dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私は妊娠7週です。今週初めに検診に行ってきたときに赤ちゃんの心拍が無事確認できました。ホット一安心していたのですが、その後つわりが急に軽くなってしまいました…体温も毎日付けているのですが、つわりが軽くなった頃から体温が少し下がってきました。以前は37℃はあったのに…36.6辺りになっています。
一年前に初めて妊娠出来たのですが、8週辺りで稽留流産をしてしまいました。その時もつわりが軽くなり、急に食べれなくなってたお肉などが食べれるようになりました。その後病院に行ったときにはすでに赤ちゃんの心臓は止まっていました。先生いわく体は正直で次のためにもう次の準備をしてるからつわりが軽くなったんだよといわれました。一年前のトラウマもあり、今回も心配で気になってしかたがありません…次の検診までまだ10日はあるのでそれまでに診てもらった方がいいのか、それとも私の考えすぎなのか…悩んでいます。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

妊娠おめでとうございます。

妊娠すると、喜びと同時に不安や疑問は次から次へと出てきますよね?私はつわりがなかった&胎芽の成長がやや遅く、本当に妊娠しているのだろうか?無事に成長しているのだろうか?と毎日不安でした。基礎体温もデジタル式を使っていたのでいまいち正確に計れず、グラフはガタガタ・・・0.4以上の差なんてしょっちゅうでした。
深く考えちゃいけない!赤ちゃんのストレスになる!と思って仕事に集中していたのですが、家にいると気になって気になって(^^;分けも分からず自然と涙が出てくることもありました。そんなべべちゃんも今は標準サイズになりました。ストレスは大敵なので
心配で夜も眠れない・・と悩んでいらっしゃるのなら病院へ行かれて心拍の確認された方が、赤ちゃん&ママの体の為にも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなんです!家にいるとついつい考えなくていい事まで考えてしまって…
土日は病院が休みなので週明け辺りまで様子を見て、このままの状態のままだったら次の検診より早くに病院に行ってみてもらおうと思います。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/05/28 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!