重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます。
睡眠時間の質問なのですが友人と話していて、私は大体9時ころ寝て朝6時ころに起きます。
友人は12時ころ寝て7時過ぎに起きるそうです。
早く寝ると早く起きて遅く寝ると遅く起きるのが普通なのでしょうか?

A 回答 (6件)

寝る、起きる、に普通などない。

人さまざまでよし。

庭の犬を見てみなさい。
飼い主がそばで何か命令していないときは寝てばかりやないですか。

犬と人は違うというかも知れんが、そんなら猿はどうや。
食い物探しておるとき以外は寝ておるぞ。

何かしなければならないときは一生懸命やるけんどが、終わったら寝ていいんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、様々ですね。

お礼日時:2025/07/22 08:12

9時ですかー よく寝れますね


ともこんさんは相当眠れていますね
そうですね 遅く寝るとその分時間がずれる気がします
*「~ころ」という言い方なんですね
ぼくは「~ごろ」って言います 地域的な事なんですかね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/23 19:01

人間が1日に取れる睡眠時間はおおよそ決まっています。

もちろん個人差はありますが。短すぎては体調を崩しますし、逆に長すぎるとそれはそれで疲れます。寝るのにも意外と体力を使うんです。

なので早く寝ればそれだけ早く起きますし、遅く寝れば起きるのも遅くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その通りですね。

お礼日時:2025/07/22 17:59

睡眠の質から言うと11時くらいに寝たほうが質は良いようです。



また、何時間寝るのかは人それぞれだと思います。

4~5時間しか寝ない人もいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人それぞれだと思います。

お礼日時:2025/07/22 18:01

●早く寝ると早く起きて遅く寝ると遅く起きるのが普通なのでしょうか?



 ↑、この解釈は普通です。一定の睡眠時間を必要としますので、そうなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/22 18:01

普通です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/22 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています