
パソコンのトラブルで「マイクロソフトアカウントが不明」と言うのがありました、これは何のことですか、
「設定」から>「ユーザーの情報」をクリックします。
ユーザー名欄を確認します。 メールアドレスが表示されている場合 Microsoft アカウントでサインインしています。・・
と有るのですが、私のパソコンではメルアドの記載はなく、ローカルアカウントに ○○○と有ります、これがマイクロソフトアカウントの事ですか、右端に「マイクロソフトアカウントにログインする」とあるのですが、間違って戻れなかったら怖いので何もしていません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
検索すると以下のようなAIの回答が出てきますよ。
----------------------------------------
Microsoftアカウントは、WindowsやOfficeなど、Microsoftの様々なサービスを利用するためのアカウントです。Windows 8以降、WindowsのログインにMicrosoftアカウントが使えるようになり、Windows 10/11では標準設定となっています。
----------------------------------------
ですので、もしWindows10以降のパソコンを触ってないのであれば、Microsoftアカウントを知らないことも多いでしょう。
ちなみに、マイクロソフトに個人情報を渡したくないという方は、Windows10以降でも、ローカルアカウントを使われているようです。
今、問題が特にないなら、気にしなくてもいいと思います。
なお、今、マイクロソフトのBitRockerによって、パソコン内に保存していた30年分の個人データ、家族写真、仕事データが暗号化されてしまい、さらに暗号を復元するためのキーを得るのに必要なMicrosoftアカウントまでも、知らぬ間にロックされたという悲劇に遭遇した方が話題になっています。
暗号化前のデータが入っていたHDDはすでに廃棄していたということで、本人のやらかしもいくらかありますけど・・。
まあ、MicrosoftアカウントとOneDriveには注意したほうがいいようです。
No.3
- 回答日時:
今のままローカルアカウントで使い続ければ良い。
おかしな所に興味を持たず、素直に今のまま使えば何の不都合も起きない。
Microsoftアカウントに切替えてパスワードが判らなければ、パソコンが開けなくなる。
No.1
- 回答日時:
結論から言いますと、「ローカルアカウント」=Microsoft アカウントではありません。
◎用語の整理
■ Microsoft アカウントとは?
Microsoft が提供するオンラインアカウントで、次のようなサービスを利用するために使います:
・Outlook(メール)
・OneDrive(クラウドストレージ)
・Microsoft Store(アプリのインストール)
・Windows へのログイン(同期機能あり)など
Microsoft アカウントでログインしている場合、「○○@outlook.jp」や「○○@hotmail.com」などのメールアドレスが表示されます。
◎ ローカルアカウントとは?
パソコンの中だけで使う、昔ながらのアカウントです。メールアドレスを使わず、「名前」だけ(例:Otsuka、user01 など)でログインします。
インターネットを使った同期やアプリ購入などの機能は制限されますが、シンプルでトラブルも少ないです。
◎今のあなたの状態は?
「ローカルアカウントに ○○○ とあります」
→ ローカルアカウントでログインしている状態です。
「右端に『Microsoft アカウントにログインする』とある」
→ まだ Microsoft アカウントとは接続していない状態です。
◎「Microsoft アカウントが不明」というトラブルとは?
これは主に以下のような場面で起きます:
・Microsoft アカウントでWindowsにログインしていたが、パスワードを忘れた
・サインイン画面で「メールアドレス」がわからず入れない
・初期設定で Microsoft アカウントにしたけど、本人がそれを覚えていない
・家族が勝手に設定してしまっている
◎アドバイス(触る前に)
・今の状態は安全です(ローカルアカウントなので何も問題なし)
・「Microsoft アカウントにログインする」は、クリックしてもすぐ変更されるわけではなく、案内が表示されるだけです。
・不安であれば、「Microsoft アカウントにログインする」は無視しても大丈夫です。
◎補足:Microsoft アカウントに切り替えるとどうなる?
利点:
・パソコン設定やアプリが複数台で同期できる
・OneDrive など Microsoft サービスがスムーズに使える
欠点:
・サインイン時にネット接続が必要になる場面がある
・パスワード忘れ時の復旧が面倒
◎まとめ
・今は「ローカルアカウント」で使用中 → Microsoft アカウントとは別物です。
・「Microsoft アカウントが不明」というトラブルは、メールアドレスやパスワードがわからなくなった人の話です。
・怖ければ、そのままローカルアカウントで使い続けてもまったく問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの増設メモリの質問です
Windows 10
-
古いパソコンにWindows11 をインストールする手順の質問です
Windows 10
-
外付けSSD をフォーマットしたいです
Windows 10
-
-
4
Windows10が起動しなくなりました
Windows 10
-
5
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
6
常駐しているプログラムが必要なのかについての質問です
Windows 10
-
7
ウィンドウズ、サポート終了後のオフライン限定使用は問題ないの?
その他(セキュリティ)
-
8
PC電源を買い替えたい
デスクトップパソコン
-
9
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
PC起動に時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
11
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
Windows 10
-
12
パーティション、未割当ての利用方法について
ドライブ・ストレージ
-
13
一ヶ月前に買ったゲーミングPCが電源がつかなくなったので対処方法を教えて欲しいです 昨夜ゲームをして
デスクトップパソコン
-
14
この外付けHDD 壊れてますか?
Windows 10
-
15
バックアップの種類と使い方について
Windows 10
-
16
このスペックはWindows 11 は厳しいでしょうか?
Windows 10
-
17
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
18
Windows11 システムイメージのバックアップについて
Windows 10
-
19
PCで使ってるモニターに表示されない
デスクトップパソコン
-
20
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
Windows11のアカウント
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
WinXP 起動時のアカウントロッ...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
マイクロソフトアカウントを作...
-
同期が解除できません
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
印刷が片寄る…
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
TeraPadで印刷すると縮小されて...
-
Excelを閉じたらスクリーンキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
Windows11のアカウント
-
同期が解除できません
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
ビルトインと後で作成のAdminユ...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
ローカルアカウントで使ってい...
-
「使用中のWindows7ユーザー名」...
-
頻繁にマイクロソフト・アカウ...
-
ウィンドウズ7から10
-
マイクロソフトアカウントについて
-
iPhoneがおかしくなったので初...
-
Windows10 で突然「ユーザーを...
-
Windows8.1のパスワード入力画...
-
中国版のあんスタのインストー...
-
Windows 10 Sモード解除時のMic...
-
Windows 8のユーザーアカウント...
おすすめ情報