dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国連や国際司法裁判所は戦争止められないのかな???

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう!(^◇^)

      補足日時:2024/05/25 22:41
  • HAPPY

    力なき正義は通用しない!本当に名言です!いくら国際的なルール決めても、ヤクザ国家やテロ組織には力で抑え込むしかない!( ;゚皿゚)ノシ皆さん回答ありがとう!

      補足日時:2024/05/26 09:41

A 回答 (4件)

力が無いですから。

いくら国連だからって遺憾砲は無力です。国際司法裁判所の判決なんてカエルの面に水ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

昔は国連軍が派遣されたけどなぁ!(^◇^)回答ありがとう!

お礼日時:2024/05/25 21:44

国連軍は停戦してからの監視が主な任務で、交戦中は見物しているだけです。


プーチンに逮捕状だしても、逆に暗殺されるかもね。

もっと国連を強化しないと無理ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

戦争止めるには国連軍が仲裁に入らないとダメだよ!又、戦勝国だけが国連で力持っているとか拒否権持っているとか核持ってもよいとかおかしい!国連改革もしないとだめだ!回答ありがとう!

お礼日時:2024/05/25 22:34

そもそもその機構を持っていないんだから止められるわけがない... というか, 現在の国際法においてはどうやっても無理.

    • good
    • 1

はい。

無理です。
国際法は、裁判を起こすのに相手の同意が必要とあります。
日本の司法で考えてみると、殺人が起きて、犯人に対して起訴していい?と聞いてだめと答えたら起訴されません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A