
よろしくお願いします。
今の上司(管理職)は、仕事が残っていても、
【今日は飲みにいかなければ行けない】(お客さんとではなく、会社の同期、全くのプライベート)
という感じで仕事を放棄します。
部内に問題山積み(遅延など)ですが、何一つ解決しようとしません。
その上、部下に雑務(PCの設定、ショートカットキーを教えて欲しい、などググればすぐすむようなレベル)を【教えて欲しい】といってきます。
昔は、サラリーマンとして、この程度で上司のご機嫌が取れれば楽、などとまともに対応していました。
しかし、問題山積みなのに何もしない、そのための打ち合わせでもほぼ発言しない、
仕事は丸投げ、管理職として管理しない
こういうのを見ていると、この人のために仕事をしても全く自分にメリットがないと思うようになりました。
なるべく仕事を断って自分の仕事の時間を作った方がよいのではないか、と。
理不尽に、感情にまかせて怒鳴り出すようなところもあり、細かいところに気を遣い、一生懸命仕事をしても全く気づいてもらえず働き損です。
正直、この人と一緒に仕事をしても自分の成長になるとはとても思えない人物です。
こちらも怒りに任せて攻撃してしまいそうですが、それはやはり頭の悪い人がやることで、本当に賢い人は、表向きはニコニコしていて、実は裏で内部通報していたり、その人の都合の悪い状況を作って行くことですよね。
政治力、というのでしょうか。
明日から、会社、憂鬱です。何も成長につながらず、徒労の毎日です。
どうすればこのような上司と上手くやっていけるでしょうか。
今時上司と上手くやっていく必要ないでしょうか。
いつ首がきられるかわからない状況、自分の成長につながらない仕事はなるべく断る、
これくらいの気持ちの方がいいのでしょうか。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この上司のために尽くしても「俺が部下にやらせた」などと言って自分の実績にするのではないでしょうか。
部署の成績が落ちても、その責任を問われるのは上司なんで、放置でいいんじゃないでしょうか。
回答ありがとうございます。
幸い私は管理職ではないので、責をを問われることはないです。
部署の成績が下がれば、連動して賞与がさがるので、複雑ですが。。。
表面上ニコニコしながら上手く仕事を断り、
暴言吐かれても、評価が下がっても、自身に大きな影響はない(と思っている)ので放置した方が良いかと思いました。
わざわざ問題を起こす必要もないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理不尽二度鳴る上司から振って...
-
なぜ僕はよくパワハラに合うの...
-
会社の上司に関してご相談させ...
-
会社の評価面談が苦手です。 な...
-
働き方だの多様性だの
-
仕事だから。と雑用ばかり押し...
-
聞いて欲しいんですが、自分は2...
-
異動させたくても、できない人...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
初パート、不安…
-
職場の同期が本当にポンコツで...
-
上司から会社の経費で飲みに連...
-
派遣、一週間で更新なし
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
無能のレッテルを貼られました
-
社会人4年目、ほとんど仕事が...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働き方だの多様性だの
-
会社の評価面談が苦手です。 な...
-
至急です 1人事務員なので、上...
-
部下の面倒を見ない上司って・・・
-
社内いじめで転職すること
-
窓際
-
聞いて欲しいんですが、自分は2...
-
最近、会社に障害者の子が入っ...
-
仕事の事で恐縮です。 人事異動...
-
上司を信用できなくなった
-
仕事だから。と雑用ばかり押し...
-
社会人1年目です。 私は調剤薬...
-
朝から憂鬱で、仕事に行こうと...
-
仕事場で泣いてしまう新人女で...
-
情か◯◯か、思い出せません、、
-
29歳既婚。 大学中退、転職3回...
-
これは俺が悪いですか?
-
なぜ僕はよくパワハラに合うの...
-
仕事しない年上の同期が 年功序...
-
私が腹を立てるのは間違えてい...
おすすめ情報