
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まあね。
普通に考えれば、イスラエルの方が
悪いですからね。
金と武力で、アラブ人を追い出して
建国した国がイスラエルです。
追い出されたアラブ人は難民です。
居残った人間も狭い処に押し込められ
失業率70%の極貧生活。
その一方、追い出したユダヤ人は
先進国の豊かさ。
これじゃ、テロやりたくなるのは
当然です。
No.5
- 回答日時:
ハマースが侵入して民間人を殺害したこと、人質を取っていることは触れていますが、それが原因であるといった非難はしていないように見えます。
また、ハマース・メトロの存在にも触れていますが、そういった軍事施設が非軍事施設の地下にあることの非難もほとんど見られません。その非軍事施設に出入り口があるかに争点を持っていきたいようですが、ハーグ陸戦条約第27条においては、お門違いです。
軍民共用施設の攻撃において、比較して民間人被害が大きい場合は正当性を欠くのですが、イスラエルはそれを無視しています。もちろん、ハマース側がそれを区別しない人間の盾を形成していることが一番の原因です。
損失の大小はテロ行為の正当性には無関係です。ハマースは、あえて民間人被害が拡大する方法を選択していますが、それこそが彼らの真の目的です。
戦闘を終わらせることは簡単で、ハマースが外国に進入して自ら引き起こした、殺人、誘拐の解消、つまり人質の無条件解放、犯罪者の投降を実施するだけのことですが、真の目的が、住民への反イスラエル感情の醸成にあるのですから、成立しません。
イスラエルが攻撃を止めることは、テロ容認の前例を作る結果になるだけなので、パレスチナが相手の生存権を一貫して否定してきたことから、因果応報といった感があります。パレスチナ国民ができること、すべきことは、犯罪者の引渡しによる戦闘原因の解消への協力だけでしょう。
No.4
- 回答日時:
いいえ。
イスラエルの悪いことも、パレスチナの悪いことも報道せず、空爆による死者数を報道するだけです。
例えば、イスラエル兵士が占領地で略奪や破壊、非戦闘員への暴力といった戦争犯罪を報道している大手メディアは皆無ですし、ガザのハマスがエジプト国境で行っている犯罪を報道することも皆無です。
日本のメディアの関心は、ガザを舞台にした悲劇ポルノだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本が現在のような滅茶苦茶に...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
9.11同時多発テロについての質...
-
日本が現在のような滅茶苦茶に...
-
グローバリズムについて
-
911番号と9.11テロの関係
-
テロに屈しないとは、どういう...
-
インフラ破壊に対する対応
-
日本は何故テロによってしか政...
-
あり得ない事ですが、北朝鮮の...
-
安倍晋三を批判してはダメです...
-
米国はテロには屈しない では...
-
新千歳空港で “紛失したハサミ”...
-
サミットで警戒すべき対象
-
日本のマスコミは、どちらかと...
-
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
日本でテロの標的になる場所
-
【イスラム国のISの過激派の心...
-
同時多発テロを予測していたドラマ
-
旋風を巻き起こすと言われてい...
おすすめ情報