dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、沖縄県産のスウィーピーというパプリカの様なフルーツ野菜?が出回りだしましたが、どなたかこのスウィーピーについて詳しい情報をご存知でないでしょうか?検索しても良い情報がヒットしないもので・・・。糖度が11度以上になるものもあるそうで大変興味があります。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

参考URLは高知県にあります、(有)南国育種研究農場です。


このヘッドページからピーマンに入って、16年度新品種を見てください。
そこに品種「スイーティー」説明などがあります。
そのグリーンレッドイエローをクリックすると画像があります。
それらはいわゆるカラーピーマンの一種だと思います。

パプリカなど従来のピーマンと一線を画した品種が出ていますが、さらに一歩進んで、ピーマンの香りや味のイメージを一新する品種を出したのだと思います。

さてスウィーピーは想像ですが、単語のスウィートとピーマンの合成的な言葉ではないでしょうか。
要するところ甘いピーマンを意味していると思います。
ただ貴方が書かれたように、検索してみても5件も掛かりませんので、産地や取扱いの会社がブランド化するためにネーミングしているのかもしれません。

品種は上記の品種か、似た性質を持つ他の品種かもしれません。
他の産地でも同様のピーマンがあります。
http://www.kochi-shops.net/topics/200311/
通販でも・・04年5月・・味は分かりませんが
http://www.hapima.com/prd/01000026/01000026B-010 …
またPDFファイルで「食べてみらんね 「頑張るピーマン」はこれだ。」宮崎県の西都市のサイトがあります。

カラーピーマンは一、二度見たことはありますが、スウィーピー自体はまだです。

参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~nangoku/
    • good
    • 0

スウィーピーとは、カラーピーマンに近い野菜で、簡単に言えばパプリカの子供みたいな感じですかね。


商品名はスゥィーピーで、株式会社KIFAが商標登録をとっています。
産地は沖縄と千葉にあります。
    • good
    • 0

スウィーピーって韓国やアメリカでは違う名前で売られていてかなり人気あるらしいですよ。

日本ではここ1年くらい前から出だしてきたものです。 ピーマンみたいでかなり甘くピーマン嫌いには試してみる価値あり。 栄養価も高いと聞きました。 まだ売っている店が少ないけど近くにあればピーマン、パプリカ買うよりスウィーピー買いたいですね。 一袋で4~6個くらいで198円でした
    • good
    • 0

パパイヤのワンダーフレアという品種の事みたいですよ。



 http://www.okinawafarm.co.jp/yajiuma/005.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!