
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
安定期に入るまではお腹をなるべく守るよう心がけた方が良いかと思います。
もちろん危ないですし、自転車を漕ぐ動作は結構腹筋も使うし、長時間だと疲れも残ります。
が、サドルに乗っているので地面からのショックは少しは吸収されるでしょ。
でも後ろの荷台はまずいなあ。
自転車の二人乗りは違反なんですよ。
その行為自体十分危ない!!
ましてや身重なんですから。
クッションが何も無いし、荷台はあくまでも荷台で、人が乗るようには造られていません。
後輪の真上ですから、後輪のショックをモロに受けます。
乗っていて少しの段差や小石を踏むだけでも結構ガツンガツンとオシリにひびいてませんか?返ってご主人以上にショックを受けているはずです。
プリンをひっくり返してお皿にプルンって落とす時のように、小刻みな振動は本体の中身にスゴイ振動が伝わってるんですよね。
止むを得ず荷台に乗るなら厚い座布団を敷きましょう。
くどいようですが、違反なんです、本当は。ね。
赤ちゃんの元気な顔を見るためですから。
後で悔やまないために。
参考になればうれしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/01 15:09
アドバイス有難うございます。
違反は充分に分かっているんですが、持病でやむ終えず乗っています。
そうですよね・・・サドルがないから、衝撃も強いですよね。赤ちゃんのために自転車に乗るのは止めます。丁寧なコメント有難うございました。
No.2
- 回答日時:
やはり一番は、万が一転んだ時に大変な事態になるからですよね。
あと、これは昔から言われていることのようですが
普段だとほとんど刺激があたらないけど
サドルに乗ると直にデリケートな部分に刺激が来ますよね。
それが、良くないそうです。
そう聞いたからかもしれませんが、安定期以降に乗った時
あとでお腹が張ったのを記憶しています。
やっぱり乗っちゃいけなかったんだ・・・て思いましたね。
足をむくんだり、特に後期に入るとある程度体を動かした方がいいので
安定した妊娠期間を過ごすためにも、危険が潜む自転車はやめときましょ♪
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/01 15:04
アドバイス有難うございます。
刺激になるっていうのは気付きませんでした。
これからは赤ちゃんのために乗るのを止めたいと思います。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
転ぶと危ないから、だと思います。
それは自分で乗る、乗せてもらう、どちらでも同じだと思いますが、乗せてもらうというのは自分で乗ってるよりもずっと危険かも(ダメですよね、ホントは)…。
自転車って、自分で安全運転していても、ぶつかって来られる可能性もあるし、絶対に大丈夫!ということはないと思います。
私も、初期のころ通勤にまだ使っていて、横から飛び出してきた自転車(無灯火だった!)にぶつかられて危うく転倒するところ…ということがあり、それからは妊娠中は乗らない!と心に決めました。
多少ぶつけたりしても羊水が守ってくれる…とはいいますが、やはりちょっとでも危険と思われることはしないほうが良いかと思いますので。
買い物のときとか、乗れたらラクそう、とか思っちゃったりするんですが、だんだんバランスもとりにくくなるし、やめたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
子供が自転車で寝てしまったら?
-
普通の自転車に子供乗せカゴは...
-
子供の発熱時の通院方法
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
名称が知りたい!
-
狭路で左折をする時に内輪差で...
-
ハブダイナモの端子について質...
-
サドルに座ってつま先が地面に...
-
TTのエアロフォームって体幹を...
-
シマノsm-dh10を実際に使用した...
-
ファスナーがないバッグ
-
自転車のブレーキについて教え...
-
クロスバイクで買い物する時荷...
-
輪行バッグ
-
ハブダイナモオートライトとハ...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
MTBでマジックジャンプは練...
-
スキーブーツですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
2歳の子供を自転車に乗せて保...
-
66歳のおばあちゃんが20Kg弱の...
-
2歳で自転車 12インチか14...
-
子供の自転車の移動手段はやっ...
-
後ろ子供乗せ自転車について教...
-
いつから自転車に子供を乗せて...
-
公園で子供の自転車を壊されました
-
電動自転車
-
自転車で7キロ
-
1歳半、子乗せ自転車はは前?...
-
電動自転車でどの位遠く迄行ける?
-
行為がダメ
-
一歳半の娘が自転車に乗るのを...
-
生意気な子供への対応
-
自転車が倒れていたら? 自転車...
-
妊婦4ヶ月、自転車だめですか?
-
子供が自転車で寝てしまったら?
-
子ども乗せ自転車について教え...
おすすめ情報