重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベンツ乗ってる運転手はへたくそが多いというか自己中な運転が多いですか?

A 回答 (14件中1~10件)

車は運転手を選べません。


だから上手な人もド素人で箸にもかからない人も居ます。

ベンツとかポルシェとかBMWとか、
まして、レクサスとかホンダもマツダも関係ない。

下手はどこにでも湧いている。
そして、見栄だけでレーシングもどきのテクニックで観客を笑いの渦に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざとやっていたら腹立たしいですよ

お礼日時:2025/06/24 16:06

車は側(車の本体)と内(乗り手)は反比例だな・・・。


と思ったことがあるのは事実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね
ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/27 11:19

いやいや、自己中運転はどの車種でもまんべんなくあるよ。


二桁年落ちの軽自動車も(笑

メルセデスはソコソコ高価ゆえ庶民・貧困層に妬みを買う。
ゆえ目立つし、何より記憶に残ってしまう。
スリーポインテッドスターも目立つしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/06/27 11:19

「こっちがうまいから・・」というより、周りがルール守ってるから。



イキった子がうまく通行して「俺は上手い」って言うのも同じ。周りがルール順守したり危なそうな車から距離置いてるからであって、マッドマックスみたいな世界ならすぐ死ぬ雑魚キャラでしかない。

ところで、「こっちがうまいから・・」って思考自体も危険。経験と慣れのトレードオフなんだから。一回くらい軽い事故起こした方が良いドライバーになれるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/25 10:35

まぁ、あなたに対しては避けてくれないかもしれないけど、僕にはわりと避けてくれます。

律儀な方比較的多い印象です。

なお、知り合いの軽自動車運転してた時は避けてくれませんでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/06/25 10:35

修理や維持費が高いから


スジ者とキ印を除けば
傾向としては逆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/25 10:35

ベンツを運転する人? ベンツの後部座席に乗ってる人?



仕事で、電車の運転手をしてるけど、通勤は、ベンツの後部座席に乗ってるのかな??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/06/25 10:35

その、貧乏人根性が、悲しい。

悲し過ぎる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/25 10:35

そんな根拠はありませんよ。


>じいさんばあさんが4割強だと思うんですよ
単なる憶測でしょ?
その根拠は?
君、言えないよね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/25 10:35

うちのお抱え運転手は秀逸ですよ・・(笑)



冗談はさておき、高級車って周りが気を使うから、それに慣れちゃうのかも。同じだけ擦って50-50でも こっちが大損ですからね。
運転なんてそんなもの。経験値の蓄積です。
なので、ぼーっと運転してた人が、身内が事故で死んだりすると豹変して、制限速度守れとか一時停止しろとか・・騒ぎ出す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにそうですよね
こっちがうまいからへたくそ高級車は傷がないだけです。

お礼日時:2025/06/24 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A