dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「自衛隊を地球の裏側まで行って、戦争に参加させることがあってはならない」

と言っている方に、お聞きします。

あなた達は

戦争は、

どこか遠くで起きるものであり

自国の目の前で起きることなどない

という認識なんですか?

A 回答 (5件)

戦争は、


どこか遠くで起きるものであり
自国の目の前で起きることなどない
という認識なんですか?
 ↑
そうです。
中国、北朝鮮は、平和を愛する公平と信義の国
ですから、彼等から戦争を起こすなんて
あり得ません。

そう考えています。

憲法前文にも、その旨が規程されて
います。


「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、
 われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/28 17:18

宗主国アメリカ様のために、日本とは無関係な紛争に斬り込み隊として首突っ込むのは馬鹿だということの比喩表現ですから。

    • good
    • 0

(´・ω・`) 質問者さんは何を解決したいのかな。



自衛隊は侵略を目的とした戦闘はしない。
たとえ地球の裏側まで行って戦争に参加したとしても、戦闘に加わることは許されない。
これが日本の常識であり、世界の認識である。
    • good
    • 0

>「自衛隊を地球の裏側まで行って、戦争に参加させることがあってはならない」



これはつまり「自衛隊が米軍と手を組んで、または自衛隊が独自に《世界征服を企んで、地球を半分回る(米軍が逆から回れば地球征服ができる)》ということを意味しています。

>自国の目の前で起きることなどない
彼らの言い分は「日本が戦争を起こすのであって、日本の周辺国は侵略の意図をもっていない」というものですから、そういうことです。
    • good
    • 0

>自国の目の前で起きることなどない


>という認識なんですか?

 過去に実際に自国の目の前で戦争が起きている事から
本気で「どこか遠くで起きるもの」なんて、思ってないでしょ

私は、「自衛隊を地球の裏側まで行って・・・」とは、
言ってないけど たぶん 大袈裟に比喩した表現じゃない?

 比喩した表現だと常識で考えたらわかると思うけど
言葉通りに真に受けちゃったのかな?ww
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A