
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>首都圏が被災したら、復興はかなり遅れると思いますか?
「首都圏」で考えると、かなり地域差が出ると思います。ただ東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県は比較的早く復興するでしょう。
否定的なことをいう人たちは「江戸や東京が何度も復興した」ことを忘れています。
江戸は大火事で何度も消失し、富士山の宝永大噴火では江戸よりも周辺地域が火山灰で作物が取れなくなり、都市機能がマヒしかけました。また東京になってからも関東大震災や東京大空襲で焼け野原になっています。
特に東京大空襲は23区全部が野原になるぐらい焼け野原だったわけですが、10年後には鉄道も経済も復活しています。
なので都心を含めた東京都、そして都心の経済圏に当たる皇居から30km圏(大体国道16号の内側)の復興は重点的に進むでしょう。
問題なのは「首都圏」と言ってもそれ以外の地域です。
たとえば埼玉県の北西部から群馬・栃木・茨城県にかけては被害が大きくても復興は「人口減少との兼ね合いでの都市設計」という能登と同じ状態になりかねません。
もちろん地域性があって、例えば群馬県でも大泉町などの工場地帯の復興は早いでしょうし、逆に千葉県でも房総半島地域は復興が遅れる可能性が高いです。
No.2
- 回答日時:
被災の度合いにもよります。
懸念されている首都直下地震が想定最大規模で発生し、そこに台風や大雨などが起きれば
想像も付かないでしょう。
阪神淡路大震災から復興完了が宣言されるまで30年かかりました。
それを考えれば首都圏の復興となれば範囲も広いので如何に集中して急いだとしても
100年単位でしょうね。
防災都市作りを行うでしょうし計画だけで10年単位、それから土地の買い上げから区画整理
しての再販売など大変な事業となるでしょう。
自治体だけではどうにもなりませんので国家プロジェクトでしょうね。
No.1
- 回答日時:
世界をスペインと二分したポルトガルは突如衰退しました。
原因は巨大地震と大津波でリスボンは消えました。関東がそうなれば復旧には何十年、100年。元に戻ることはないかもしれません。ポルトガルの二の舞。中国がこれを機に侵略してくる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
保険の見直し
その他(保険)
-
-
4
戦争が終わらない原因
戦争・テロ・デモ
-
5
兄が郵便物を私の家の郵便受けから勝手に取っていきます。どうすれば良いのでしょうか?
その他(法律)
-
6
参政党って何ですか。
政治
-
7
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
8
【一人暮らしだと月5万円から6万円あれば余裕で暮らせると思うのですがどう思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
比例当選された議員について?
政治
-
10
広末涼子、昨日逮捕され、容疑者です。彼女の逮捕時の症状から、薬物が原因ですか?
事件・犯罪
-
11
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
12
借金を無料にする方法について
借金・自己破産・債務整理
-
13
家計について心配です。50代夫婦子ありですが…?
医療費
-
14
米国の野望
世界情勢
-
15
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
16
うなぎ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
17
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
18
なぜ女性オーナーは至れり尽くせりされるんですか?
国産車
-
19
子供一人当たり月10万円の給付金について。
政治
-
20
なぜ20代と50代は友達になれないのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首都圏が被災した場合の復興/復...
-
熊本城、再建に百億円。 to be ...
-
オウム ちづおん 阪神・淡路大...
-
地震で考えが変わった
-
新潟県の大連事務所による被災...
-
いつもお世話になります。早速...
-
少年野球チームへの義援金
-
賞味期限切れ食品。 賞味期限切...
-
東京に大地震発生したらどうな...
-
3年たてば終わりですか?
-
H.I.S.がこんな時に非常識では...
-
すみません、無知なのですが、...
-
助成金を活用して、神社建設・...
-
震災の避難者を違う場所に移動...
-
岩手、宮城両県の震災瓦礫処理...
-
原発・震災被災者は未だに我が...
-
新元号を4月1日に発表、ドッキリ
-
災害後の仮設住宅、無料の家賃...
-
総理が話してましたけど、政府...
-
被災者は政治に文句を言う資格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首都圏が被災した場合の復興/復...
-
福島県いわき市の介護施設はな...
-
改めて不快に思った事
-
野球開幕を決めた責任者は記者...
-
自民が勝ったら、気象庁から避...
-
熊本城、再建に百億円。 to be ...
-
なぜ気象庁は「特別警報」を出...
-
賞味期限切れ食品。 賞味期限切...
-
山本太郎だけが被災地に自分の...
-
地震で大変なのに、たまたま通...
-
統一地方選挙の実施を延期した...
-
被災した恋人に逢いに行きますか?
-
未曽有大震災で宗教はなにをし...
-
地震で考えが変わった
-
釜石市のお勧めのコースと時間...
-
若い阪神大震災の被災者の意識...
-
被災地へボランティア活動へ行...
-
助成金を活用して、神社建設・...
-
ロスチャイルドとロックフェラ...
-
倒産や失業者が増える?
おすすめ情報