
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元々は麻雀(マージャン)の用語です
麻雀では、あと一枚の牌(ハイ)がそろえば、あがれる状態のことを聴牌(テンパイ)といいます。またその状態のことを、「てんぱっている」と動詞のように表現することがあるのです
そこで、麻雀以外の場面でも、もう準備がほとんど整っている状態を「てんぱっている」と言うようになったようです。しかし最近のテレビなどでは、目一杯の状態になっている様や心理的にいっぱいいっぱいで余裕が無い様、パニック状態一歩寸前の様子などのことを、「てんぱっている」などと表現することが多いようです
このようにシチュエーションによって意味がやや異なりますので、前後の文脈が書かれていないと、ずばり英語に訳すことは難しいと思いますよ
ありがとうございます。
なるほど、そういう意味でしたか。
最近TVなどで急に使われ出したように感じるのですが、
せめて字幕で意味を示して欲しいものです。
いくらバイリンガルでも、こういうのは「難しい」です。
やっと、分かりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は社会人ですが、社会人が”今テンパっている”と言った場合は、
”手持ちの仕事だけで手一杯で、新しい仕事を受ける余裕がない”
という意味で(少なくとも私の周囲は)利用しています。
#正しい綴りはないでしょうが、”テンぱっている”よりも
#”テンパっている”と表記した方がいいと思います。
目の前にある仕事をマージャンのパイにたとえて、そのひとつたりとも
交換することができない状態にある、という状態を示す言葉だと思っています。
英語で言うならば、
"今、テンパっているんだ!"
"I am so busy and have no time to care about you!"
というところでしょうか。
一語でその意味を表せる単語はないと思います。
ありがとうございます。
やっと分かりました。
以前「行列のできる法律相談所」の再現ビデオ(女性弁護士の学生時代)で「彼、テンぱってたから返事できなかったのね」って台詞が、分からず「???」
その後、最近TVを見ていると、ワイドショー?夕方ニュース?でも、「テンぱってる」という言葉が出て、何のことやら分かりませんでした。
新語でしょうか?
ともかく分かりました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
'TENPA-TTERU'is an abbreviation of 'TENPAI-SURU is done' of the mah-jong term.
, saying that 'TENPAI''If a tile necessary by another piece comes in the mah-jong, it is a state that can go up. '
I think becoming of , saying that 'Came just' or 'Came up to another step'.
Is it an expression of English?
I'm sorry if not made.
No.2
- 回答日時:
麻雀という中国発祥のゲームで、あとひとつだけ、必要な牌(はい)が来れば上がり(勝ち)という状態を、「てんぱい」といいます。
その状態を日本語風に「てんぱっている」といったが語源。
つまり、あと一息、もう少し・・・ムムムという状態を言うのです。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/27 …
なんとか分かりました。
それにしても、これは新語ですか?
急にTVで聞くと分かりません。
こういう言葉は字幕で意味を出して貰えたら助かります。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
- 英語 自分史を英語で何と言いますか。 また、日本語の自分史のように、自分史と同じ意味で多くの人に通じる一般 3 2023/08/03 14:57
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 thick sidewalks の thick とはどういう意味か? 16 2022/10/30 11:59
- 英語 Dua 英語 意味を教えてください! 英語で話している友達から、チャットでDua を文頭につけた返信 2 2023/01/03 13:27
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質雀龍門について
-
旦那の趣味の麻雀について認め...
-
四人麻雀で作りやすい、狙いや...
-
1位が取れない。どうしたら勝...
-
両面(りゃんめん)テープという...
-
麻雀、どのくらい続けることが...
-
「少しでもお役に立てたらと思...
-
四人麻雀、三人麻雀問わず赤ド...
-
結婚されている女性の方に質問...
-
[ 再投稿 ] 雀魂(三麻中心)をプ...
-
順位の変わらない上がりについて
-
最近の麻雀の競技人口は、昔と...
-
海外に麻雀牌を持っていく時に...
-
56歳で会社ハイヤー、グリーン...
-
アカギというアニメで、鷲巣が...
-
麻雀で三色同刻がありますが、...
-
最近全然あがれません。
-
麻雀プロ とは?聞いたら プロ...
-
マージャンで半荘の半は、何か...
-
お金以外の賭け 麻雀
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報