重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

戦争を始めるより終わらせるほうが難しいですよね。ウクライナ戦争しかり。鈴木貫太郎の話を聞いたことないのですが、まるでいなかったも同然の扱いです。鈴木貫太郎でなければ誰が終戦に働いたのでしょう。

質問者からの補足コメント

  • 野球の負け試合の処理投手と同じですね。3人を3球でしとめても評価されませんね。

      補足日時:2025/05/16 05:19
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

昨日のNHKニュースを見ての投稿ですね!



マスコミをマスゴミと批判する人は、マメにマスメディアを見ていますね!?

NHK 千葉放送局 
休館続く野田市「鈴木貫太郎記念館」再開は 戦後80年 終戦に導いた歩みを伝える
https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/articles/10 …

太平洋戦争の敗戦処理をしたからでしょうね!?
英雄ではないので、英雄扱いをできなかったのでしょう・・・

NHKの大河ドラマ「坂の上の雲」元ボクサーの赤井秀和が日露戦争での第4駆逐艦隊司令役として出演していました。
原作者の司馬遼太郎さんって、凄い人ですね!

司馬遼太郎さんって、日中の国交が結ばれる前に中国に渡り取材し「三国志」を書き上げています。

鈴木貫太郎は太平洋戦争終了時の、日本の総理大臣になりました。
軍部の反対を押し切り、ポツダム宣言を受け入れて連合国に降伏しています。
司馬遼太郎さんは、そんな人(脇役のような人物)にまで注目し小説にしています。
どちらも、素晴らしい人物だと思いますよ!
子供達に近代史として教えないのは、私にも理解不能です。
アニメだなんて回答している人が居るのが、悲しい事です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
司馬遼太郎は歴史題材小説ですね。
陸軍内閣なら終戦は出来なかった。面子無くすのと責任追及が怖い。でも政権を手放した。
それにしてもトルーマンは許せない極悪人。

お礼日時:2025/05/17 03:44

昭和の時代ですが、アニメになってますよ。




 昔からちゃんと評価する人もいたんですね。
 ただ、興味深いのは、内容が完全に右翼的内容なんですね。左翼から戦争が好きだと言われる右翼が鈴木貫太郎を評価して、
 平和が大事だぁと言う左翼は、過去の日本を全否定する必要があって、日本の総理大臣は無視されてるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
流れる情報は色付きです。左翼って政権取ると現実の前に迷走します。民主党は酷すぎました。

お礼日時:2025/05/17 03:38

いつの世にも、人を貶める反対側の御仁は存在します。


誰かが反応する事を楽しんでいるのです無視しましょう。
粗、史実の通りに映画化されて居ます、それで宜しいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/16 05:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!