重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

外付けSSDに入れておいた大切な動画のファイル(MP4,30分ぐらいの動画)を,まちがって消去してしまいました。
ゴミ箱にも残っていません。
何とか取り戻す方法はないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願いたします。
当方,パソコンは初心者です。

A 回答 (13件中11~13件)

Recuvaみたいな復元ソフトで戻すことができる可能性がある。


PCでの削除って本の目次から名前を消すだけなのに似ていて、ファイルが保存されいた場所の情報を消すだけなので、その場所にはデータが残っていることがある。
それをサルベージするのが復元ソフト。

やってはいけないのは復元させたいファイルが入っていた外付けSSDに新しいファイルなど保存しないこと。
データが残っていた場所に上書きされたら復元できなくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます。
消去してしまったのは3日ほど前で,ワードとかで仕事をしていますので,ワードのファイルのSSDへの上書きは,けっこうしてしまっています。
動画の上書きはしていませんが…
はやり難しいでしょうか?

お礼日時:2025/05/22 14:29

基本的には望み薄です


通常のHDではなくSSDだと難易度が高いみたいですね
方法はHDと同じで復元ソフトから検索して復元させるのがメジャーです
おとは業者に頼むことです
初心者の場合はお金かかりますが業者に頼むのが無難です

Tenorshare 4DDiG等が一応SSD復元などに使えますが、あまりわからないときは専門に頼みましょう

専門業者に頼む場合は相場は5000円~になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答,感謝いたします。 たいへん勉強になりました。どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2025/05/22 14:30

例え消去しても、完全には消えませんからね


消去後にSSDになにか、保存・上書きさえしていなければ
望みは有りますよ

復旧ソフトを使えばね、無料・有料有りますが
無料は、所詮は無料です。
1つは購入しておいた方が、今後の為になりますよ

他には、業者に依頼する方法ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます。
>消去後にSSDになにか、保存・上書きさえしていなければ
とあります。
消去してしまったのは3日ほど前で,ワードとかで仕事をしていますので,ワードのファイルのSSDへの上書きは,けっこうしてしまっています。
動画の上書きはしていませんが…
はやり難しいでしょうか?

お礼日時:2025/05/22 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!