
最近、会社に障害者の子が入ってきました。軽度の知的障害らしく、私が仕事の面倒をみることになりました、が、言っても理解できないことが多く、仕事になりません。
この間、障害者の人にきつくあたってしまいました。それを上司にチクられてしまいました。
キツくあたってしまったのでそれはいけないのでしないようにしますが、製品を作る仕事をしているのですが、簡単な仕事も間違えます。例えば、部品にシールを貼るのも間違えます。上司は障害者を雇わないといけないからしょうがないと言われました。毎日ストレスです。できないことを上司に伝えても上司はだいたいは教えればできると思っています。どうすればいいでしょうか?覚えれないと当たり前なのに教えるだけ無駄と思います。

No.4
- 回答日時:
障害者雇用を導入しているのに、障害者についての勉強会や講習を受けていない方が担当になるのは、会社の仕組みのせいだと思います。
まず障害について広く知ることと、その人にとってはどんなタイプなのか認識することからだと思いますよ◎
ふんわりしたニュアンスではまずもって伝わらないので、的確な指示が必要だったり
「何をどのようにどれくらいどうする(作業内容)。いつからいつまで(期間)。その理由はこうだから(行動理由)。こうなったときはこうする(対策)。」など詳細に説明すればわかってくれる可能性もありますが、
本人の自発的な臨機応変な対応は苦手だったりします。
例えばその人は言葉を聞いて記憶するのが得意なのか、自分でメモをとって文字にすることで把握できるのか、あらかじめ書いてあるものを読んで記憶するのか、実践してもらった様子を見て映像として記憶するのかなど…
その人に合った伝え方をする必要も出てきます。
早口だとついていけないのでゆっくり話す方がいいだとか色々…
本人が「こういう配慮をしてほしい」と明確に言える人ならいいですが、そうでなければコミュニケーションをとって知っていく必要がありますから、やはりあらかじめ障害にはどんなものがあるのかと講習を受けてる人じゃないと難しいんじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
>言っても理解できないことが多く、仕事になりません。
ココから始めたらどうでしょう...理解できない事を理解してもらうのです
言葉で教えるから頭が付いて来れないのかな と思う
分かり易いように教えるんだったら紙に仕事の流れや、何をしているのかをマンガでも書きながら教えた方が吸収が速い様な気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の知的障害者にうんざりしています。 中度知的障害のアルバイトがいます。 毎朝抑揚のない大声でおは
その他(健康・美容・ファッション)
-
知的障害者と一緒に働くことにストレスを感じています
福祉
-
障害者って本当に職場に来たら逆に邪魔だし 仕事を遅らせるよね。 アホな障害者は職場に来ても迷惑なので
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
軽い知的障害?のコにイライラ
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
正直に言うと私はB2 療育手帳を持ってます 一番軽い障害 知的です 私はほんとにずるい人間で…自分が
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
会社でマスコット的な存在と言われました。 どんな印象を受けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
職場で知的障害がある人がいます ちゃんと自分が出来ることを一生懸命やって くれればいいのですが週に1
会社・職場
-
8
知的障害のある同僚のフォローに疲れてしまいました。 職場に20代後半の中度知的障害と自閉症を持った
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
仕事の全くできない知的障害者が一日座ったままでも同じように給与とボーナスをもらっています 会計年度任
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の上司に関してご相談させ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
皆新社会人の時は「給料泥棒っ...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
初パート、不安…
-
派遣、一週間で更新なし
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
取引先からナメられている時の...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
底辺職なんて言ってはいけない...
-
銀行振込明細書の保存期間につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の評価面談が苦手です。 な...
-
会社の上司に関してご相談させ...
-
働き方だの多様性だの
-
仕事の事で恐縮です。 人事異動...
-
仕事しない年上の同期が 年功序...
-
周りの同僚は暇なのに、いつも...
-
聞いて欲しいんですが、自分は2...
-
理不尽二度鳴る上司から振って...
-
最近、会社に障害者の子が入っ...
-
苦手?
-
人生で大切にしていた人や仕事...
-
仕事だから。と雑用ばかり押し...
-
レジ契約社員で入社一ヶ月半で...
-
29歳既婚。 大学中退、転職3回...
-
顔が綺麗なだけの、勤勉でも優...
-
仕事場で泣いてしまう新人女で...
-
朝から憂鬱で、仕事に行こうと...
-
25年間以上ネットの世界だけで...
-
厳しい言葉ではなく、優しく答...
-
部下の面倒を見ない上司って・・・
おすすめ情報