dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮った画像を、CDーR数枚に保存しました。保存するソフトはあらかじめPCに入っていた物です。(当時はwin98でした)

しかし改めて開いたら、中の画像を見られるCDと見られないCDがありました。
CDの裏には焼いた跡があるのに・・・
プロパティを見ると[使用領域0・空き領域0]になっているんです。
見られるようにしたいです。
CD-RはPC購入時にオマケでついてきた「maxell」のものです。

それからもうひとつ、CDーRは一度決めた題名を変える事は不可能ですか?「この操作を実行する為の権利が有りません」と出てしまい、変えられません。

複数質問で恐縮ですが、どちらかでもよいので教えてくださいm(__)m

A 回答 (4件)

>そんなにリスクが高いのですか???


>私は、従来のネガが場所をとるのでCDーR保存にし始めたのです。もしおっしゃる通りなら、ネガのほうがリスクが少ないと言う事ですよね。。。

保管に関してはいろいろありますが、国産CD-Rで適切な保管をしていれば十数年以上保管できる、という情報もあります(CDRが市販されてまだ期間短いですから)。但し、品質の悪いCD-Rを使用して環境の悪いところで保管すると短期間(1ヶ月程度)で読みこみ不可の事例もあります。

1.CDRの保管
ネガとは写真のネガのことだと思いますが、その保管は、専用の保管袋にしまい、日のあたらない、湿度の少ない、風通しの良い場所が良いですよね。
これはネガが化学変化しない対策と思います。

CD-Rの記録は、ポリカーボネイト塗布された色素をレーザーで化学変化させて行います。その保管は色素が化学変化しないように温度変化の少ない、日の当たらない、風通しの良いところが良くネガ保管に似ていますね。

CD-Rを適当な袋や重ね保管をして、適当な場所で数年放置しておいたから再生する場合、保管環境によって色素が変化する可能性はあります。

2.CD-Rの品質(色素の品質)
また、この色素ですが、CD-Rのメーカーによって内容が大きく違います。CD-Rは原産国;日本と原産国;それ以外 で品質にかなり差があり
品質の悪い色素のものは、経時変化が激しい=短期間で読み出し不可となる、可能性が高いです。

メーカーがmaxellでも、原産国:台湾、中国という可能性はあります。(↓HP参照、2001年で1社以外は全て海外メーカOEMのCDRに移管)
この場合原産国日本のものと比べて品質が落ちる可能性があります。

上記1,2の原因で読み込みできないことが考えられます。

3.本当に書き込めていたのか??
CD-R書き込みには有る程度のPCスペックが必要です。WIN98がOSであるPCだとスペックが低い可能性があり、CD-R書き込みに失敗することが多々ありました(CDR書き込み中にスクリーンセーバー起動して途中でエラーなんてよくありました)。
この場合も途中まで焼いたあとが記録されます。
従って、
>CDの裏に焼けた後があれば記録してある証拠
とは言えません。

CD-R記録後、内容を全て再生して確認していれば書き込み成功ですが、、焼いたあとがあるだけで記録OKとと考えるのはちょっと危険です。

再生できないCD-Rの中には書き込み失敗ディスクもあるかもしれません

なんだかCD-R記録が難しい話になってしまいましたが、原産国;日本のCD-Rを使用して現在のスペックのPCで記録し、専用ケースにいれて高温にならない、日の当たらない場所に保管すれば(日の当たらない本棚の一角等)そこそこ問題ないはずです。(自分のCD-Rは1998年のものがありますが、読み込みOKです)

但し、CD-Rも寿命があるものですから、大事なデータは有る程度経過(数年?)したら、最新の記録メディアに記録し直した方が良いかと思います。

参考URL:http://www.toshis.net/catalog/japan/japan06.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもありがとうございますm(__)m

では結局、「消えている」または「記録されていない」可能性が高くて、何らかの方法で(例えばPCの設定を変えたり)見る方法は無いという事なのですよね。

なにかそのような方法があるのかと期待しておりましたので、残念です・・・

お礼日時:2005/06/02 22:02

ネガってフィルムのネガですか?それなら専門家です。



100%ネガのほーが保存性が高いです。

ネガならたとえ一部にキズが付いたり、無くなっていたとしても残りが見れますが、デジタルデータにしちゃうと一部が欠落すれば、全てが見れなくなることが多々あります。


そうならない為に、DVD、HDDとメディアを変えてなおかつ複数箇所に保存するのと、ネットのストレージサービスにもバックアップとっています、もちろんネガやポジは耐火金庫に入れています。


裏の色の違いですが、間違ったデータが記録されていたとしても色が変わりますので、単純にそれだけでは判別できないですねぇ
    • good
    • 0

日のたったCDが消えちゃうことはよくあります、あきらめてください(^^; ところでちゃんと記録されたCDですよね??




CD-Rに保存したファイルの名前を変更はできません

CDからHDDにコピーしてプロパティから「読み取り専用」のチェックを外してください、これならファイル名など変えられます。

この回答への補足

>日のたったCDが消えちゃうことはよくあります

そんなにリスクが高いのですか???
私は、従来のネガが場所をとるのでCDーR保存にし始めたのです。もしおっしゃる通りなら、ネガのほうがリスクが少ないと言う事ですよね。。。

>ところでちゃんと記録されたCDですよね??
 
これについては、以前別の質問をした時に、「CDの裏に焼けた後があれば記録してある証拠」のような事を回答されたので、記録されていると信じているだけです・・・違うのでしょうか・・・(>_<)

補足日時:2005/06/02 14:32
    • good
    • 0

> CDーRは一度決めた題名を変える事は不可能ですか?


不可能です。
いったんHDDにコピーし、名前を変更して再度別の新しいディスクに書き直ししかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。どうもありがとうございますm(__)m

お礼日時:2005/06/02 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!