

タイトルが力いっぱいですいません^^;
都内で「かき醤油」が入手可能な場所を探しております。
◆経緯
先日関西の友人と話をしてたところ「かき醤油」の話題になりました。
「オイスターソースとちがうの?」と聞いたら「いやいや、醤油だから」と言われてしまいました。
アサムラサキという会社で製造しているものだそうで
http://www.asamurasaki.co.jp/index2.html
知る限りここの会社だけが製造している醤油のようです。
友人が美味しさを力説する(他にも「かき醤油」で検索するとファンの絶賛の声多数)ものですから「こりゃー入手してみないと」と思い調べてみたのですが、醤油1本買うのに同じかそれ以上の送料がかかり製造元からの通販は今後気に入って買い続けると考えた場合勿体無いなぁと思っています。
通常の醤油の3倍くらいの値段がするのにさらに送料となると懐が痛く、かといってまとめ買いしても1人暮らしなので賞味期限中に使い切ることはまず無理と思っています。
関東圏での入手は困難という事を書いたホームページもあるのですが、探せばあるんじゃないかと思っています。
製造元に問い合わせるのもアリだと思うのですがご存知の方いらっしゃいましたらば教えてください。
なお、新宿あたりですとベストです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
広島県 東京事務所 覗いて見てください
もしかしたら おいているかも知れません。。。
なくても怒らないでください
UAL 広島県のアンテナショップです
参考URL:http://www.pref.hiroshima.jp/tokyo/07map/map.htm
今日雨の中問合せもせずにいきなり行ってみました。
そしたらなんと置いてありました!
ありがとうございます~♪
帰ったら早速卵ご飯から試したいと思います。
今から楽しみです!!
No.4
- 回答日時:
都下に住んでいますが、近所のスーパー
「大丸ピーコック」に600mlサイズの物が売っていました。
金額は600円前後だったと思います。
都心にも店舗があるようですし、
ひょっとしたら置いてあるかもしれませんね。
参考URL:http://www.peacock.co.jp/
大丸ピーコックは新宿駅周辺にはなさそうでした。
(新宿ですからスーパーはないですよね^^;)
しかしながら新宿で見つけることができました。
でもある程度入手できる先があると解った事は大変有り難かったです。
今回はありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ!
私も何年も前からのかき醤油のファンで家には何本も(業務用)がストックされています(笑)
都内でなく申し訳ないですが 私の住んでいる場所では(埼玉)生協の宅配で頼めるのですが前にアカムラサキさんに電話をして 埼玉近郊でお店においてないか聞いたところ 丸広百貨店(川越 入間など)か いなげやにおいてあると言われました
丸広百貨店には置いてあったのを確認しましたが いなげやは行ってないので今はあるのかはわかりませんが・・・
もしかすると 都内でもデパートや大手のスーパーなどにおいてあるとおもうのですが・・・
ほとんど参考になりませんが(すみません)かき醤油はすご~く美味しいのでぜひ手に入れて食してみてくださいね!
ご紹介いただいた百貨店は私の知る限り近くにはないと思います。
しかしながらおかげさまで新宿で手に入れることができました。
おいしさが伝わる回答でこれはなんとしても見つけ出さなくてはと刺激されました。
今回はありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちわ!
私も何年も前からのかき醤油のファンで家には何本も(業務用)がストックされています(笑)
都内でなく申し訳ないですが 私の住んでいる場所では(埼玉)生協の宅配で頼めるのですが前にアカムラサキさんに電話をして 埼玉近郊でお店においてないか聞いたところ 丸広百貨店(川越 入間など)か いなげやにおいてあると言われました
丸広百貨店には置いてあったのを確認しましたが いなげやは行ってないので今はあるのかはわかりませんが・・・
もしかすると 都内でもデパートや大手のスーパーなどにおいてあるとおもうのですが・・・
ほとんど参考になりませんが(すみません)かき醤油はすご~く美味しいのでぜひ手に入れて食してみてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな山芋(やまいも)の食べ...
-
刺身に醤油をつけないのをどう...
-
昆布を入れてお醤油を瓶に入れ...
-
卵かけご飯に醤油はかけますか?
-
1000円に醤油が1滴落ちて染みつ...
-
【お寿司のタコの波切りは表面...
-
カップ麺は何が好きですか?
-
定番メニューを頼まないって失...
-
ラーメン何味が好きか教えてく...
-
唐揚げにマヨネーズはあり 無し?
-
お刺身に醤油をつけずに食べる人
-
すし屋で味が薄いとき醤油の小...
-
握り寿司に醤油をつけて食べる...
-
醤油麹を仕込んだのですが、乾...
-
「しょうゆとんこつ」と「とん...
-
東京には「さしみ醤油」がない?
-
私は普通の醤油の代わりに牡蠣...
-
個人店のお寿司屋の醤油がスー...
-
白菜漬けに七味と醤油かけるの...
-
袋ラーメンのうまかっちゃんっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身に醤油をつけないのをどう...
-
お刺身に醤油をつけずに食べる人
-
昆布を入れてお醤油を瓶に入れ...
-
弁当に入れる小袋(醤油、ソー...
-
袋ラーメンのうまかっちゃんっ...
-
弁当の中に入っている醤油やソ...
-
スーパーレジしています。 疑問...
-
カネヨ醤油に2種類会社がありま...
-
にんにく醤油の賞味期限
-
軍艦巻に醤油をつけた後のガリって
-
家系ラーメンを食うなら、醤油...
-
「しょうゆとんこつ」と「とん...
-
ちらし寿司に、醤油をかけるの...
-
唐揚げにマヨネーズはあり 無し?
-
ほうれん草(のおひたし)に、...
-
冷やし中華を毎日
-
【つける】と【かける】の使い...
-
コハダ いくらへの醤油はつけ...
-
ニンニクが変色してます
-
【醤油さしに継ぎ足しますか?】
おすすめ情報