
ファイルアップロードが可能な掲示板を作成しており、$_SESSION でコードを書いていたのですが、 WordPress では非推奨だと知り代わりとなるものを探しております。
AIに聞いたところトランジェントを使用した方法を代替案としておすすめされたので実装してみたところ、ファイルがアップロードされた場合の $answer_data['attach'] にバイナリ(file_get_contents)の大きなデータが含まれており失敗してしまいます。
対処方法として「トランジェントを使わずにファイルを一時保存する」方法を推奨されたのですが本当にこの方法でよいか自信がありません…
アドバイスお願い致します。
※ トランジェントを使用した方法
https://wandbox.org/permlink/h1NK2iUXhbzmrPKg
※ トランジェントを使わずにファイルを一時保存する方法
https://wandbox.org/permlink/c8c4KVIL0U5vhMIA
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WordPressは、ちょっと使っただけで、PHP以外の言語でのWebを開発するほうが多かったので、違っているかもしれませんけど・・。
一般的には、Webにアップロードする場合、アップロードファイルの最大サイズに制限を設定する処理を入れることが多いです。
利用者が少ないと想定できるなら、この最大サイズ指定をそれなりに大きくしておけばいいわけですが、利用者が多い場合は、この値をあまり大きくしない値にすると思います。
また、アップロードしたファイルがあまり大きくない場合、データベース内の領域にデータを登録しますが、ファイルが大きい場合は、データベースには保存したファイル名のみを登録して、アップしたファイル自体は、連番を付加したファイル名で、どこかのディレクトリに保存するような処理とすることが多いです。
これは、データベースのサイズ肥大化を防ぐためですね。
ちなみに、問題を解決するためにAIを活用するのはいいのですが、その言語やシステムに関するスキル、知識が少なすぎると、AIの回答を理解できないと思いますし、AIの嘘を見抜けない恐れがあります。
地道に勉強して、スキルがあるレベル以上になっていないと、うまくAIを活用するのは難しいかもしれません。
A.アドバイスありがとうございます。
回答者さんがおっしゃるように最大サイズは5MGで制限を入れているのですが、AIの指摘を元にするとファイルを3つ添付する設計になっているため、保存時に false を返して保存に失敗している可能性が高いようです…
データが大きくなることを想定して拡張子をチェック→ファイル名をデータベースに登録後、ディレクトリに保存する仕組みにしております。
少し AI に頼りすぎているのかもしれないので Wordpress についてもう少し理解を深めてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10が起動しなくなりました
Windows 10
-
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
if関数とは?
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
プログラミングについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
パーティションの切り直し
Windows 10
-
7
pythonでのローカルファイルからの読み込みが出来ない
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
【これからのAI時代はコンテキストエンジニアリングの時代です】だそうですが、コンテキスト
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
win11へ移行されてしまいました
Windows 10
-
10
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
11
DLLファイルの逆コンパイラについて詳しい方
C言語・C++・C#
-
12
今のプログラミング言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
色々な言語について。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
CSSが全く分かりません、お助けください
C言語・C++・C#
-
15
外付けSSD をフォーマットしたいです
Windows 10
-
16
OSの知り方について教えてください。
Windows 10
-
17
ホームぺージ作り
ホームページ作成・プログラミング
-
18
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
19
アルゴリズムとコードとは何ですか 現代はネットでコードを探してドラクエ3が作れるとか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッション関数を使わずにファ...
-
slk拡張子のエクセルファイルを...
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
バッチでテキストファイルから...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
バッチファイルで昨日の日付を取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セッション関数を使わずにファ...
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
Excelで「変更を保存しますか」...
-
OpenOfficeでLotus123は開かない?
-
slk拡張子のエクセルファイルを...
-
間違えて上書き保存した場合の...
-
MSDOSのCOPYAコマンドの使い方
-
CSVファイルををリネームしてxl...
-
2種類のエクセルファイルから...
-
《エクセル》マクロとセルのリ...
-
【初心者】2つだけでのファイル...
-
Excelの表示設定
-
サポートの終了したExcel.xlsフ...
-
職場で excel2010で保存形式を....
-
AccessでクエリしたデータをExc...
-
CSVデータの数値の表示
-
実行b可能な限界を超えています...
-
Excelファイルをcsvに変換する...
-
エクセルで注文書に他のファイ...
-
フォトショップでPDFファイ...
おすすめ情報