dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TVキャプチャー機器(ELSA EX VISION 1700TV USB)を使用して、
テレビ番組をDivX(ver.5.2.1)形式で録画しました。

その後、CMをカットするため、AviUtlを利用して、
不要部分を削除し、「再圧縮なし」でAVI出力しました。
しかし、出力ファイルを観てみると、画像はみれるのですが、
音声が全く聞こえない状態です。ネットの情報を参考にして、
「設定」→「圧縮の設定」→「オーディオ圧縮の設定」
で色々なCodecを試してみたのですが、やはり聞こえません。

その後、「表示」→「オーディオ波形の表示」をチェックしてみると、
波形が表示されないため、ソフトが音声が認識していないようです。

AviUtlでビデオファイルの情報をみたところ、
画像サイズ:640×480
記録時間:156分58秒
フレームレート:29.970fps
フレーム数:282271
ビデオ圧縮:DivX 5.2.1 Codec
ファイル制御:AVI/AVI2 File Reader
ビデオ展開形式:YUY2

もし、解決策をおわかりの方がおられましたら、
教えて頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、ソースとなるAVIファイルの音声コーデックを、真空波動研(参考URL)などを使って調べてみてください。



そして、そのコーデックに対応したデコードツールなどで、音声だけを無圧縮wavとして出力してください。
(わからなければ、再度こちらで質問すればいいと思います)

AVIUTLにソースとなるAVIファイルを読み込んで、さらに無圧縮wavを「音声読み込み」で読み込んでください。

これで解決すると思います。

参考URL:http://ringonoki.net/tool/videop/236236p.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pk7743さん

教えて頂いた事を参考にして、
AVIファイルの音声をCDexでwave化して、
AviUtlに映像ファイルのAVIと、音声ファイルのwaveを読み込んで、
編集したところ、無事に音声付きのAVIファイルが生成できました。

とても助かりました。
丁寧に教えて頂いて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/29 11:36

1.AviUtlは、使い慣れていますか?


2.元のDivXのファイルを再生したときは、音声が
出ていますね?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
ご質問の返答ですが、

>1.AviUtlは、使い慣れていますか?
今日初めて使いました。
ただ、3年ほど前にフリーソフトを複数使用し、
エンコードを随分していたので、少しは知識はあると思います。

>2.元のDivXのファイルを再生したときは、音声が
出ていますね?
はい、ちゃんと出ています。
また、書いたとおり画像は全く問題なくAviUtlで編集できました。

もしアドバイスや他の情報が必要でしたら、
書き込みをよろしくお願いします。

補足日時:2005/05/28 19:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!