
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はRB1のアブソルートに乗っていますが先日スピーカー交換しました。
笑っちゃうほどチャチイです。コーン部分は青いプラスチック製で、後ろが透けて見えるくらいですし。スペックは表記されていませんでしたが、良く見てもおそらく最高出力30W程度かと思います。RA系と車体価格的にはほぼ同じでも性能や快適性は格段にアップしてますから、きっと見えない部分でコストダウンしているのでしょうね。ありがとうございます。そうですかチャチイですか。自分でもカバー空けてスピーカー直接見てみたいんですが、どうやって空ければいいんでしょうか?あの網の部分を取り外すんですよね?コツとかありますか?下手に空けて傷つけたくないんで。
No.4
- 回答日時:
網の部分は外れませんので内張りを外しての作業となります。
内張りはプラスチックのピンで取り付けてあるのでペコペコとピンを外して下さい。内張り剥がしがあると便利です。そうするとスピーカーが現れますよ。No.2
- 回答日時:
純正装着のスピーカは一部例外はあるのでしょうがAN#1の方が書かれた通り安物でしょう。
何台かのクルマで外したモノを見てきましたが、笑っちゃうようなモノが付いてます。秋葉原のラジオ・デパートで100円とか200円で売ってるものと大差ないように感じられます。ですから左右セットで1万円くらいのトレードイン・スピーカにするだけでも、かなりのグレードアップだと思います。
注意しなければならないのはヘッドユニットのアンプ部もへなちょこ・スピーカに合わせてチューニングされてたりするとスピーカだけでは効果半減の可能性がありますので留意してください。
またヘッド・ユニットのアンプ部について 30w x 4 とかの表記されているかと思いますが、実効最大出力はチャンネル当たり 10w 出ないと思います。大抵は 7.5w 前後だと思います。音が割れたり歪んでもいいというならば 30w x 4 の出力を使い切れるのでしょうが。
だから純正品のスピーカは耐入力が低くてもバランスは取れているものと考えます。
No.1
- 回答日時:
スペックといっても、たくさんありますが、インピーダンス(オーム)と定格入力電力(ワット)でしたら、内装をはがして現物を確認すればわかります。
しかし、周波数特性やレスポンスとなると・・・多分わかりませんね。どうせ、純正装着のスピーカーのスペックなんて、オーディオに特に力を入れたという宣伝コピーのある車両でもない限り、たいしたことないですよ。所詮納入価格数100円(モノによっては100数十円!!)のモノです。
しかし、ホンダも、目に見えない部分についてはとことんまでコストダウンしてきているのがよくわかります。
もっとも、部品メーカーも先に納入価格が決められてしまうために、価格相応のモノしか出来ないんですけどね。(たとえ数字に表れる性能がほとんど同じであってもです。)
普通のユーザーに感じ取られるようでは先が思いやられますね。
なお、はずすとわかりますが、純正装着のスピーカーの耐入力は、本当に低いです。市販されているもののほうが、遥かに余裕がありますので、ヘッドユニットをそのまま使用されるのでしたら、形状さえ合えば純正交換タイプスピーカーで間違いないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
RB1オデッセイのツイーターについて(技術的な質問)
国産車
-
RBオデッセイのフロントスピーカー
国産車
-
クリアがはげてきたので、クリア層だけ修復したいのですが…
カスタマイズ(車)
-
4
オデッセイのスピーカー取替えについて。
国産車
-
5
スピーカー 16/17センチの違い
カスタマイズ(車)
-
6
RB1オデッセイ バックカメラ感知線
国産車
-
7
RB1オデッセイのヒューズについて
国産バイク
-
8
ホンダ オデッセイのキーレス登録方法
国産バイク
-
9
オデッセイRB-1のヘッドライト裏側の汚れの除去方
国産車
関連するQ&A
- 1 ECR33 スカイライン GTS25t タイプM スペック2
- 2 オデッセイに乗っていた!またはオデッセイに乗っている!またはオデッセイをやめてちがうのにのりかえるひ
- 3 新車の納車について。 5月末に新車の購入をしました。納車から支払いなので購入と言えるかわかりませんが
- 4 純正20cmフロントスピーカーから小サイズスピーカーへの交換。
- 5 純正スピーカーを社外の数千円のスピーカーへ
- 6 オデッセイの車に乗っている人たち! オデッセイの車乗っていて苦労したことは? オデッセイか
- 7 新車(シビック タイプR FD2)の購入についてです。
- 8 ダイハツ車の16センチの純正スピーカーをロックフォード社のスピーカーに変えたいのですが ロックフォ
- 9 オデッセイE-RA2純正ナビTVについて
- 10 オデッセイ(RA7)純正デッキ交換について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パイオニアとケンウッドのスピ...
-
5
6スピーカーとは?
-
6
カースピーカーに16cmと17cmと...
-
7
スピーカー 16/17センチの違い
-
8
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
9
ケンウッドとカロッツェリアは...
-
10
フロントスピーカーから音が出...
-
11
気温が低いと片方のスピーカー...
-
12
スピーカーのサイズ
-
13
サブウーハーの音量が小さいの...
-
14
NBOXを購入しました。 リアスピ...
-
15
現行L175SムーヴカスタムXのス...
-
16
トヨタカムリのリアスピーカー...
-
17
Y33 グロリアのスピーカー交換
-
18
エブリィバン、オーディオにつ...
-
19
レガシィのマッキントッシュス...
-
20
車のスピーカーの配線について...
おすすめ情報