
こないだ洗車したときにエンジンカバーを強く磨きすぎたのか、表面皮膜が剥げてしまい、一気に腐食(錆?)してしまいました。
こうなるとバフがけをするしかないと思うんですが、バフがけした後の処理はどうすればいいのですか?
以前、別のバイクでバフがけしたときは、そのまま何もしなかったら2~3日後にはすぐ表面がにごってきたんですよ…。
ネットで調べたらコーティングすればいいようなことを書いてあったんですが、もしオススメのコーティング剤とか、もしくは別の方法とか、バフがけ後の処理について詳しい方がいたらゼヒ教えてください。
No.4
- 回答日時:
ウレタンのクリアーを吹くのがお手軽ですがやっぱくもりますかねぇ。
あと、変わったところではメッキはどうですか?
メッキの光沢は下地作りが重要なので、バフがけしたあと、すぐに防錆剤(CRC-556など)を塗って工場に持ち込んでください。
(アルマイト加工は出来るかな?工場に確認してみては?)
メッキはピカピカすぎるし、アルマイト加工もお金がかかりそうなので、ちょっとクリアー塗装を考えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1さんも言われているようにクリヤーをかけると、せっかくの金属光沢が、少し損なわれてしまいます。
(磨きっぱなしが、1番キレイ)アルミの種類によって酸化するのが、比較的早い物もありますね。
そこで、ネバーダルと言う金属磨きが、あります。
楽に磨けて、効果も抜群ですよ。
薬品を染み込ませた綿が缶に入っていて、軽くこするだけで、ピカピカです、あと空ぶきすればOK。
たしか、1缶千円位でした。(1缶あれば、そうとう使えます)
オススメです!!
ネバーダル。名前はよく聞きますねー。バフがけ後の処理は、すでにクリア塗装に気持ちが傾いてるんですけど、そんなにすごいんならちょっと試してみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- その他(恋愛相談) バフが消えるまでとは?バフ? 4 2023/05/18 21:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスに走行中の跳ねた石で2か所、0.5ミリの大きさで深さ0.3位のキズが入りました。運 6 2022/12/31 06:27
- 車検・修理・メンテナンス 洗車機コーティングについて 1 2022/08/20 11:20
- 工学 ディーゼルエンジンDEの仕組みについて学びたいです。 https://nega.or.jp ここの自 2 2022/04/13 16:32
- 訴訟・裁判 日韓基本条約 最終的に、日本の譲歩により、金銭問題は、解決しました その後、日本の支援により、仁川空 9 2022/07/30 09:28
- カスタマイズ(車) エアロの浮き、修理について 5 2022/07/01 21:00
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハ バイク シグナス ボディ擦り傷の修理について 2 2023/02/05 15:42
- カップル・彼氏・彼女 圧力鍋の内釜の焦げをタワシで洗ってケンカになりました。 24 2022/09/27 07:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のメッキ剥がしについて質問...
-
バフ掛け なぜ完成時曇るの?
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
生地に使う【スプレーのり】に...
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
テールランプのメッキはきれい...
-
「バフがけ」をした後の処理は...
-
砂を固めるスプレー
-
メッキ加工について
-
CRC6-66などのシリコン系スプレ...
-
原付にキズが....
-
アルミホイール、メッキホイー...
-
ステッカーがすぐに剥がれる
-
布にペイント
-
フェルトで作られているマスコ...
-
メッキみたいな鏡面に仕上げたい!
-
ガーベラストレート、タイガー...
-
グリーン税制対象車のステッカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
クロムメッキ(真鍮にメッキ)...
-
バイクにバイク屋のステッカー...
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
コーティングされたステッカー...
-
バフ掛け なぜ完成時曇るの?
-
生地に使う【スプレーのり】に...
-
玄関ドアにシミができてしまい...
-
ハイパーシルバーのガリ傷
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
スプレーのりを使った貼り付け...
-
ステッカーがすぐに剥がれる
-
バイクのステッカーのひび割れ...
-
「バフがけ」をした後の処理は...
-
CRC6-66などのシリコン系スプレ...
-
クロムめっきの変色をもとに戻...
-
メッキとステレンスの違い
-
オートバイのエキパイの高温部...
-
フェルトで作られているマスコ...
おすすめ情報