重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アイドリング不調

日産y50フーガ 250GT 25万キロ
純正エアクリは外してありむき出しエアクリ、インテークバイプ。 
この状態ですが過走行だが快調でした。
しかし数ヶ月前にアイドリングで振れ、微かなハンチングがありました。
手持ちのOdB2でエラーコード拾わず。

プラグ掃除しようとし年末に替えたばかりの社外イグニッションコイル外したらフィッティングが悪かったのかコイル抜いたらブーツ部だけプラグホールに残り、もげました。
販売店に連絡したら返却対応。
新たに別の新品イグニッションコイル購入。

まず運転席側3本呉コンディショナーでプラグホール底辺を洗浄。泡をバキュームで吸いました。

スロットルバタフライも手作業で清掃。そうしましたらアイドリング振れが無くなり静かに快調になった。

しかし半月前に時間がなく助手席側3本プラグホール清掃してなかったのでしました。
スコープカメラでみたら真っ黒。コンディショナー清掃後みたらキツネ色に薄らぎ汚れは改善したがヤニ蜜みたいな感じがありました。完全にツルツルピカピカにはなっていない。その時にイグニッションコイル外れなくスロットルボディコネクター外しました。
その後新品イグニッションコイルつけ、学習もしましたがアイドリングがプスンプスン、パンパン BOXERサウンドうるさい音、安定しない、トルクもないです。

これはプラグホール底辺がツルツルまで綺麗に出来てないからですかね?またはスロットルボディに問題なのか?

ちなみに日産に診断頼もうとも考えてますが日産ならコンサルト診断機でOdB2で分からなかった原因がピンポイントでわかるんですかね?

前に違う不具合でディーラーに不具合と思われる場所が特定できない場合には原因らしき部品を1つずつ変えていくしかないと言われました。

それなら低予算の自分が居て自分で原因と思われる箇所を虱潰しに変えてくか対処するのと何ら変わりないのでは?と疑問に思いまして。

質問者からの補足コメント

  • アイドリング マフラー出口音です。

    カラカラは揺れて外部干渉なだけですがプスンプスンと息継ぎしています。


    明らかにおかしいですよね?

    https://d.kuku.lu/ycyk4vr84

      補足日時:2025/05/24 03:20
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

アイドリング不調ならエアクリ周りを可能な限り純正に戻す、ですかね


エアフロもできれば新品かな?

あのあたりはかなり微妙なバランスなんで中途半端に
チューニングパーツが混ざっているとちょっとしたきっかけで
どうにもならなくなったりしますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今まで何年も今のエアクリで快調でした。

エアフロ確かに奇しいので新品にと思いますがエアフロやスロットルボディが古い奇しい

あくまでも憶測でしか交換できないんですかね?

結果エアフロでもスロットルボディでも無かったら変える必要はない 
無駄になる。

まあ新品にしとけばリフレッシュになり一番ですがお金かかることですし原因はそこではなかったらお金の無駄になり。

お礼日時:2025/05/24 23:56

プラグホール底辺て、どこ。

エンジンコンディショナーの使い方が、ユニークですね。
圧縮が、問題なければ、後は、良い火花と、良い混合気。
ISCVが、正常なら、点火系では。プラグの焼け具合を見て、コイルの場所を変えてみると良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

iscvが正常が否かはどうはんだんなんでしょうか?
スロットルボディあたりがかな振動あります。

https://d.kuku.lu/dwpt33d7u

コンディショナーしたのはスパークプラグを外した底辺です。

コンディショナー プラグホールで調べると事例がたくさん出てきます。
良い悪いは別として。

お礼日時:2025/05/24 10:50

エアフロセンサー(エアマスセンサー)不調(故障)



アイドリングの時に特に症状が出ます。
アイドリングが不安定
そのうち、アイドリングが不安定+ハンチングしたります。
それでも、エンジンは常にかかり、とりあえず走れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔買えた記憶あります。

それってOdB2や日産コンサルト診断機にはエラーでないんですかね?

どのように故障か判断するのでしょうか?

推測ですかね?

一応さっきエアフロセンサー外しエアー吹いて戻しましたが

お礼日時:2025/05/24 03:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!