重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

野辺山高原で見ました。アケボノソウに似ていますが、葉柄があって、アケボノソウではないように見えます。

「植物の名前 教えてください」の質問画像

A 回答 (2件)

女体山系ですが


5月のアケボノソウの根生葉です
https://blog.goo.ne.jp/k50592/e/c1d52fd0c603a93d …

野辺山高原はアケボノソウの生育に適した環境で、見頃の時期には美しい花を観賞できるそうです

アケボノソウはリンドウ科の2年草で、湿った場所に生えるため、高原の湿地帯や草地でよく見られるそうです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な情報、ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/30 09:09

アケボノソウの根生葉で良いと思うのですが


http://kobenohana.ec-net.jp/21syokua/akebonosou3 …

http://plants.minibird.jp/hydrophytes/plants/shi …

ヘラオオバコなどのオオバコ等の根生葉にも似てますね
https://ecological-information.com/archives/14623
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/29 06:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A