
NTTコミュニケーションズより謎の請求書が届きました。
母が借りているアパート(実際住んでいない)宛に届き、
“マイホスティング利用料”
を請求されています。
しかし、母のアパートにはパソコンはおろか固定電話も
無く、また携帯電話も契約者は私です。
もちろんパソコンなど扱えるはずもなく、そのような契約はいっさいしていないのです。
現在NTTコミュニケーションズに問い合わせ中ですが、このような場合どういった原因が考えられるのでしょうか。
ちなみに請求書が届いた住所を使用しているのは
・住民登録
・各種クレジットカード
・銀行
です。
他の通信販売等は別の住所をしようしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NTTコミュニケーションズの場合、SOHO層のユーザー獲得の為、派遣会社に、拠点そのものを請負で運営させています。
飛び込み等でどこどこ第何センタとはいったコミュニケーションズの名刺を持ってきた場合には、まず派遣と考えて間違いないです。彼らは固定給のほかに、インセンティブ契約を結んでおり、商品を売ると契約に沿ったインセンティブが支払われます。要は、顧客重視の営業ではなく、自分の手当て重視の営業に走る傾向が強い集団です。
マイホスティングとは、OCNのサブドメインを使ったレンタルサーバー商品で、OCNのプロバイダ契約を結んでいるお客様、個人商店等向けのホステイングサービスです。
管轄は名古屋OCNだと思います。
そちら様の契約を担当した営業が誰なのか、名古屋OCNにクレームの形で入れてください。
営業担当がわかれば契約の経緯もわかるはずです。
どういう経緯で契約に至ったのか、調べてください。
万が一、営業担当が不正にそちらの名前を騙って契約したのであれば、個人情報悪用で大問題ですね。
コミュニケーションズとしては、拠点の請負契約を破棄して拠点をつぶすほどの問題だと思います。
まあ、トカゲの尻尾切ですが。
この回答への補足
今、電話してみました。
契約の経緯を調査するのに1週間ほどかかるそうです…。
意外とさばけないんですね。
急ぐようには言いましたが、長い1週間になりそうです。
回答ありがとうございます。
お詳しいのですね!
大変勉強になります。
今朝問い合わせた分の返事もまだ来ないので、ご教示いただいた通り、仕事の空き時間を見て、名古屋OCNに問い合わせてみます。
大問題に発展しないことを祈りつつ…。
No.1
- 回答日時:
>現在NTTコミュニケーションズに問い合わせ中ですが、このような場合どういった原因が考えられるのでしょうか。
単純ミスから、詐欺などの犯罪まで、いろいろと考えられます。
まずは先方からの調査結果を待って、それでも疑問がわいてくるのであれば質問をされるとよろしいでしょう。
回答ありがとうございます。
私事ですが、最近ちょっといろいろ不信を抱く事件が立て続けにあって、今回もおかしな経路でこういう事になったのを、うまいこと言い逃れされたら嫌だな、という気持ちがあり(人間不信!?)、事前に「こういう事例が考えられる」という情報を入手したかったもので…。
なんか怖くて焦っちゃってるんですね~。
調査結果を待ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- その他(暮らし・生活・行事) 住所証明書類について。 フィリップ証券で住所証明書類を出さないといけないのですが、・ご住所証明(3ヶ 2 2023/06/24 01:45
- Excel(エクセル) 【エクセル】元データからの引用 5 2022/04/18 10:22
- Amazon Amazonのau決済(子供用)について質問させて頂きます。 私は母が携帯を契約しており携帯代は母が 1 2023/01/29 20:52
- Access(アクセス) 宜しくお願いします 1 2022/11/05 06:00
- その他(動画サービス) U-NEXT退会後の請求について。 以前U-NEXTの月額プランを契約していたのですが、登録していた 2 2022/07/05 07:43
- 消費者問題・詐欺 1クリック詐欺では… 4 2022/11/05 06:20
- OCNモバイルONE OCNモバイルone の請求について 4 2023/05/14 18:37
- iPhone(アイフォーン) 今日初めてAppleMusicの無料1ヶ月を使ったのですが、支払い方法が出てきてキャリア決済を選択し 1 2022/04/10 19:47
- カードローン・キャッシング 信用情報機関CICについて。 独身時代に恥ずかしながら、ショッピング代金の引き落とし延滞が2-3ヶ月 1 2023/07/06 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
”請負”の反対語は?
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
契約の締結・終結の意味
-
指名停止以前の契約について
-
仕事における越権行為とは何が...
-
働いているところの校長先生が...
-
質問です。第一生命を辞めたい...
-
PS5で10G
-
傭船契約のRecapとは
-
携帯電話のセキュリティについて
-
見積書の法的な見解は?
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
生命保険の女性外交員と食事(...
-
派遣契約の更新後に指揮命令者...
-
SB60Aの契約を8KVAに替えたい
-
芸能事務所のマネジメント料っ...
-
書籍の返品・交換を断られました
-
助けて下さい!!
おすすめ情報