重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近所によく行く中華屋さんが2軒あるんですが、どちらも餃子が来るのが遅いです。
例えば炒飯と餃子を頼んだら炒飯が食べ終わるころに餃子が来ます。
その都度作ってるんじゃないかと思うくらい遅いんですが、これって普通ですか?
(たまたまYouTubeを見てたらその店も遅かったです。)

A 回答 (6件)

餃子はその都度作って焼いていますから時間は最低15分必要です。

先に注文が入っていて焼いている途中ならそれが焼き上がった後になります。作り置きはしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 12:54

ワシの行く天一では、セットなら大抵先に餃子が来るけど…偶々かもしれんなぁ…。

順番に拘るなら注文時に念押すしかないんじゃないかなぁ…(^o^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 12:53

私の行くラーメン屋さんで餃子は先に厨房に言います、それから食べるメニューを取ります。



ですから頼むほう餃子を先に頼んでから別のものを頼みます。
時間が掛かりますが、食べているうちにきますよ。

頼み方と店の対応次第でしょう、餃子は3度手間が掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 12:53

セントラルキッチン式のチェーン店でも餃子は遅いですよ。


炒飯も餃子も機械で作りますが、炒飯は味付のご飯と具材を入れて3分ちょいで完成します。
餃子は成形されている材料を並べて蓋をして6分はかかります。

オーダーの都度包む町中華ならさらに時間がかかりますよ。時間差で注文するか、同時に持ってきてとお願いするかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 12:54

普通は焼くのに7〜10分ぐらい


専門の担当者がいなければもう少しかかる。

私の場合は 餃子を先にと お願いしてビールを飲みながらメインを待ってます。
餃子の満州や餃子の王将が早すぎるのもあるよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 12:54

普通です。



また、餃子はその都度焼いています。

ラーメン頼んでも、ラーメンが終わるころに出てきます。

行きつけのラーメン屋さんは、並んで開店を待っている時にオーターを聞いて、焼いてくれることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!