重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日も暑いですね。
今日の皆様の家の夕飯は何にするおつもりですか?

質問者からの補足コメント

  • 写真の斜め右上と斜め左下が、その、味噌おろしです。(コレ最高❣️)
    シラスや筋子なんかと和えてもgood❣️

    ど真ん中の冷奴にもう少し生姜を足したものが、グシャグシャヤッコ丼になります。

    後は千切り生姜の自家製佃煮や、糠漬けなんかも冷やし麦茶茶漬けのお供として無くてはならないアイテムです。

    左の真ん中は酒盗豆腐。←コレは夏のおつまみ(爆笑)

    「今日の夕飯は何を食べますか?」の補足画像1
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/09 05:21

A 回答 (12件中1~10件)

実際の写真も上げます。


こんな感じです。美味しくできました。
「今日の夕飯は何を食べますか?」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

画面を広げるとちゃんと見えます!!(*゚∀゚*)

あっ‼️これは本当に美味しそうだあ〜〜〜❣️❣️❣️
お味噌汁のお揚げもダイナミックでふっくら( ◠‿◠ )

ジャガイモ栽培なさってるんですね。
ジャガイモの右隣の付け合わせは何ですか?
ズッキーニですか?椎茸かな?
コレだけが何だか私の目には見え辛いです。
自分の料理写真でも、少し前の写真になると、もう、色により何の料理だったのか見えたり見えなかったりで……^^;

ご飯も白米だけじゃなさそうでますね。
雑穀米か玄米ご飯かな?
私玄米ご飯食べたくて、たまにコープで取ってます(^^)

お礼日時:2025/07/16 12:47

サバの味噌煮・山かけ納豆・沢庵キムチ・枝豆とスーパードライでテレビを視聴しながら食事をしたいと考えています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

必ずスーパードライが付き物なんですねぇ( ^ω^ )

山掛け納豆良いですねぇ!

我が家も水曜日〜日曜日までの5日間は夜は晩酌デーですが、昼間のうちに飲むのはお正月と、外食に行った時くらいですね。

今夜も晩酌です。
男子バレーを見ながら一杯やります。
山芋も引き割り納豆もあるので、つまみの一品はマグロにそれを乗せるかなぁ❣️

ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/18 13:46

お礼ありがとうございます。



ジャガイモ隣りの付け合わせは、ニンニクの丸焼きと、ズッキーニです。

ご飯は精米に玄米(1/3くらい)を混ぜています。

確かに、ひと手間省くより、ひと手間増やして作ることが多いですね笑。より美味しい方が良いに決まってます。

今年も猛暑なので、お身体に気を付けて、美味しい料理を楽しんでください!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なるほど。
ニンニクとズッキーニ合いますよね❣️
私の好きな付け合わせコンビです。

一般の皆さんは、忙しいところに持ってきて料理作りはさぞや大変でしょうから、如何に手を抜いたり、時短で作ったり、出来合いの調味料やタレやソースを工夫したりが主なのでしょうね。

私は年金暮らしですし、暇ですし、どうしても昔からゲーム感覚と言うか、娯楽感覚と言うか、如何に自分の腕や感覚や味覚センスだけで一から味を作るか?
が面白いので、料理はおままごとの延長の遊びなんですよね(๑>◡<๑)確実に。

来世は有名な料理研究家?料理探求家?に生まれ変わり舞です(爆笑)

ありがとうございました。
また遊びに来て下さい!!

お礼日時:2025/07/16 22:53

今日の夕飯はシンプルに、豆腐と油揚げの味噌汁、ポークソテー、それに付け合わせのジャガイモ(自家製)ですね。


最近ネットで観て厚切り肉をじっくり弱火で焼く(焼いて火からおろし、熱を内側に入れる、を数回繰り返すというもの)を簡単にできる範囲で試してみようかなと思っています。普段肉は、強火で片面焼いて、残りの片面は弱火で火を通しているのですが、もっと美味しくできないかなと。
味付けは塩コショウと、焼いた後のフライパンに残った肉汁に日本酒(もしくは赤ワイン)を加えてアルコールを飛ばし、そこに砂糖と醤油を加えて一煮立ちさせてます。まあ手抜き料理です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。毎日暑いですね〜♪

こんな暑いとついついさっぱりご飯になりがちですが、たまには厚切りのポークソテーなどでスタミナをつけなきゃですよね。
すごく美味しそう❣️です。
要するに定温余熱調理なので肉がジューシーかつ柔らかく仕上がるのでしょうね。

同じ材料で同じ料理を作るならやはり手間を掛けてでも、より美味しく作りたいですものね……。
そんな部分が私は、田舎さんと似てるんだなぁと思うのですよ。
なので私は田舎さんのファンなんです( ◠‿◠ )

最近本当に食物全般が物価高過ぎて、まともな豚肉の部位も牛肉の部位も中々手が出ませんが、私も真似てみようっと♪

ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/16 12:36

本日は買いたいものがあったのでイトーヨーカドーに行き、


野島電機で延長コードを買った後、昼飯抜きで2時近くまで過ごしたなあということでサイゼリヤレストランでハンバーグステーキと小エビサラダ
大盛ライス・ドリングバイキングのセットで1150円のランチを楽しんで部屋に戻り、夕食をリブロ京成で寿司の1割引きセールがあったので
700円握り1パックを1割引きで買って
テレビでアニメ化したウルトラマンと
再放送仮面ライダーシリーズのスカイライダーを
40万円ステレオコンポーネント鑑賞で聞きながら寿司を楽しみました。
今、風呂を上がり、イヤー生きててよかったなあと
しみじみ思いながら、この文をミナさんに送ります。

美川憲一さんの歌ありがとうございました。

72歳になって冒険に旅立ち、新天地でつかの間の夜を
終えて、これから寝ます。
おやすみなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

望んだような一日を迎えられて良かったじゃないですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/13 12:48

>あら、いやだ❣️←家政婦は見た、の市原悦子さんみたいですね^^;


ムフフ…♡、僕は隠れ家政夫ならぬ、minaさまの隠れファンなのよっ!

って言うのは半分本当で、半分冗談ですが…^^;
昔々、minaさまが春先に「ふきのとう」か何かを摘んだり料理について質問された時に回答させてもらいました。
その後、音楽の話と布施明が「のど自慢」のゲストの時の話と、コリントゲームとマジックハンドについて書いたこともあったと記憶しています。

もうかなり前ですからお忘れなのも当然です。
それに私の分野が「教育・学問・言語」あたりが中心だったので、そちら方面の回答が多く、他所にはあまり寄り道をしていなかったこともあります。

それでも「料理・グルメ」カテでminaさまの料理などはちょくちょく拝見しており、いろいろと参考にさせていただきました。

もうここもあと2ヵ月余りで終わりなんだと思うと、ちょっともったいない気がして、ここに来て惜しいな~と思い、回答をいたした次第です。

>お冷ごはんに、冷たい麦茶を掛けて、
もう読んだだけでおいしそうで、やってみたいと思います。
>今日は出血大サービスで、私の真夏の食欲減退救済飯を、全部教えちゃいました。
わぁお!ありがとうでございます、嬉しいです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え〜〜〜〜〜っ⁉️
そんなに色々なジャンルの楽しいお話で接触していたなんて……。(^◇^;)
もう若年生では無く、正年齢性アルツハイマー病(咄嗟の造語です)ですね……(ーー;)ε-(´∀`; )

>もうかなり前ですからお忘れなのも当然です。
それに私の分野が「教育・学問・言語」あたりが中心だったので、そちら方面の回答が多く、他所にはあまり寄り道をしていなかったこともあります。

特に
>>それに私の分野が「教育・学問・言語」あたりが中心だった……

あらま、私には一生ご縁のない界隈。(^◇^;)
私の守護神が、そこいらに戒厳令やら結界をお引になり、おいそれと近付いて私が恥をかかない様にと、気遣ってくださってたのかもしれませんわね、きっと……。
君子危うきに近寄らずですね。
通りで長い間お名前をお見かけしなかった訳ですわね。

コリントゲーム懐かしい……。(*´艸`)
百均で買ったマジックハンドも、とうとうお釈迦になりました……( ; ; )
ものぐさな老夫婦には、かなり重宝でしたのに……。

近々、またダイソーがある駅の方面に眼科治療に行きますので、ついでに寄って買ってきます。(^^)v

ここgooの終盤に再会でき、再び楽しく会話ができたこと嬉しかったし、楽しかったです。

まだ、少し間もあります。
又気が向きましたら、質問公開していますので、またお立ち寄りください。

お礼日時:2025/07/10 03:49

そういえば、組み合わせで


魚の味噌汁と鰻丼と刺身盛り合わせで3500円という料理があります。
刺身と鰻丼は組合さないのが普通だよという意見あり、
食べようか迷って、結局まだ贅沢だよねで
食べずに終わった。

ほかにその店に5200円の鰻重があったが、これも贅沢という意見で
待ったがかかって、食べずに終わっています。
同行者の意見で躊躇うというのは従うべきか
悩みますね。

まあ、2人で行くからそうなるので逢って一人なら味わうのも道かなと
思っています。

だから690円の冷やし中華とかは時々食べに行ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>そういえば、組み合わせで
魚の味噌汁と鰻丼と刺身盛り合わせで3500円という料理があります。
刺身と鰻丼は組合さないのが普通だよという意見あり、
食べようか迷って、結局まだ贅沢だよねで
食べずに終わった。

わっ!!
それは安い❣️❣️❣️
ちょっと安すぎくらいですね。

安かろう不味かろうは嫌ですが、たま〜〜〜の贅沢なのなら、私たち夫婦なら、そんなメニューがある店なら、迷わずチョイスしますよ。

私たち、家での晩酌のつまみなども、「普通」とか「常識」とか「邪道」とかは度外視し(爆笑)
その日、その時に、その場で、食べたいものを可能な限り無理無い範囲で作って食べる❣️
と言うのがポリシーなんですよね。


明日死んでしまうかもしれないのだもの……。


私の仲良しの医師は(私が癌の時の執刀医です)私の店の常連客でしたが、その師が言ってましたが……。

人間が死ぬ時に最も多く後悔するのは、健康や節約のために食べたいものや飲みたいものを我慢して、ずっとストイックで質素な暮らしをしてきたというのに、それでも癌になるひとが多く、やがて物も食べられなくなり、死に際に「あああ、こんな風になるくらいなら、好きな時に好きなものを沢山食べておけば良かったなぁ」と漏らす人がとても多いそうです。

なので、私は明日死んでも、今日死んでも悔いのない様に、命の長さなんかよりも、無理のない、見栄の無い、足るを知るの範囲の中で、日々の充実感を大切にして、好き勝手に食べて飲んで楽しんでますよ〜〜〜♬(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)

あっ!!
そうだそうだ。

ソラさんこの前、なんかminaさんの好きな曲を教えてと言ってましたが、私の好きなのは洋楽が多いので思いつきませんでしたが、日本語のシャンソンで、ソラさん向きの良い曲が浮かびました。(原曲はフランス)

しかも美川憲一さんなので、ソラさんお好きでしょ?
ソラさんにはこの歌を聴いて、是非、悔いのない食生活をなさっていただきたい。
良い曲ですよ。

美川さんが歌うと歌謡曲の様ですが、フランス語のシャンソンで聴くとまた趣が違います。(*´艸`)


https://youtu.be/LIMzyhkGN9g?si=rzRU7V6-HT6mcnkU

お礼日時:2025/07/09 06:08

ご返信、ありがとうございます。


minaさま、お久しぶりでございました。
無理をならさず、お目も大切に。

>冷奴と言えば、
もう読んだだけで食べたくなってきました、サッパリグシャグシャヤッコ丼!
次に豆腐を買った時、必ずやってみます。
僕はにんにく入れてもいいかなと思います。
ちなみに絹と木綿と、どっちが合いそうですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>minaさま、お久しぶりでございました。
無理をならさず、お目も大切に。

あれれれれ???(*⁰▿⁰*)あら、いやだ❣️←家政婦は見た、の市原悦子さんみたいですね^^;
私すっかり記憶が飛んでしまってましたわσ^_^;
それはそれは失礼致しました。

人間特に五感の一つを病むと、途端にあちゃこちゃの機能が低下しちゃうみたいですね(・・;)
私とakiraさん、よくコチラでお話ししたのですかね?(^◇^;)

この、サッパリグシャグシャヤッコ丼!は、いつも晩酌の〆が少し欲しい時に、冷や奴を残しておき、やるんですが、暑くて食欲のない休肝日の日の夕飯にも、これをわざわざやる日がある位ハマりますよ❤️

豆腐は木綿でも絹でもどちらでも良いと思いますよ。
なるべく水切りをしたお豆腐で、荒らした生姜を少し多めに、がコツです。他の薬味はお好みで。(^^)v
これにお醤油を加え、好きにかき混ぜたものを、できれば雑穀米や麦ご飯に乗せながら食べても、猫まんまのようにご飯に混ぜちゃって掻っ込んでも、お家ならではのお好きな食べ方でOKです。╰(*´︶`*)╯♡

後は
お冷ごはんに、冷たい麦茶を掛けて、シャケのほぐし身やら、タラコや明太子やら、鰯のマルボシやら、梅干しやら、紫蘇の実漬けなんかの好きな物を散りばめながらの、冷やし麦茶茶漬けも、暑い真夏の神茶漬けだし、私の亡き母が発案した、大さじ三杯くらいの大根おろしに、お味噌を少しと刻みネギを少しと、おかかを少しと、七味唐辛子を少しと、お醤油をほんの一滴らししてよ〜く混ぜ合わせた、「おかず要らずの味噌おろし」も、ごはんに乗せながら食べると、食欲減退の真夏のご飯のお供に最高です❣️

もう、ここgooの終わりも近づいたので、今日は出血大サービスで、私の真夏の食欲減退救済飯を、全部教えちゃいました。

ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑

お礼日時:2025/07/09 05:07

まだ7月になって1週間なのに、6月半ばからずっと暑くて食欲も減退しますよね。



今さっき食べ終わったところですが、一昨日オクラとやまといもを買ったので、それに納豆を加え、温泉卵を乗っけて「ねばねば丼」にしました。
それから豆腐を冷ややっこにしていただきました。

こってりしたものより、スルスルッと喉を通るものがいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>まだ7月になって1週間なのに、6月半ばからずっと暑くて食欲も減退しますよね。

本当にそうですよね……。
キッチンに立つのも命懸け←大袈裟なくらいですが、我が家のキッチンは居間などと離れていてエアコンが無く、火を使うともうサウナ(^◇^;)
本当に夏の調理はいくら料理が趣味でも堪えます。(ーー;)σ^_^;

>一昨日オクラとやまといもを買ったので、それに納豆を加え、温泉卵を乗っけて「ねばねば丼」にしました。
それから豆腐を冷ややっこにしていただきました。

うわあ、美味しそうですねえ〜〜〜♬
こういう丼物は、大大大好きです。

我が家もよく、トリプルネバネバスタミナ丼と題して、同じ様な丼にしてみたり、お蕎麦の上に掛けて食べたりしますよ〜〜♬
暑くて食欲のない日の神丼ですよね❣️

冷奴と言えば、おろした生姜を多めに乗せ、刻みネギ、おかか、茗荷や大葉の微塵切り等も加え、醤油をかけてスプーンでグシャグシャに荒く砕いて、混ぜ、麦ご飯の上に乗せながら頂く、サッパリグシャグシャヤッコ丼もイケマス❣️(*´艸`)


ご回答ありがとうございました。
次回の休肝日は、久々にそれにします。
しばらく食べてなかったので。

お礼日時:2025/07/08 23:03

暑くて大変だからと「かつや」に連れて行って貰えました


とんかつが食べたかったらしいんですがとんかつ揚げてとは暑さのために言いにくかったらしいです(笑)
わーい、ラッキー♪
豚汁定食のロースカツをガッツリ頂いて来ましたよ
100円引き券を2枚使用で2人で1738円でした♪

数時間前の家ごはん予定は麻婆丼でした
惣菜の残りがいくつもあるので残り物の整理もしながら食べちゃおうとしていましたよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そかそかぁ、カツかぁ。
いいなぁ。
ラッキーでしたね♬(^^)v

私は今日は休肝日だったので、本来は、バレーボールやサッカーの試合放送がある日は、つまみ数品作って飲みながらの観戦と行きたいところなんだけど、昨日と今日は2日続きの休肝日なので、ぐっと堪えて、セダムちゃんと似た様な、MIXフライの定食みたいな夕飯になりました。(白身魚フライとカニコロッケとエビのマヨネーズ衣フライ)

このクッ◯暑い(ハシタナイ……汗)猛暑の夜だってのに、サウナの様なキッチンでフライを揚げるけなげさよ……(TT)(; ̄ェ ̄)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

汗と涙でさぞや塩味効いて旨かろう……。

って訳で労ぜず涼しいお店でトンカツなんぞ、羨ましぃ〜〜〜ったらありゃしない♬(o^^o)

ありがとうね〜〜〜♬╰(*´︶`*)╯♡

お礼日時:2025/07/08 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A