重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夏休みに家族で国内旅行に行く予定ですが、飛行機と宿だけで100万こえしそうです。
(宿と飛行機(JAL)は別々でとる予定です。)
去年は台風で欠航しキャンセルになりました。
飛行機が飛ぶのかどうかドキドキするので、保険に入ろうかと思うのですが、
おすすめはありますか。(おじいちゃんおばあちゃんがいるので天気が最悪な場合で飛んでもキャンセルの必要があるかもしれないので)
宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

一体何の補償を求めているのでしょうか?



ドキドキすることに対する医療保険ならその程度では対象外。

航空券のキャンセル分なら悪天候でも欠航しないような時ならば対象外、逆に荒天が予想されるときなら無手数料でのキャンセル、変更出来るのが一般的。
ホテルのキャンセル料にしても交通機関が運行していればキャンセル保険の対象外でしょう。

別々に取らず航空会社のパッケージにすれば荒天予想段階で全て無手数料でキャンセル、変更可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まとめて取れる状況だったら一番良かったのですが、難しい状態です。

お礼日時:2025/07/01 23:22

全ての支払いをクレジットカード払いにしておけば、


かなりのところで基本的な補償がつきます。
安心のため、キャンセルに対応する一番安い保険にダブルではいっておけば?
損害保険ですから、二重には補償されませんから、無駄がおおくなります、ポイントで補強しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
持っているカードに国内旅行保証がなかったり、あってもおじいちゃんたちの年齢が対応してませんでした。

お礼日時:2025/07/01 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!