A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
安価で扱いやすい
原油産出に関して
掘って掘って掘りまくれとか
戦費を稼ぐに売りたいとか
それが主産業とか
そう言った輩が
あちこちにいらっしゃる
ハイブリットは増えるかもだが
永遠に無くならない
永遠=長命なあなたが逝ったその先まで
ガソリン並みに高速チャージが出来て
防爆小型軽量で安価なバッテリーが開発されたり
イノベーションで
超小型炉のような熱効率の良い動力源が出来れば
夢のような車を見るチャンスがあるかもしれない
No.7
- 回答日時:
生産がガソリン車からEV車に替わっていく事にはなるでしょうがガソリン車の廃止は
無いでしょう。
また、安全性の向上と生産コストが下げられれば水素自動車と言う事も有るかも知れません。
No.6
- 回答日時:
当分の間は成らないでしょう。
地球上には給電が出来ない処の方が多い、だからガソリン車は無く有らない。日本国が、世界で一番EVが普及しやすい地形と人口密度。
それで長距離移動は、未だ高価なバッテリーが価格の多くを占める量要る。
つまり、不便で使えない。
No.5
- 回答日時:
時期は分かりませんが「自動運転車両の道路占有率が8割になったとき」だと思います。
自動運転車両の場合、個人所有の割合はかなり減ると言われています。
オンデマンドで必要な時だけ呼び出して乗る自動運転タクシーでいいからです。
残るのは
・よほどの僻地の交通のための自家所有(呼び出しても来てくれるだけで30分以上かかるようなへき地)
・農業や商業のための自家所有運搬車
・オフロード用の車両
ぐらいでしょう。
自動運転の自動車が道路利用のスタンダードになった場合、通信や制御と内燃機関の相性は決して良くないし、内燃機関はメンテナンスにも手間と費用がかかるので、自動運転が普通になるにつれ、だんだん廃れると考えています。
もちろん長距離用やトラックなどパワーが必要なものは内燃機関も残るでしょうが、燃料電池車や水素エンジンなどに変わっていく可能性が高いです。
No.4
- 回答日時:
推測ですか、ガソリン車は廃止にならないと思います。
火力発電所はco2を大量に吐き出しています。そこで作った電力を充電するなんて、全然ecoではありません。結局、ガソリン車が役に立ちます。No.2
- 回答日時:
ガソリン車の製造は、2035年を目標に中止と宣言されている。
現在も技術と経済的な理由で困難なため、まだ目標です。
それまでの生産されたガソリン車の使用は認められているので、
ガソリン車が廃棄されるのは推測で2055年以降の話です。
純粋ガソリン車に代わり、ハイブリット車や合成ガソリン車が
使用されることも予定されている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- 夫婦 家族との関係、どうしたらいい 4 2024/08/10 22:41
- 政治 国は、本当に財政難なのでしょうか?ガソリンの補助金廃止など、どうしたらいいでしょうか? 6 2023/05/28 09:32
- その他(車) ガソリン車の禁止 5 2023/11/11 11:02
- ファンタジー・SF ゾンビ映画で全世界の電気が止まった世界でガソリン車のエンジンがつかない描写があったのですが、全世界の 6 2024/01/24 18:45
- 政治 消費税を3年廃止すれば経済は回復し円高になりますか?ガソリン税を半額にすれば物流にプラスですか? ア 8 2024/05/25 18:25
- 経済 ガソリン車やディーゼル車の使用が 禁止されるのは 何年ごろですか。 12 2023/11/15 23:06
- 車検・修理・メンテナンス ガソリン車のアイドリングストップと、ハイブリッド車の停車中のエンジン停止の違いについて 6 2023/09/26 16:56
- その他(車) ガソリン車のレースってなくならないのかね? 温暖化だから禁止にされそうだが 10 2023/10/07 18:27
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が600〜800キロしか走行しないスズキキャリー、平成12年式、軽トラックがあるのですが 4 2024/02/08 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
-
4
車に何千万も払う人の気持ちがわからないんですが 車好きにはわかるんですか?
中古車
-
5
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
6
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
7
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
8
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
9
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
車検・修理・メンテナンス
-
10
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
11
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
13
雪が降って前の見通しが少し悪い時に このような沢山の表示が出たのですが いったいどうなってしまったの
車検・修理・メンテナンス
-
14
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
-
15
スーパーゴールド免許を持っている人いますか?
運転免許・教習所
-
16
タイヤ交換の質問についてです。 新しいホイール付きのタイヤを買い、いざ取り付け様としたらホイールのナ
カスタマイズ(車)
-
17
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
18
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
19
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
20
オービスを光らせたかもしれません。 昨日、高速道路を走っていた際に、一瞬光ったように感じました。 速
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン価格はいつ頃から下が...
-
今回のガソリン値下げはいつまで?
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
今日、セルフのガソリンスタン...
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
草刈機のガソリン
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
ガソリン税の免税について
-
油落としには、灯油とガソリン...
-
ガソリンをペットボトルに入れたら
-
ガソリンのキャップと蓋閉め忘れ
-
ガソリン 車 アポロステーショ...
-
ガソリンの臭いについて
-
大阪から東京まで高速道路でい...
-
シリコンオフの代わりに
-
【自動車のガソリンを給油口か...
-
レンタカーでは返す日に満タン...
-
衣類に付いたガソリンの落とし方
-
ガソリン添加剤(AZから出ている...
-
キシレンの臭いとはどんな感じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
草刈機のガソリン
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
ガソリン車はいつから廃止にな...
-
今日、セルフのガソリンスタン...
-
わたし車の免許持ってなくて友...
-
油落としには、灯油とガソリン...
-
●“物価高,食品高,ガソリン高”...
-
粗悪と言われるガソリンについ...
-
スタンドでガソリンを掛で買う...
-
ガソリン代の計算でお聞きした...
-
強力な粘着・油・汚れ落としに...
-
ガソリンの臭いについて
-
ガソリンをペットボトルに入れたら
-
電動の灯油ポンプでガソリンを...
-
免許を持ってない友達について...
-
ガソリンスタンドでのアルバイ...
-
ガソリンの匂い大丈夫⁈
おすすめ情報