
立憲民主党・辻元清美参院議員
「反撃しても、原発狙われたら終わり」立憲民主党・辻元清美参院議員
2022年12月20日
最大の防御は外交しかない。(アホか、プーチンに言え)
中国との対話の機会を増やしたり、北東アジアで多国間の外交の枠組みをつくる努力をするべきだろう。岸田文雄首相は軍事的な力を持つことで外交力が強くなるという考えだが、逆に相手の敵対心が必要以上に強くなり、外交力が弱くなる可能性もある。そのさじ加減が大事なのに、今は軍事偏重になっていて大きな懸念を持っている。
防衛費を大幅に増やすのであれば、まず教育費に使った方がいい。(勉強ができても国は守れん)
国を守るのは人だ。さらに農業や漁業などの1次産業に予算を回し、食料自給率を上げた方が強い国になる。税金の使い道の順番を間違えていると感じる。
政府はこれまで米国から武器を「爆買い」し、沖縄県名護市辺野古へのこの軟弱地盤の上にいつできるかも分からない基地をつくろうとするなど、湯水のように税金を使ってきた。それでさらに増税しようというのは納得を得られないだろう。
トマホークは射程1200キロを超え、GPSを使って目標をピンポイントで攻撃できる巡航ミサイルです。
これは相手のミサイル発射拠点など、相手国を直接攻撃できるようにするもので、歴代の政府は専守防衛の観点から保有を認めてきませんでした。
岸田総理
「具体的にどのような装備を日本として備えるのか、あらゆる選択肢を排除せず、この議論を行っているわけです」
社民党 福島みずほ党首
安保政策の大転換 「反撃能力」行使で戦争がエスカレート ...
社民党 福島みずほ党首(12月2日) 「日本が攻撃されていないんですよ。敵基地を叩く、攻撃するというのは、まさに先制攻撃じゃないですか」
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
彼女らがリーダーとなった場合には抗戦することなく降伏することになります。
彼女らにとって日本固有の文化、言語、歴史、慣習は戦争に比べると無意味なんです。
トマスジェファーソンの言葉に
I prefer dangerous freedom over peaceful slavery. (平和な奴隷生活より危険な自由生活)
がありますが彼女らは真逆のことを考えます。
プライドのないリベラル派であり、且つ、「戦争するぐらいなら奴隷になりたい」と公言しない卑怯者です。
No.15
- 回答日時:
冷戦状態を狙う
狙うだけ無能だと思いますよ
現代だと、ネットで世界中繋がれる時代に!東西冷戦鉄の壁を造ろうとしても破綻してしまうだけですよ
安部とプーチンで作り上げてきた
日露有効状態も、岸田のロシア批判で敵対状態になりましたからね
外交とは、無駄な努力ではなく
調和するために行う努力ですよ
アメリカなんかでも
ロシアを敵対視して、冷戦状態をつくりあげて金儲けに励む勢力はあるみたいだけど
色んな裁判の経過で、ロシアを敵国に造り上げようとしてる証拠が出てますからね
冷戦なんて一部の既得権益者が好き勝手するための手段になってるのが事実なんじゃないの?
No.14
- 回答日時:
外交とは戦争( ̄~ ̄;)
戦争を起こさないための
外交てのがあってね
ドイツの名宰相とかって知ってるかな?
外交とは、国家間のバランスだけではなく
沢山の国家間のバランスを取るために必要な行為だよ
争いを避けるための外交とかとかあるからね
ゼレンスキーはNATOに加盟することが争いを避けれると信じてたみたいだけど
NATOに加盟することが
争いの原因のひとつでもあってね
外交努力ができてなかったのも
事実ですよ
NATOにも加盟できず!
ロシアとの戦争を回避もできず
世界中から兵器を支援してもらったりしてるけど
どんなに防衛を固めても
外交努力がなされなければ
戦争は発生するよ
今の日本も、どんなに防衛費をかけても
根本的な外交努力をおこたると
他国から攻められる可能性は無くならないからね
>他国から攻められる可能性は無くならないからね
そうです。ですから外交で戦争を無くそうという甘い考えは捨て去り、常在戦場、要は、戦争を無くすのは不可能であると認識し、いかにして「冷戦」を続けるかに努力するべきなのです。
No.13
- 回答日時:
防衛費に金をかけても
外交努力がなかったら、まったくの無駄使いなんじゃないの?
防衛力てな軍事力を
ちゃんと外交としてのカードに出来る人物が居ないから
防衛費かけても仕方ないとは思いますよ
外交とは戦争に他なりません。外交で解決できないから戦争するのではなく、外交とは戦争であり、戦争とは外交なのです。戦争と外交は表裏一体のものであり、分割不可能です。
平和時においてすらも、国と国とは静かな戦争をしており、これは冷戦と呼ばれます。サッカーのワールドカップですら、国と国との戦争以外の何ものでも有りません。平和の祭典、オリンピックですらそうです。
そもそも、オリンピックの発祥はギリシャですが、これは戦争していた国が、たまには人殺しではなく、競技で勝敗を決めようとしたのが始まりです。
No.12
- 回答日時:
>ウクライナは勉強ができないから、ロシアから攻められたのですか?
ウクライナは、ミンスク合意を無視して戦争を選んだのです
日本だって北方領土や竹島を武力で奪うと考える人がいる
もし北海道に米軍基地を作りトマホークの発車基地を作ったら
ロシアは対抗措置をするでしょう
尖閣に対しても同じことをやったら中国との関係を悪化させ
有事を引き込む
ウクライナは、アメリカやNATOの力を借りて
クリミア半島を奪還しようとした
戦争を引き寄せたのはウクライナにも原因があります
ゼレンスキー大統領は外交が下手です
NATOからも距離を置かれてしまった
NATO諸国で積極的にウクライナを支援する国は無い
外交とは戦争を始める為にあるのではなく戦争を回避する為にある
弱い国が戦争を引き寄せたら多くの国民の命を失う事になります
アメリカが武器を永遠に提供し続けたら戦争も永遠に終わりません
そしてウクライナ人の死体の山が高くなるだけです
ロシア、ウクライナ戦争を武力で解決できますか?
>ロシア、ウクライナ戦争を武力で解決できますか?
はい、武力で解決できます。ですから、ウクライナはロシアと戦争しています。そして日本もロシアと戦争しているウクライナを支援しています。これは戦争による解決を信じているからです。
No.11
- 回答日時:
>立憲民主党の辻元清美や、社民の福島みずほ、がウクライナの大統領だったら戦争に負けてましたよね?
戦争になりません。自らが率先して招きいれます。傀儡であっても後ろ盾があれば彼女たちは大満足。どんなに国民からの支持率が低くても永遠にやっていけます。
No.9
- 回答日時:
日本は戦争の時にアメリカに仕掛けました。
アメリカの戦力の規模の大きさにこの戦争は絶対ダメだとなりましたが
アメリカはすでに日本を悪としましたよね?
その中で真珠湾攻撃は当時の日本軍隊を国民が信頼しており強い日本のアピールをしないと日本は敗北です。
その中ですでに核兵器を所有してるアメリカは核兵器が持ってるけどその威力がどの程度かわからないので抵抗する日本に一発、データの確立のためにもう一発放しました
当時の日本が核兵器をもし持ってたなら世界の人間を無情に殺害してます
唯一核兵器被ばく国である日本がいるから核兵器の使用を反対と世界できまりましたよね?
持ってるから攻めて来られたら核兵器を使用するって考えの国は世界から避難されますよ?
使わない核兵器を持ってるだけの北朝鮮が今世界から避難され孤立してるでしょ?
使うのは禁止になっており、持ってる事すら世界政府から非難を受けます。
持ってるだけでは使用できるかわからないので実験します。
実験こそ使う前提であって、世界は核兵器は禁じてます。
その中で日本が核兵器所有国になると、使えるのかの実験が必要になり使えるってのは使用できるって事となり世界で日本は戦争ありきの国と断定されます。
中国も核兵器は使わないと断言してる中なぜ日本が防衛費の拡大でしょうか?
敵の数が多くなれば戦争としてそうなりますが。
そうではないでしょ?
外交によって攻められる要素を無くせばいいのであって、それが政治でしょ?
爆弾を作るのに金使うのではなくて貧しいく国や高齢者に金配るのがお金のだ大事な使い方です。
君の考えもアリですがそうではないよ
>使わない核兵器を持ってるだけの北朝鮮が今世界から避難され孤立してるでしょ?
>使うのは禁止になっており、持ってる事すら世界政府から非難を受けます。
>持ってるだけでは使用できるかわからないので実験します。
>実験こそ使う前提であって、世界は核兵器は禁じてます。
イスラエルは核爆弾を持っていますが、核実験はしてないです。
____________
イスラエルは、核兵器を始めとする大量破壊兵器を保有していると国際社会から広く信じられている。また、中東地域で唯一核拡散防止条約(NPT)に加盟しておらず[1]、その地位を認められていない核保有国4国のうちの一つである。アメリカ合衆国議会の技術評価局(英語版)の報告によると、非公式の生物兵器と化学兵器の開発計画が存在するという[2] 。
しかし、イスラエルは、公式には核兵器を含めた大量破壊兵器の保有について否定も肯定もしない立場を取っている。
核兵器
詳細は「en:Nuclear_weapons_and_Israel」を参照
イスラエル政府は核兵器保有に関して否定も肯定もしていないが、「最初に核を使用する国にはならないが、2番目に甘んじることもない」という談話もあり、「曖昧政策」とも称されている[3]。しかし、核技術者モルデハイ・ヴァヌヌの内部告発による状況証拠などから、核保有は確実視されており、一種の「公然の秘密」となっている。
イスラエルは建国直後から核兵器の研究を始め、1960年代よりネゲヴ核開発センター(Negev Nuclear Research Center、2018年より元首相シモン・ペレスの名前を冠している)にてフランスの協力を得て本格的な開発を始め、第三次中東戦争中に初の実戦配備が行われたとされる。1979年9月22日、アメリカの核実験偵察衛星ヴェラ6911が、南大西洋のプリンス・エドワード諸島沖で観測した二重閃光[4]は、南アフリカ共和国とイスラエルが協力して行った核実験ではないかとの疑惑がある(ヴェラ事件)[5]。しかし、アメリカによる調査委員会は観測機器の故障とし、核実験説を否定している[6]。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ウクライナ人って、変じゃない?
メディア・マスコミ
-
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
大麻は違法、タバコは合法。変ですよね。
その他(ニュース・時事問題)
-
4
博多事件での、警察の会見について
事件・事故
-
5
なんで生稲晃子みたいなタレントさんが選挙で当選できるの?
政治
-
6
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
7
車の保険は自賠責保険にはいってれば
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
9
ガーシー参院議員(比例)
政治
-
10
貨物船座礁 中国人19人ヘリで全員無事救助 さて中国の報道官は、ありがとう!と言うのでしょうか?
政治
-
11
ウクライナ戦争は、なぜ死刑がいけないかを教えてくれましたね?
政治
-
12
スシローペロペロ事件の高校生ってどうなったの?
事件・事故
-
13
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
14
ガーシー議員を、ただ、国会に登院しないという理由だけで除名して良いでしょうか?
政治
-
15
左翼が「核抑止力は平和ボケw」と書き込んでいましたがどう意味ですか?
政治
-
16
保守派の人たちは天皇を、なんで尊いと思ってるんでしょうか?
政治
-
17
ネットニュースで出ていた「ひろゆき氏の香川照之“セクハラ報道”で銀座ホステスに苦言「風俗は嫌な思いを
その他(ニュース・時事問題)
-
18
香川照之事件
メディア・マスコミ
-
19
マンションのトラブル、昨年、ゴミ置き場の水道を、無断不正使用して、大量の水を、使い、損害発生、マンシ
分譲マンション
-
20
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北朝鮮がアメリカに侵略された...
-
5
以前質問でウクライナに千羽鶴...
-
6
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
7
中谷一馬氏が人工知能AIを用い...
-
8
岸田総理の先祖は、日露戦争で...
-
9
岸田総理がゼレンスキー大統領...
-
10
力こそ正義ですか?
-
11
国際上、ロケット弾やミサイル...
-
12
何が起きれば景気回復する?
-
13
岸田首相は「しゃもじ」ですが...
-
14
支援してる国に、飯匙は渡すも...
-
15
広島カープファンのマニアック...
-
16
アメリカ合衆国は、「分裂」す...
-
17
戦時中の社会主義を望んでいる...
-
18
新しい国連は作られるのでしょ...
-
19
日本はウクライナ助けなくてよ...
-
20
もし、ウクライナが全面無条件...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ウクライナは勉強ができないから、ロシアから攻められたのですか?
ウクライナは外交をしなかったのですか?
勉強ができても、外交をやっても、相手がプーチンのような人物なら戦争に成ります。
>お金をかけるほど、戦争になった場合の被害が大きくなります。
それが「抑止力」というものです。アメリカは日本に核爆弾を使いました。何故ですか?日本が核爆弾を持っていなかったからです。誰でも知ってますよね?
もし、日本が核爆弾を持っていたらアメリカは核爆弾を使いませんでした。誰でも知ってますよね?
北朝鮮は核爆弾を持っています。だからどこの国も北朝鮮を攻撃しません。誰でも知ってますよね?
もし、北朝鮮が核爆弾を持たずに、同じ効果を得ようとしたら、核爆弾を開発するより、はるかに多額の防衛予算が必要です。誰でも知っている事ですよね?
>質問者の考えなら核武装するのが一番早い。日本が無くなるのが前提ですが。
核武装しているイスラエルは何故、無くならないのですか?
核武装している北朝鮮は何故、無くならないのですか?
もし、ウクライナが無くなったら、それはウクライナが核武装していなかったからではないのですか?
>使わない核兵器を持ってるだけの北朝鮮が今世界から避難され孤立してるでしょ?
>使うのは禁止になっており、持ってる事すら世界政府から非難を受けます。
>持ってるだけでは使用できるかわからないので実験します。
>実験こそ使う前提であって、世界は核兵器は禁じてます。
イスラエルは核爆弾を持っていますが、核実験はしてないです。
____________
イスラエルは、核兵器を始めとする大量破壊兵器を保有していると国際社会から広く信じられている。また、中東地域で唯一核拡散防止条約(NPT)に加盟しておらず[1]、その地位を認められていない核保有国4国のうちの一つである。アメリカ合衆国議会の技術評価局(英語版)の報告によると、非公式の生物兵器と化学兵器の開発計画が存在するという 。
しかし、イスラエルは、公式には核兵器を含めた大量破壊兵器の保有について否定も肯定もしない立場を取っている。
>ロシア、ウクライナ戦争を武力で解決できますか?
はい、武力で解決できます。ですから、ウクライナはロシアと戦争しています。そして日本もロシアと戦争しているウクライナを支援しています。これは戦争による解決を信じているからです。
外交とは戦争に他なりません。外交で解決できないから戦争するのではなく、外交とは戦争であり、戦争とは外交なのです。戦争と外交は表裏一体のものであり、分割不可能です。
平和時においてすらも、国と国とは静かな戦争をしており、これは冷戦と呼ばれます。サッカーのワールドカップですら、国と国との戦争以外の何ものでも有りません。平和の祭典、オリンピックですらそうです。
そもそも、オリンピックの発祥はギリシャですが、これは戦争していた国が、たまには人殺しではなく、競技で勝敗を決めようとしたのが始まりです。
今のウクライナ戦争は、冷戦の失敗によるものです。従って冷戦を目指さなければ成りません。