自衛隊員が死ぬ事に成ります。
そう考えると、今、ウクライナに2兆円の支援をする事は「安いもの」だと思いませんか?
_______________
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-1 …
バイデン氏が警告、ウクライナ追加支援なければプーチン氏つけあがる
2023年12月13日
議会共和党、追加支援求めるウクライナ大統領の訴えにも動じず
バイデン米大統領は12日、ウクライナへの追加支援が米議会で承認されなければ、ロシアのプーチン大統領をつけあがらせ、ウクライナが「誇り高く自由で、西側にしっかりと根を下ろした国」になる道を頓挫させる恐れがあると警告した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は追加支援への支持を年内に得ようと、米議会休会入り前の土壇場のタイミングでワシントンを訪問した。
バイデン大統領はゼレンスキー氏とホワイトハウスでの共同記者会見に臨み、「プーチン氏は前進を続け、どこであろうと侵略者は、力ずくで奪えるものを奪おうとする勢いを強めるだろう」と指摘した。
ゼレンスキー氏の訪米に先立ち米政府高官は、重要な冬の数カ月を前にウクライナ支援の流れを維持する時間がなくなりつつあると厳しい警告を発していた。しかし、この日早くにゼレンスキー氏と会談した共和党議員らは、バイデン大統領が要請した610億ドル(約8兆9000億円)の支援承認を求めるゼレンスキー氏の訴えにも動じなかった。
ここ数カ月のウクライナ軍による対ロ反転攻勢はほとんど成果を上げていない上、戦争開始から2年の節目に近づく中で米国の支援の停滞や欧州の分裂で同盟国の支持が低下し、ロシア政府をつけあがらせる恐れがあるとの懸念が強まっている。
プーチン氏はこの冬、ウクライナを圧迫するためエネルギーインフラを標的にする見通し。ゼレンスキー大統領の訪米に先立ち、バイデン政権当局者は、ロシア政府が冬の戦況こう着で西側の支持が弱まり最終的に自国に有利に働くと考えていることが米国の情報に示されていると指摘していた。
ゼレンスキー大統領は記者会見で、「プーチン氏以外は誰も戦争の長期化を望んでいない。われわれは平時のクリスマスを夢見ている」と語った。
バイデン氏は「ウクライナが緊急作戦のニーズに対応するのをわれわれが支援する能力は、急速に限界に近づいている。プーチン氏は米国がウクライナのために約束を果たせないことを当てにしている。われわれは彼が間違っていることを証明しなければならない」と述べた。
バイデン氏のウクライナ支援要請は、1060億ドル規模の大型パッケージの一部で、イスラム組織ハマスと戦うイスラエルへの支援やインド太平洋地域の安全保障、合成オピオイドのフェンタニルの密売対策を含む国境政策への予算も求める内容。
議会共和党はウクライナの戦争の必要性よりも移民問題を優先すべきだと主張し、状況の深刻さを重大視していない。ジョンソン下院議長は、民主党はまず移民政策の「変革」を受け入れなければならないと述べた。
https://www.youtube.com/shorts/QUV4OPsD_BI
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今、ウクライナに2兆円の支援をする事は「安いもの」だと思いませんか?
>ロシアが北海道に攻めて来たら、その時に日本が支出しなければならない予算額は9兆円を軽く超えるでしょう。
その通りです。小学生でもわかる事です。

No.8
- 回答日時:
何故、日本が2兆円も出さなければいけないのでしょうか?
・ヨーロッパ内の問題はヨーロッパ内で解決を!
・白人の国の問題は白人の国が解決を!
・キリスト教の国の問題はキリスト教の国が解決を! ※ロシアもウクライナも「正教」(東方キリスト教)の国のはず。
ウクライナの勝利は日本の利益に成るからです。ウクライナが勝利するという事はロシアが負けると言う事です。当然プーチンは責任を取らされ辞任です。もちろんそれだけでは済みません。
ロシア各地で暴動が起こり、ロシアは分裂します。その結果、日本の北方領土が返って来る可能性が高いです。
_____________
【ロシア反体制派ら来日】「プーチン政権後のロシア」都内でフォーラム開催
https://www.youtube.com/watch?v=CALbprQqKpA

No.6
- 回答日時:
その2兆円でモスクワを空爆するなら安いし大賛成。
日本が直接やっちゃったほうが話が早いんだけどアメリカがやめてくれと言う。
相手を攻撃を防ぐ一方の「殴られ屋」ではいつまでたっても相手は攻撃続けられるからね。
銃を向けられたら普通は弾をよける事を考えるのではなく銃を持っている奴を倒さないと防衛できないでしょ?それと同じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 国旗に名前を書くのは「死亡フラグ」ではないですか? 2 2022/12/26 09:41
- 政治 今、ロシアに追い討ちを掛けてプーチンを、しばき倒したら北方領土は返って来ますよね? 3 2022/07/31 16:02
- 世界情勢 ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて 4 2023/03/12 02:51
- 政治学 【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び 2 2023/01/29 20:23
- 世界情勢 ウクライナを持ち上げるのは、いい加減違和感感じませんか? 西側メディアはゼレンスキーを悪のプーチン帝 12 2022/05/05 14:55
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- その他(ニュース・時事問題) 岸田はウクライナへ何しに行ったのですか? 10 2023/03/26 07:04
- 政治 ウクライナ紛争への介入やめませんか? 8 2022/11/25 18:56
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領は選民思想を持ってますか? 2 2022/03/23 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
護憲派の方の思考回路及び特徴
-
護憲派の方の決め台詞
-
護憲派、ロシアの侵略戦争を正当化
-
ロシアとウクライナの戦争 いつ...
-
戦争に行かなくて済んだ人達って?
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
日韓が仲が悪くなりますと、ど...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
9条は変更するのではなくて、破...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
クソジジイとビーストではどち...
-
ドイツと日本
-
極右政権はいつまで続くのでし...
-
日本は台日友好を主張し、中国...
-
第二次世界大戦における、日本...
-
89式小銃の安全装置は日本人に...
-
安保反対に反対するデモとか無...
-
平和ボケしてるひのまるやろう...
-
アメリカは何故、原爆投下を予...
-
今回の参議院選挙でも、いかれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「どんな理由があるにせよ、絶...
-
今、ウクライナに2兆円の支援...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
朝鮮戦争が再開する可能性は、...
-
プリゴジン氏の死亡背景
-
ウクライナ戦争に他国が軍事介...
-
本当に悪い?
-
ハンガリーのオルバン首相は小...
-
アメリカの方が、台湾有事を起...
-
戦時中のロシア人の残虐性は国...
-
あなた達にとっての平和って何...
-
現在のロシアとウクライナの戦...
-
「ロシアは悪くない」? では日...
-
偏った大統領選報道
-
プーチンはアメリカ大統領には...
-
ウクライナ戦争、スポーツで決...
-
スウェーデンがNATOに加盟しま...
-
護憲派の方の決め台詞
-
護憲派、ロシアの侵略戦争を正当化
-
広島、長崎の核使用について
おすすめ情報
>負けて降伏する方が被害は少ないです
ウクライナの勝利は日本の利益に成るからです。ウクライナが勝利するという事はロシアが負けると言う事です。当然プーチンは責任を取らされ辞任です。もちろんそれだけでは済みません。
ロシア各地で暴動が起こり、ロシアは分裂します。その結果、日本の北方領土が返って来る可能性が高いです。
_____________
【ロシア反体制派ら来日】「プーチン政権後のロシア」都内でフォーラム開催