
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の知り合いが、会社のアルバイト採用センターにおり、電話を受ける仕事を見ていて疑問を感じることがあります。
たとえば、もう締め切ったときに
「応募は締め切らせていただきました」と言いました。
『応募』は電話をかけてきた、アルバイトをしたい人の行動。
『締め切らせていただきました』は、アルバイトを受ける、採用センターの行動。
「募集は締め切らせていただきました」だと、『募集』も『締め切り』もこちら側の行動ですよね?
「募集に応じる」=応募する人の行動と言うことですよね?
ですから、これはおかしくありませんか?
いつも疑問に思うので、ある日、本人に言ってみたら、「応募と募集がごっちゃになってしまう」とのことでした。
質問者様の場合も似たようなケースではないかと感じましたので、正解は・・・・
『募集は締め切りました』ではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
日本語の曖昧さがご質問者様の混乱の元になっている様ですね(笑)
「応募は締め切りました」
「募集は閉め切りました」
どちらにも、主語がありません。
主語を考えると、
「当社のプレゼントキャンペーンの募集は締め切りました」
と、なりますね。
No.1
- 回答日時:
例えば、
「消印有効」は、応募者側に期限の決定権があり、募集者は期限内消印を全て待つ必要があり、不利なので、「応募」、
「必着」は、募集者側に期限の決定権があり、応募者に不利なので、「募集」
という考え方は、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インディードでバイトを応募し...
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
応募?募集?
-
web応募して連絡がくるまで...
-
5ヶ月ほどしか働けないけれども...
-
交通誘導のガードマンって何故...
-
高校1年生です、ついこの前アル...
-
アルバイトに落ちた理由がよく...
-
1週間は不合格
-
スーパーの品出しのバイトで不...
-
コスモス薬局の面接受けて今日...
-
品出しのバイトに落ちました(-_-)
-
先日マクドナルドでバイトの応...
-
私は面接に受かってマクドナル...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
警備員の面接が高確率で落とさ...
-
ダイソーのあまりにも身勝手な...
-
採用の可能性
-
お惣菜や食品製造のバイトの面...
-
現在妊娠6ヶ月で、セブンイレブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
応募?募集?
-
インディードでバイトを応募し...
-
テーマパーク アルバイト
-
アルバイトの志望動機について。
-
スターバックスのアルバイトに...
-
一度自分から断ったバイトに…
-
系列店に同時応募するのは良く...
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
5ヶ月ほどしか働けないけれども...
-
英検の試験監督の応募確認メー...
-
web応募のまま選考待ちなのですが
-
ベイシアでのアルバイト
-
バイトに応募したが面接につい...
-
同じグループの会社(チェーン店...
-
アルバイトの応募をしたけれど...
-
面接日程メールの返信がこないです
-
交通誘導のガードマンって何故...
-
募集定員オーバー後のWEB応...
-
アルバイトに落ちた理由がよく...
-
バイトの面接に再応募したいの...
おすすめ情報