重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ボーグ艦の技術はどこから来たんですか?結局ボーグは何だったんですか? ボーグ壊滅したんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

ボーグに遭遇したら無意味な抵抗はやめて、同化すればボーグの歴史にアクセスできるようになるでしょう。

    • good
    • 1

スタートレックのボーグのことですよね。

社会性昆虫のコミュニティがモデルになっており、そういう点ではハインラインの「宇宙の戦士」のバグス辺りから発想したのかもしれません、もっとも、SFでは、人類の敵はこういう個性抑圧型組織として描き方をされることが多いです。

ボーグは侵略した文明を吸収して進化したようですから、そうして技術を向上させたのでしょう、また、侵略すると同化して取り込むようですから、そこで文明知識を取り込んだのもあるでしょう。わらしべ長者みたいな進化をしたんですね。
エンダー・ウィッギンのサーガに出てくるバガーと窩巣女王も思い出す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昆虫社会のコミュニティーでしたか!スタートレック大好きです 電撃殺虫器のブルーの光はUSエンタープライズ号の心臓部の色と一緒だと勝手に思ってます笑

お礼日時:2025/05/23 09:45

24世紀の歴史書にも,そのオリジンや現状については記載がみつからない。

ボーグ種という記述が無く,乗員もいろんな種であることから,どこかで発達した AI か何かが独立して生命体とのサイボーグ化が最も適した生命体の形だと判断したのかもしれない。一部,連邦との協調を望む「個人」も次第に増えていて,ピカートが退職したあとも,ボーグより脅威のある AI との戦闘にも協力してくれている。Vgr の帰還にも彼らの技術は関係するらしいが,その後の歴史についてはあまり語られていない。Queen はあのときに抹殺されているが,その後も別の Queen が現れている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ピカードが生還できたのは奇跡的だったんですね

お礼日時:2025/05/24 06:39

ボーグ級航空母艦は、戦時標準船を空母に改造したものです



アメリカが建造した空母ですから、アメリカの造船所からですね
護衛空母は、敵の戦闘艦との対決が主任務ではなく輸送船団の護衛(主に潜水艦からの攻撃への対処)が任務でした

戦争が終わったので任務終了ということで廃船になったんでしょうね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!