
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「女性天皇を立てた後に、内戦がくることを覚悟」するべきです。
女性天皇が「男系女子」で、その次の天皇が「男系」を継続できるならいいですが、今の議論だとそれは無理でしょう。
そうなると次は「女系女子天皇」になるわけで、ここが内戦になる要素です。
「天皇は要らない」という人たちは「日本は天皇が国民統合の要」という点をあまりにも理解していません。無知すぎです。
日本の天皇はアメリカでいえば星条旗と同じ役割を果たしています。しかしアメリカは移民国家で国民を統合するために、星条旗をすべての公学校の教室に掲げ、生徒は毎朝星条旗に向かって「誓いの言葉」を暗唱しています。
タイは毎日17時に国歌が斉唱され、その時は直立不動で敬意を表すことが国民の義務だし、ほとんどの国で国民統合のプロパガンダがCMで流れます。
本来「国家」というのはそこまでしないとバラバラになってしまうものなのです。
日本だって同じです。たとえば川口のクルド人たちが「天皇を敬い尊重する」と発表すればそれはすなわち「日本をぶっ壊して乗っ取ることはしない」という意味になります。
「日本を尊重する」とか「日本政府を尊重する」というのはすごく薄い言葉なんです。
他にも中国人が「日本に帰化したら、天皇を敬います」といえば、ウソじゃない限り「日本人として努力します」という意味になるわけで、つまり「日本人」というのは「天皇を敬い、統合の象徴として尊重する人たち」なんです。
しかし、女性天皇は確実に議論を呼びます。その後に「女系天皇」しか選択肢がないなら「男系を求める勢力・女系に賛成な勢力・天皇を廃止したい勢力」で確実に国内が紛糾します。
そして「国家統合としての天皇の地位が揺らぐ」のですから、内戦状態になるわけです。
女性天皇を認めると言う事は、生物学的には世襲の否定です。生物学的には女性での世襲は不可能な事が証明されています。つまり、言い換えれば、女性天皇を認めると言う事は、生物学的には何処の馬の骨であろうが、天皇に成れると言う事であり、そんな者を天皇として担ぐ意味は無いです。そんな者を担ぐくらいなら、その辺の石でも神輿に乗せて担いだ方が良いです。
そんな事を言うなら、ネパールの「生き神様」は女性ではないかと言われるかもしれませんが、ネパールの「生き神さま」は「女神」です。男性が女神に成れるわけがないから、女性なのです。つまりネパールの「生き神さま」は世襲で選ばれるわけでは無いのです。
【密着ドキュメント】生き神クマリ
https://www.youtube.com/watch?v=_MBWSL3GcDw
No.13
- 回答日時:
大丈夫か?
どこで習ったの?その浅い知識は。
今の天皇や皇族の仕事知らないんだね。
日本昔ばなしとかじゃ、無理だよ。
で、貴方ここで何がしたいの??
議論なら他でしな
No.12
- 回答日時:
世論は、法律じゃなくて実態で議論になってんじゃん。
使えない法律なら自民党が速攻で改正するだけよ。
流石にどの政党も、反天皇派はいないから、丸く治るよ。
憲法でもないから、都合が悪くなれば変えればいいし。今の男性候補者が器ではないって皆んな知ってるでしょ。
天皇の仕事って、手を振ってるだけじゃないからね。
もっと深く勉強しなさい。
>天皇の仕事って、手を振ってるだけじゃないからね。
違います。天皇の仕事は手を振っているだけで十分です。江戸時代の天皇陛下は手を振る事すらされませんでした。
No.11
- 回答日時:
でたーーーー、ChatGPT
末尾に答え書いてあるじゃない
何故かかなぁって思わないの?
天皇家の血筋に戻す為だよ。
天皇ってそもそも、仕事だからね。
一般と一緒じゃないし
ChatGPT先生の御高説
日本で「女性が天皇になれない理由」は、主に**皇室典範(こうしつてんぱん)**という法律に基づいています。以下にその背景を簡単に説明します。
1. 現在の法律(皇室典範)では男性のみ
皇室典範第1条には、「皇位は、皇統に属する男系の男子がこれを継承する」と書かれています。
「男系」とは、父親、そのまた父親……と、男性を通じてつながる血筋のこと。
つまり、女性や母方からの血筋は皇位継承できないという仕組みです。
2. 歴史的には女性天皇も存在した
過去の日本の歴史には、女性天皇が10人・計8代いました(例:推古天皇、持統天皇など)。
しかし、多くの場合「一時的な中継ぎ」として即位し、後には男性天皇に戻す形がとられていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皇族が全滅した場合、アメリカで生存されている眞子さまに女性天皇に成ってもらう必要は有りませんよね?
政治
-
もし、天皇制が男女平等を否定するシステムなら、天皇制は廃止した方が良いですか?
政治
-
日本人はなぜ一つにまとまれないのか?
政治
-
-
4
日本の天皇を、他の国の国王と比べた場合、その最大の違いは何でしょうか?
政治
-
5
米国の野望
世界情勢
-
6
もはや、愛子さまが天皇に成る可能性が無くなって
政治
-
7
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
8
参政党って何ですか。
政治
-
9
女性天皇は、絶対に認めてはいけませんね?
政治
-
10
選択的夫婦別姓の子供の選択権についての質問です
倫理・人権
-
11
国王が戦争の前線へ出なくなった理由はなに? 古代の王は兵を率いていたことも
戦争・テロ・デモ
-
12
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
世界情勢
-
13
日本乗っ取りはもう最終段階
戦争・テロ・デモ
-
14
風が吹けば桶屋が儲かる → ウクライナを救う方法
政治
-
15
同性婚賛成の方にお尋ねします。そのカップルが「子供」を「つくる」ことに対しどう思いますか?
倫理・人権
-
16
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
17
結局、在日外国人への差別や偏見を無くせと叫んでいる人たちは、日本を貶める事が目的で活動してるの
倫理・人権
-
18
自衛隊のドローンに「カミカゼ」と言う名前を付けるのは有りですか?
政治
-
19
選択的夫婦別姓と日本の伝統、歴史についての質問です。
伝統文化・伝統行事
-
20
誰が総理大臣になるべき?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天皇制の起源
-
なぜ足利氏は天皇の外戚になら...
-
藤原氏の政治 道長の政治につい...
-
考えてみると、皇道派の言う「...
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
226事件で、もし皇道派が勝利し...
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
天皇の戦犯タブー化
-
「姫巫女」という言葉について
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
なぜ藤原氏は天皇とならなかっ...
-
もはや、愛子さまが天皇に成る...
-
恩賜と御賜の違い
-
「天皇陛下」という呼び方にと...
-
226事件の皇道派と北一輝の思想
-
卑弥呼と天皇
-
なぜ昭和天皇は処刑されなかっ...
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女系天皇とは何ですか?系譜を...
-
多くの武家政権が権威の裏付け...
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
もはや、愛子さまが天皇に成る...
-
考えてみると、皇道派の言う「...
-
226事件で、もし皇道派が勝利し...
-
お召し列車 E655系 ②
-
皇室内での呼び方
-
没年年越し
-
もし、天皇制が男女平等を否定...
-
何故、女性天皇はダメなのか?
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
天皇制の起源
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
多数決は正しいでしょうか?
-
上皇と麻生太郎氏の仲
おすすめ情報
女性天皇を認めると言う事は、生物学的には世襲の否定です。生物学的には女性での世襲は不可能な事が証明されています。つまり、言い換えれば、女性天皇を認めると言う事は、生物学的には何処の馬の骨であろうが、天皇に成れると言う事であり、そんな者を天皇として担ぐ意味は無いです。そんな者を担ぐくらいなら、その辺の石でも神輿に乗せて担いだ方が良いです。
そんな事を言うなら、ネパールの「生き神様」は女性ではないかと言われるかもしれませんが、ネパールの「生き神さま」は「女神」です。男性が女神に成れるわけがないから、女性なのです。つまりネパールの「生き神さま」は世襲で選ばれるわけでは無いのです。
【密着ドキュメント】生き神クマリ
ChatGPT先生の御高説
日本で「女性が天皇になれない理由」は、主に**皇室典範(こうしつてんぱん)**という法律に基づいています。以下にその背景を簡単に説明します。
1. 現在の法律(皇室典範)では男性のみ
皇室典範第1条には、「皇位は、皇統に属する男系の男子がこれを継承する」と書かれています。
「男系」とは、父親、そのまた父親……と、男性を通じてつながる血筋のこと。
つまり、女性や母方からの血筋は皇位継承できないという仕組みです。
2. 歴史的には女性天皇も存在した
過去の日本の歴史には、女性天皇が10人・計8代いました(例:推古天皇、持統天皇など)。
しかし、多くの場合「一時的な中継ぎ」として即位し、後には男性天皇に戻す形がとられていました。
虚構とはファンタジーの事です。そして人間が生き残る事が出来たのは、ファンタジーを信じる力が有ったからです。白人がアメリカ大陸に渡って来た時、現地のインディアンは、「国」というファンタジーを理解できませんでした。従って「国境」も理解できず、「お金」も理解できず、「土地の私有」も理解できず、「国王」も「絶対神」も理解できませんでした。それらは全てファンタジーだからです。その結果、白人に滅ぼされてしまったのです。
「サピエンス全史」